[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★7◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/09/01(木)14:58 ID:1IEoFUCy(13/41) AAS
ビビって選挙にも行かないクズが問う社会問題w
438: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/09/01(木)15:22 ID:1IEoFUCy(14/41) AAS
んあ??w
宗家チャンってすぐ死ぬフリするよネ☆彡
もしかしてそれって死ぬ勇気もないいじめられっ子による「死の概念を内包」の体現??w
439: 2022/09/01(木)15:40 ID:lRqyFfHX(3/17) AAS
アースとカーペンターズはいいよ。
実にいい。
名曲盛りだくさんだ。
440(1): 2022/09/01(木)15:47 ID:lRqyFfHX(4/17) AAS
ジミー・ペイジとジェフ・ベックの比較なら、俺はジェフ・ベックだなあ。
歌ものとインストの違いを考慮した上でね。
441: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)16:11 ID:B9uOMsz7(16/50) AAS
ビートルズのリボルバーDX出るのかよwwww
さすがにさっさと発表したなw
ビーオタは巨大なボックスセットいくつ持ってんのか?w
442: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)16:13 ID:B9uOMsz7(17/50) AAS
カーペンターズもビートルズも田舎道の散歩にはよく合うな
郡部で聴いたらさぞテンション上がるだろw
443: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)16:17 ID:B9uOMsz7(18/50) AAS
>>440
ペイジは色んな意味でビギナー向けだからな
三大なら通はジェフベック一択よ
クラプトンはギタリストっつーよりブルージーなAORオジサンみたいなもんだし
444: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)16:22 ID:B9uOMsz7(19/50) AAS
アースウィンドはまあ1970年代なら大都会のディスコがよく似合ったんだろうが…
今となっては郡部の場末のキャバクラ向けかな…w
445: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/09/01(木)16:24 ID:1IEoFUCy(15/41) AAS
宗家チャンってキャバクラ行ってもずっとうつむいて水飲んでそうじゃね...??w
446(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)16:25 ID:B9uOMsz7(20/50) AAS
ラモーンズって何であんな評価たけえの??
なんかTシャツに合うオサレ感が評価されてるだけジャネ?
曲とかデスメタルよりチープで金太郎飴だし真面目に聴いてるヤツなんかいるのか?w
447: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/09/01(木)16:26 ID:1IEoFUCy(16/41) AAS
つかw
車も持たず徒歩しか出来ない宗家チャンってビートルズかカーペンターズしか聞くの無くね...??w
448: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/09/01(木)16:29 ID:1IEoFUCy(17/41) AAS
今日も死ぬ勇気もないいじめられっ子が劣等感満載でオサレと陽キャラを妬みと僻みを炸裂させるYO☆彡
449: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/09/01(木)16:30 ID:1IEoFUCy(18/41) AAS
ビートルズが憎い!
EDMが憎い!
エドシーランが憎い!
450: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/09/01(木)16:43 ID:1IEoFUCy(19/41) AAS
んあ?w
また宗家チャン死んだ??www
どんだけナイーブなん?w
そんな打たれ弱いんじゃメンタルクリニックに通院することになっちゃうゾ☆彡
451: 2022/09/01(木)17:03 ID:hnS5/r5O(4/6) AAS
>>446
バンバンババンバ、バンバンババンバ、アイウォナビーセデイテッド♪
ラモンーズはノリが良い
(それ以上を求めてもダメ)
452: 2022/09/01(木)17:38 ID:hnS5/r5O(5/6) AAS
ラモーンズね
打ち間違えた
ブラジルじゃあラモネスと呼ばれてるらしいけど
453(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)17:53 ID:B9uOMsz7(21/50) AAS
トッドラングレンはやっぱりいいな…
田舎町の情景が脳裏に浮かぶね
ビートルズやカーペンターズといい郡部音楽の昭和や田舎感は味わいがあるねェ…(笑)
454: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)17:55 ID:B9uOMsz7(22/50) AAS
ラモーンズはとにかくライブの音がデカかったらしい
当時の写真見てもドデカイアンプ山積みだしな
まあ本当はああいうのは飾りらしいがw
455(1): 2022/09/01(木)17:58 ID:mbxFsxpB(1/20) AAS
>>453
トッドがプロデュースしたXTCのアルバムもいいよ
456(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/01(木)18:00 ID:B9uOMsz7(23/50) AAS
>>455
XTCはよくビートルズやトッドと比較されるけどなんだかんだニューウェーブ仕様になってるし田舎って感じでもないから個人的にビミョーに別種の音楽の印象なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s