[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★7◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2022/09/01(木)19:16 ID:mbxFsxpB(11/20) AAS
>>483
XTCのカバーしたことあるそうINXS
486
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)19:16 ID:B9uOMsz7(30/50) AAS
>>481
まじか

そこまで筋金入りとはw
オレも初期のライブブートとか一枚くらい持ってるけどデモブートとかもあんの??

>>482
アレは超名曲

まさに都会的に洗練されたビートルズって感じだなw
個人的に
487
(1): 2022/09/01(木)19:19 ID:mbxFsxpB(12/20) AAS
>>486
デモブートも6枚ぐらいあるよ
音質悪いけどね
どれもこれも
ノンサッチのデモ集も日本限定で出たことあるよ
オフィシャルで5曲入り
488: 2022/09/01(木)19:19 ID:YKtHSBpj(1) AAS
King for a Dayってトンプソンツインズのほうが浮かぶのは許してw
489: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)19:19 ID:B9uOMsz7(31/50) AAS
ニューウェーブポップの完成形にも感じる
キングフォーアデイ
490
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)19:21 ID:B9uOMsz7(32/50) AAS
>>487
まじかよ…

聴いてみてぇw
つか欲しい(笑)

でもどうやって入手すんだそんなん?w
491: 2022/09/01(木)19:21 ID:mbxFsxpB(13/20) AAS
XTC89年にアコースティックギターだけでライブを演ってる

これがあのMTVアンプラグドライブの元ネタ
492
(1): 2022/09/01(木)19:21 ID:lRqyFfHX(11/17) AAS
今wiki見たら、オレンジズ&レモンズにパット・マステロットが演奏してるとあった。
どの曲だろう?
493
(1): 2022/09/01(木)19:24 ID:mbxFsxpB(14/20) AAS
>>490
デモはオフィシャルでも聴けるよ
アンディ・パートリッジのソロ名義でファジーウォーブルってシリーズで出てる
YouTubeで聴けるよ

ノンサッチのデモ集はデモ・トラックスってアルバム
これもYouTubeで聴けるよ
494
(1): 2022/09/01(木)19:25 ID:mbxFsxpB(15/20) AAS
>>492
ドラムは全曲パットが叩いてるよ
495: 2022/09/01(木)19:25 ID:lRqyFfHX(12/17) AAS
>>484
>初期のスティーリー・ダンを思わせる

あー。
めちゃめちゃ分かるわー。
496
(1): 2022/09/01(木)19:27 ID:lRqyFfHX(13/17) AAS
>>494
えー!
そうなの!?
教えてくれてありがとう!!
497: 2022/09/01(木)19:28 ID:7Bmbmb+A(2/3) AAS
ニセメタル野郎は宗家を罵るだけが生き甲斐のキチガイでオケ!
498
(2): メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/09/01(木)19:29 ID:1IEoFUCy(24/41) AAS
俺が宗家チャン弄ると共感性羞恥心でムズムズするヤツらばっかだネ☆彡
499
(1): 2022/09/01(木)19:30 ID:mbxFsxpB(16/20) AAS
>>496
パットは誰よりも早くにスタジオに入って入念に準備してたそうな
500
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)19:32 ID:B9uOMsz7(33/50) AAS
>>493
つべで聴いてみるか

つーか教えてもらって聴く予定のが正直大杉て半分くらい忘れてるわw
もう書き出しておこうかな?(笑)
501
(2): 2022/09/01(木)19:32 ID:7Bmbmb+A(3/3) AAS
XTCは全然詳しくないけど(アルバム1枚も持ってない)何故か初来日公演行ったな。
2ndリリース後かな。
まだ安っちいキーボード入りでそれはそれで格好良かった気がします。
その後2枚組アルバムリリース時に渋谷陽一がサウンドストリートでかけた3曲は今でもエアチェックしたカセットテープで聴けます。(爆)
502
(2): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)19:34 ID:B9uOMsz7(34/50) AAS
キングフォーアデイは名曲だがアレが入ってるアルバムはイマイチピンとこなかったw
シンプルトンは渋谷系みたいでいい曲だと思ったけど
503
(1): 2022/09/01(木)19:35 ID:54OUKxHg(1) AAS
1989年はいろんなことが起こってるな
転換的なところも感じるし
504: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)19:35 ID:B9uOMsz7(35/50) AAS
>>501
XTCって来日あったのかw
スゲェ羨ましいけど裏を返せば今いくつやねん?w
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s