[過去ログ] HRHM以外の音楽って聴く意味あんの?? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/25(金)21:07 ID:5m2aEsVG(11/11) AAS
貧乏人がコンビニでラブコメ漫画立ち読みしててもモテないの超ワロンワロンw
877(1): 2022/11/25(金)21:15 ID:oX3TXnn8(1/3) AAS
>>863
欧州言語は英語と近くてもラップを英語でやるのはしんどいみたいなんだよな
878: 2022/11/25(金)21:20 ID:eF22SrKJ(10/25) AAS
映画とか漫画は ''正しい世界'' を恥ずかしさを忍んで我々に伝えようとしている
音楽は真剣にならずに ''歪んだ世界認識'' を世間に撒き散らす有害文化
HRHMだけが真剣に真実を伝えようとする ''レジスタンス'' であり ''音楽界の良心'' である
879: 2022/11/25(金)21:26 ID:eF22SrKJ(11/25) AAS
>>877
マネスキンとかを見ても英語以外のロック表現も結構違和感あるよな
で
ラップはネイティブじゃないからというのを置いといても自国語でやらないと基本的にサマにならないし良さが伝わらないんだろうな
ラップはその国でそれぞれ独自に普及発展してる文化でいいんじゃないのもう
イヤ知らんけどw
880: 2022/11/25(金)21:32 ID:eF22SrKJ(12/25) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
上から
モンゴルメタル
中国メタル
やっぱり何かがおかしいw
881: 2022/11/25(金)21:37 ID:eF22SrKJ(13/25) AAS
やっぱり音楽の世界で野性的男性的だったりシリアスな表現形態というのは基本的に難しいみたいね…
英米のメタルとかプログレとかオルタナは日本人からみると多少ハマっているが多分ああいうのも向こうじゃおそらくお笑いネタなのは想像がつく
882: 2022/11/25(金)21:42 ID:L3T410og(2/4) AAS
>>863
話がズレてるやんw
「ネットで公共がどーちゃらだからタトゥーバリバリみたいのは流行らない」
て話だったでしょ
あとヒップホップ/ラップも
ドレイク、カニエ、ケンドリック、ポストマローン、トラビススコット、エミネム、テンタシオン、ジュースワールド、ニッキーミナージュ、カーディb ドージャキャット、リルナズなんかは近年グローバルで成績とってるんだから
こんだけいれば充分やろ
883: 2022/11/25(金)21:46 ID:eF22SrKJ(14/25) AAS
まあ少なくとも日本では誰も聴いてねーからなw
ラップはw
海外事情なんざ日本人には結局理解しきれないからぶっちゃけどうでもいい
884(1): 2022/11/25(金)21:50 ID:eF22SrKJ(15/25) AAS
つかメリケンラップは黒人が聴いてるから数字出せるんだろ多分
コレ書いたら「イヤ黒人以外も聴いてるからあの数字なんですよ」と言われたがそれいったら白人ポップスやロックも聴いてるのは基本的に白人だけだし
黒人が好んで聴いて独自の文化形態になってる文化と考えても多分問題ないやろ
885(2): 2022/11/25(金)21:53 ID:eF22SrKJ(16/25) AAS
てかさ
不思議なんだけど中国とかインドの音楽ってなんでストリーミングで世界ランク上位に来ないんだ??
人口10億人以上の国の音楽なのにw
サブスクがないってこたないだろ
英米音楽がいかにグローバルとは言っても英米以外の需要なんてたかが知れてるもんだろ
英米合わせても総人口4億以下なのにw
誰かこの辺の事情詳しい人おらん??
886: 2022/11/25(金)22:05 ID:L3T410og(3/4) AAS
>>884
黒人人口はアメリカの10%くらいだし
アメリカはご丁寧に昔から黒人専門チャートと総合チャートで分けて調査してて、その上で総合の方で成績取ってるから
また、サウンド自体に魅力、トレンド性がなかったら
各国ご当地勢がそれを真似して演って人気取ったりはせんでしょう
887: 2022/11/25(金)22:10 ID:eF22SrKJ(17/25) AAS
イヤ
日本で洋ラップ人気ないけど日本でもご当地ラップはいるやんw
888: 2022/11/25(金)22:23 ID:N1XD/fpZ(1) AAS
>>885
インドはともかく中国みたいに馬鹿しか居ない国で良い曲なぞ生まれる訳が無い!
889: 2022/11/25(金)22:25 ID:L3T410og(4/4) AAS
>>885
ラップ含めてアメリカのポップは
当たると英米のみならずヨーロッパ全体、さらに南米やアジアなどでも売れる可能性あるから
米英+ヨーロッパのパターンが多いと思うけど
それだけでもう10億行くからね
インド勢はYoutubeチャートだと上位席巻してるんだよね
Spotifyは加入者少ないらしいからあんまり反映されないみたい
890: 2022/11/25(金)22:29 ID:eF22SrKJ(18/25) AAS
まあもう深く考えたらいかんのだろうな
もう数字とか流行とかそういうのは
自分の好きな音楽を聴くのみよ
891: 2022/11/25(金)22:34 ID:eF22SrKJ(19/25) AAS
前も書いたが裏声ロキノン系やポップスやEDMを聴く男は一言で言うと ''オカマ''
一端の男がバックナンバーとか真面目に聴いてたらキショイやろ
洋楽だって同じだよ
男が1975とか聴いてたらキモいからw
892: 2022/11/25(金)22:37 ID:eF22SrKJ(20/25) AAS
まあだからと言って女でも裏声ロキノン~等を聴いてるのはアホだと思うけどなw
ナヨナヨのオカマ弱者男性を恋愛対象に見てるようなモンw
オカマが作ってオカマと勘違い女子が愛好するだけだよああいうのはw
893: 2022/11/25(金)23:05 ID:eF22SrKJ(21/25) AAS
メタルがキライならオマエは間抜けだ
894: 2022/11/25(金)23:07 ID:oX3TXnn8(2/3) AAS
米メタル雑誌Revolver 「2022年の年間ベスト・アルバム TOP25」発表
外部リンク:amass.jp
895: 2022/11/25(金)23:17 ID:eF22SrKJ(22/25) AAS
ヤベw
半分もワカンネw
メタルの世界は本当に深いな…正直こんな雑誌の存在すら知らなかったよw
まあどこかのクソバンドの糞アルバムのタイトルと雑誌名が被っているのが気に入らねーが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.896s*