[過去ログ] HRHM以外の音楽って聴く意味あんの?? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2022/11/13(日)09:31 ID:9gi72kQo(1/9) AAS
オレが観測出来る範囲だとレイジくらいからだな
426: 2022/11/13(日)09:36 ID:9gi72kQo(2/9) AAS
ぶっちゃけ全部の音楽に言えることだがHRHMパンクヒップホップは特にリズムの重さが好みに合えば大体の音楽は気持ちよく聴ける
小~中~大
みたいな感じでリズムの重さが違うのがいるから好みに合うのを聴けばいいだけの話だな
427(2): 2022/11/13(日)09:41 ID:9gi72kQo(3/9) AAS
ポップスとかEDMとかR&Bとかなんでもいいがああいうのはリズムが軽すぎるんだよな
力強さが全くないからアレに波長合わせようとすると活力や運動能力や男性性が下がってしまう
わかりやすく言うとポップスを聴いてる男はオカマ
434: 2022/11/13(日)13:13 ID:9gi72kQo(4/9) AAS
ディープパープル
ツェッペリン
クイーン
エアロ
ガンズ
ボンジョヴィ
リンキン
エミネム
個人的にはこの辺が人気あったイメージだなw
今はBMTHとかみたいだけど
省1
441(2): 2022/11/13(日)20:17 ID:9gi72kQo(5/9) AAS
チェンソーマンが流行ってメタルが人気ない理由が全くワカラン
タイトルからしてメタル感あるのにw
446: 2022/11/13(日)20:48 ID:9gi72kQo(6/9) AAS
音楽好きは一言で言うと "視野が狭い" よねw
音楽だけで世の中の全てを測っているんだろうな
447: 2022/11/13(日)20:49 ID:9gi72kQo(7/9) AAS
>>443
少し見たけどめっちゃメタリックな内容だった(笑)
452: 2022/11/13(日)21:27 ID:9gi72kQo(8/9) AAS
何でこのご時世にジャンプ漫画のアニメみたいなゴリゴリのヴァイオレンスマッチョイズムなコンテンツが流行りまくるのか不思議で仕方がない
何でも集英社が電通に金ばら撒きまくってるかららしいが
ま
メタル的には追い風なんだがな
455: 2022/11/13(日)21:32 ID:9gi72kQo(9/9) AAS
>>451
全然内容が噛み合ってないのがたまにキズだけどな
だって…
"チェンソーマン" なんてタイトルのコンテンツに米津玄師はないだろ普通w
音楽業界と他の業界の価値観のズレが表面化してる感じだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*