[過去ログ]
【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★19【●=(゚ェ゚)】 (1002レス)
【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★19【●=(゚ェ゚)】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 07:21:03.82 ID:BnkWRQQl 70年代半ば以降から80年代にかけて結構レゲエっぽい曲(バンド、アーティストはロック系)有ったな。 アルバムの中でリードトラックではないけど、良いアクセントになってるよ。 所有アルバムに何枚もそういうの有るわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/774
775: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:24:52.54 ID:gbB5XXsr ID:Dz1tcncN ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★46 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1667798500/14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/775
776: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:29:09.67 ID:mbjXKxi+ >>769 イヤだってさァ… 仮に人気はあるとしてもクレバとか青山テルマなんて "ホンモノのバカ" が聴いてそうジャン??(笑) まだX JAPANのがわかるレベルだよw 音楽に最低限拘りあればw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/776
777: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:30:32.37 ID:dFhi6FuF >>774 スコーピオンズであったな 邦題が瞑想のレゲエっていうの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/777
778: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:34:02.59 ID:mbjXKxi+ つうかオレは基本的に流行りの音楽なんて興味ない品 だってくだらねーんだもんw マールン5とか青山テルマなんて人気あるらしいけど昔から誰がCD買ってんだ?こんなんって思ってたしw 違いのわかる人はロックやメタル聴くよね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/778
779: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:35:18.35 ID:mbjXKxi+ ゼップもレゲエソングあるからな 駄曲だけど(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/779
780: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 07:37:31.30 ID:2wb1/7aY >>776 お前の場合はセンスがどうこうとか言う以前にまずその偏見を捨てる事からだな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/780
781: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 07:39:05.14 ID:2wb1/7aY >>779 最高の曲じゃねーかよ? あれはレゲエって言うのかも微妙だけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/781
782: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:42:46.97 ID:mbjXKxi+ >>781 ライブ演奏してたら案外化けてたかも試練 つか聖なる館(曲)とかもだけどライブで演奏したことすらない曲なのに何故かよくベストに収録されるんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/782
783: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:43:36.96 ID:mbjXKxi+ ランブルオンとかも何気に人気あるらしいがそんなイイ曲かアレ??(コレもライブ演奏されていない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/783
784: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 07:46:29.57 ID:2wb1/7aY >>782 聖なる館からはそのレゲエソングのディジャーメイクハー 以外の7曲は全部演奏されてるよ? ライブ盤を良く聴けば分かるよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/784
785: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 07:49:14.80 ID:2wb1/7aY >>783 演奏されてんじゃねーかよ。 一番新しいライブでだよ? お前はほんとにZEPファンなのかって疑惑が出てきたぞ?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/785
786: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:50:26.62 ID:mbjXKxi+ >>784 イヤ 聖なる館って曲のことだね 何故かフィジカルグラフィティに収録されてるw 聖なる館(アルバム)の曲は基本的にライブテイクのがいいよな 丘の向こうへとかアルバムだと何かフォーキーな曲って印象だけどライブだとちゃんとハードロックになってるし というか聖なる館のアルバムはハードロック期待して聴くとズッコケるなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/786
787: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:51:31.89 ID:mbjXKxi+ >>785 現役時代の話ねw(確かにツッコまれそうな気がしたがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/787
788: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 07:54:59.55 ID:mbjXKxi+ レゲエって70年代に一大ブームだったらしいよな その割に日本じゃ年配でもボブマーリー以外知ってる人とか見たことねえけど(つかオレも知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/788
789: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 07:56:52.63 ID:2wb1/7aY >>786 あー、曲か。 あれは聖なる館のアルバム基準で行くと順当な捨て曲だろうな。 アルバムタイトル曲なんだけどなw フィジカルに救ってもらった曲だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/789
790: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 08:00:17.07 ID:mbjXKxi+ レゲエって若者に人気の音楽!とか太鼓判押されて売り出されてるけど物凄いニッチな需要しかないよな 一応音楽好きのオレでさえボブマーリーと湘南の風以外全くわからん謎に包まれたジャンルやし 横浜レゲエ祭とか開催されてるけど集客が見込めることが驚く 出演者見てもまじでワカンネーもんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/790
791: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 08:02:31.26 ID:mbjXKxi+ >>789 アレ リフはまあまあカッコいいからライブ演奏してたら化けてたかもしれない ワントンソングとかレヴィーブレイクスはほとんど演奏してないけど勿体ないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/791
792: 名盤さん [] 2022/11/08(火) 08:03:51.09 ID:2wb1/7aY >>787 そこでやってくれたら充分だろ。 80年代のジャイアンツで言うと篠塚とか原とかクロマティーとか江川とか西本とかな訳だよ? そこに山倉 が出て来たって言う意外性な? でも、確かにいい曲なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/792
793: 名盤さん [sage] 2022/11/08(火) 08:06:00.87 ID:mbjXKxi+ R&Bも そこら辺の一般人にインタビューして洋R&Bを3人以上名前挙げられるヤツとかほぼ皆無だろw HRHMなら挙げられそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667568280/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*