[過去ログ] 新作アルバムを10点満点で評価するスレ70 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2022/10/30(日)04:38 ID:kZH2XlVe(1) AAS
ポップパンクて
567: 2022/10/30(日)07:01 ID:vpIgFAgu(1/2) AAS
そんなことよりマイブラとスローダイヴまだ?
568: 2022/10/30(日)08:29 ID:wR3O3/hT(1) AAS
イマドラはバカにしてもいいことになってる
569: 2022/10/30(日)10:32 ID:5oxx6oDK(1) AAS
アクモンをバカにすると噛み付かれるから注意や
570: 2022/10/30(日)11:05 ID:ZtJUJJlc(1) AAS
アクモンなんて1st売れたから生き残ってるだけやろ
571: 2022/10/30(日)11:26 ID:mJysGWLg(1) AAS
生き残ってる(Spotify3800万リスナー)
ガイジかな?
572: 2022/10/30(日)11:28 ID:iL2M0dIJ(1/2) AAS
アクモンって海外人気えげつないよな
573: 2022/10/30(日)14:41 ID:/ZLobqPw(1) AAS
>>563
中身も無いのが数千万枚売れるか
1975の一番売れた1stアルバムがイギリスで60万枚、アメリカで100万枚、
ニッケルの一番売れた5thアルバムがイギリスで90万枚、アメリカで1000万枚
バンドの規模が全然違う
574: 2022/10/30(日)15:39 ID:/cFNCffK(1/2) AAS
ニッケルバックさんやイマドラさん辺りは
海外のおまえらが一番バカにしてそうじゃん
575: 2022/10/30(日)17:15 ID:fDIb21wE(1) AAS
ニッケルバックをバカにするというより、ニッケルバックみたいな昔のバンドの新作を嬉々として語る一人のおじさんが正直キツい
576: 2022/10/30(日)17:59 ID:MxMQ9u7m(1) AAS
ニッケルバックとユタばかにするなよ
577: 2022/10/30(日)19:18 ID:vpIgFAgu(2/2) AAS
1975も新譜みたいな曲ばっか作ってたら今頃ニッケルとほぼ同類だろうけどな
578: 2022/10/30(日)19:19 ID:83glX29Z(1) AAS
ニッケルバックって海外では今もめちゃくちゃ人気あるっぽいけど、日本ではミーハー層も音楽オタク層もあまり食いついてないから俺にとっては謎のバンド
579: 2022/10/30(日)19:34 ID:iL2M0dIJ(2/2) AAS
Matchbox Twentyみたいなもんか?
580: 2022/10/30(日)19:46 ID:/cFNCffK(2/2) AAS
ニッケルバックはUS、UK、オーストラリアは強いけど
ヨーロッパはそうでもないよ
そんな中で毎回日本では週間トップ20にランクインしている
581: 2022/10/30(日)21:34 ID:THcFK0SA(1) AAS
ドライクリーニング2ndかなりいいな
正直1stは過大評価だと思ってたけどただのハイプじゃなかった
582: 2022/10/30(日)21:44 ID:ak6lI0zd(1) AAS
ソニックユースみたいでいいね
583: 2022/10/31(月)18:17 ID:q+eyy7gz(1) AAS
レディヘもオケコンから路線変更しなかったらニッケルと同類だっただろうし、
タイミング良くコープレがバカにされる路線引き継いだ感じだな
584: 2022/10/31(月)18:53 ID:wMo0D9LX(1) AAS
コープレお笑い路線に行くとはパラシュートの時には想像出来なかったよなw
585: 2022/10/31(月)19:11 ID:NNWF8+Nu(1) AAS
割とマジでコープレって通ってないんだがこのまま一生聴かなくて平気か?
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s