[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(2): 2022/09/20(火)15:09 ID:NiZDnZl5(1/2) AAS
>>508
あとだから(ファンク→)ディスコの流行
ついでにAOR、ブラコンあたりの流行も大きい
「ロック史」はロック村の中の出来事しか見ないでここをシカトするから全体が掴みづらくなるんだと思う
まず音楽性や使用楽器
シンセピコピコ感はロックよりディスコ界で進化してった。ダンス音楽は正確めなループが基本、かつラウドギターみたいのも好まないのでピコピコと相性がよい。YMOもその流れ
また、反抗・ワイルド・思春期ぽいロックとは別に、ディスコ含め大人向けや夜遊び系みたいなジャンルが伸びて、60年代からのロック文化自体が脅かされる
→こりゃロックの危機だ、て事で、ゼップなどベテランをdisり、当時の新世代反抗キッズ向けに原点回帰したのがパンク
省3
532(2): 2022/09/20(火)17:00 ID:NiZDnZl5(2/2) AAS
>>516
ジミヘンはR&B界のバックミュージシャンから
イギリスに引き抜かれ、
当時の英国シーンのスタイルに合わせる事で開花したので
イギリスでいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.591s*