[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★7◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)19:28 ID:xzWj6UzK(27/61) AAS
リボルバーにプログレっぽい曲とかあったか??

もう何年も聴いてないから収録曲なんかうろ覚えだわ…
687
(1): 2022/09/02(金)19:32 ID:6KwZKtc0(2/27) AAS
Tomorrow Never Knows
688: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/09/02(金)19:34 ID:dficGrg4(25/71) AAS
498 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/08/26(金) 00:18:25.43 ID:/78N6KmX
逆にニルバーナは響くよな
よう、どれくらいヒドイ?♪ってさ(笑)
689: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/09/02(金)19:35 ID:dficGrg4(26/71) AAS
物事の真価を見抜いた末が便所掃除、メンタルクリニック痛院、男ホルってw
690: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)19:41 ID:xzWj6UzK(28/61) AAS
>>687
ああ

それは知ってるわ
アレ、リボルバーだったか
691
(1): 2022/09/02(金)19:44 ID:6KwZKtc0(3/27) AAS
話は変わるけど今カリンバって楽器がちょっと流行ってるらしいね
クリムゾンの太陽と戦慄パート1のイントロがカリンバなんだけどね
買おうか迷ってる
692
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)19:45 ID:xzWj6UzK(29/61) AAS
アレ
そんな楽器の音なのか…

テルミンとかメロトロンも流行らないかな??(笑)
693: 2022/09/02(金)19:48 ID:6KwZKtc0(4/27) AAS
外出先で気楽に音を出せるからだって、カリンバ
島村楽器にいっぱい並んでた

乾電池式のメロトロンなら欲しいけどw
694: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/09/02(金)19:54 ID:dficGrg4(27/71) AAS
宗家チャンに楽器の話が分かる訳ないだろw
695: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)19:57 ID:xzWj6UzK(30/61) AAS
楽器屋とかよく経営成り立ってるよな
特に欧米
696: 2022/09/02(金)19:59 ID:Z0LwvxGi(20/28) AAS
>>692
友人がテルミンを買った
暇な時はビヨ〜ンとかヒュ〜ンとか鳴らしてるらしいw
697: 2022/09/02(金)19:59 ID:6KwZKtc0(5/27) AAS
レッスンで儲けてるんじゃね?
698
(1): 2022/09/02(金)20:00 ID:Z0LwvxGi(21/28) AAS
>>691
今、アメリカの女子の間ではウクレレが大流行中
Jayden Bartelsなんかも弾いてるね
699
(1): 2022/09/02(金)20:00 ID:6KwZKtc0(6/27) AAS
ツェッペリンにもあったよな
テルミンを使った曲
胸いっぱいの愛をだっけ?
700: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)20:01 ID:xzWj6UzK(31/61) AAS
まあコロナ禍の巣ごもりで楽器類は少し需要伸びたらしいけど
それでも多分楽器屋は色んなとこから支援してもらってんじゃないかな?現状

イヤ
もちろん詳しかないが
701
(2): 2022/09/02(金)20:02 ID:6KwZKtc0(7/27) AAS
>>698
俺、ウクレレ弾きだけど、初耳w
本場ものは日本の気候だとひび割れるそうだ
矛盾してそうだけど高価なウクレレほど割れやすいんだよな
702
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)20:03 ID:xzWj6UzK(32/61) AAS
>>699
それであってるよ

昔ゼップコピーした時胸いっぱいのテルミンパートと幻惑されての弓パートはどうしようかとても困ったw(コピーバンドはどうしてたんだろ??
703
(1): 2022/09/02(金)20:05 ID:6KwZKtc0(8/27) AAS
>>702
へぇ凄いな
アキレス最後の戦いはコピーした?
704
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/09/02(金)20:07 ID:xzWj6UzK(33/61) AAS
>>703
確かした

構成覚えるのが大変なんだよなアレ
なげーからw

プログレとか30分目まぐるしく展開するけどよく演奏覚えられるもんだと感心してしまうw
705: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/09/02(金)20:08 ID:dficGrg4(28/71) AAS
スンスン
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*