[過去ログ]
新作アルバムを10点満点で評価するスレ70 (1002レス)
新作アルバムを10点満点で評価するスレ70 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
810: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 00:44:06.36 ID:hwZGC/MK >>809 マジかよw 今何歳なんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/810
811: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 00:50:57.43 ID:qJJpKKvd スマパンは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/811
812: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 00:59:35.98 ID:3gT3SgrT The 1975は3rd出た後のサマソニのパフォーマンスで一気に知名度上げた気がする B'zのトリ前で話題にもなりやすかったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/812
813: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 01:04:53.28 ID:n+6URpBt ていうかピッチフォークの評価なんてあんま関係ないぞ カート・ヴァイルの来日そんなに埋まってなかったからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/813
814: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 01:14:10.23 ID:+JhI4s/z >>804 イギリスでもフランツよりキラーズの方が遥かに人気上なのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/814
815: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 02:07:02.14 ID:4XU1eh8m スマパンはまあどうなるだろうか4月だっけか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/815
816: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 02:57:52.39 ID:nhxSFbEZ スマパンのアルバム1/3は今日出たよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/816
817: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 03:02:59.60 ID:cQPzyxTN スマパンほんとずーーっと微妙だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/817
818: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 03:11:54.27 ID:nhxSFbEZ スマパンほど枯れたっても仕方ないのいないわ ずっと聴いてはいるけど再結成後はほんともう枯れてる スマパンっていうかビリーがだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/818
819: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 03:22:10.19 ID:cQPzyxTN Siamese Dreamは本当いつ聴いても信じられないくらい美しいんだけどなあ...今だに毎回Lunaで泣くよ 俺の中ではAdoreで終わってる、何だかんだ毎回聞くけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/819
820: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 05:36:18.48 ID:Puh1tIGb 老害「ビートルズおじさん」「ストーンズおじさん」がやっと絶滅しかかってると思ったら… 老害「レッチリおじさん」「カートコバーンおじさん」「ラブレスおじさん」「JDおじさん」「ピクシーズおじさん」 が巷に発生しつつある…歴史は繰り返す… みんな「あぁはなりたくない」と思ってたはずなのにね とりあえず自分が相当に気をつけねば… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/820
821: 名盤さん [] 2022/11/16(水) 06:52:52.05 ID:p+AivKf6 >>819 マシーナの良さが分からないとか残念すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/821
822: 名盤さん [] 2022/11/16(水) 07:19:21.72 ID:WuV/JMdz ロキノンがアメリカよりブリティッシュ志向なのは渋谷陽一が若い頃から変わらないんじゃない? ヤングジョッキーやサウンドストリートの頃からハードロックからニューウェーブに好みが変わっても、必ずブリティッシュバンドが好みでアメリカには冷めた目だったもんね。 チートリ辺りは別だった気がするが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/822
823: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 07:33:01.74 ID:cQPzyxTN 再結成後に比べたら遥かに好きだけどマシーナ、なんかアルバムとしてはそこまで好きじゃないんだよな不思議と This TimeとかWith Every LightとかTry,Try,TryとかAge of innocence とかはトップレベルで大好きだけど いや書いてて気付いたけど大分マシーナ好きやん俺 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/823
824: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 07:36:12.68 ID:r6s5qDVq >>804 キラーズの知名度や人気が低いのは別の理由かと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/824
825: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 08:31:51.76 ID:1IEfhFhv >>824 元々人気なかっただろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/825
826: 名盤さん [] 2022/11/16(水) 08:50:56.66 ID:abh/tFjd >>825 お前の人気の基準って何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/826
827: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 16:49:59.49 ID:n+6URpBt シェイムの新曲めっちゃいいな 90年代が帰ってきた感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/827
828: 名盤さん [] 2022/11/16(水) 18:04:17.20 ID:246EvuUH キラーズなんてだいぶ日本で人気ある方だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/828
829: 名盤さん [sage] 2022/11/16(水) 18:53:44.27 ID:+JhI4s/z >>828 2nd3rdは20位台に入るくらい売れてたけど5th以降はTop50にも入れなくなってる 7作連続でTop30に入ってるニッケルバックより確実に人気ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665097704/829
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s