[過去ログ] 【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★19【●=(゚ェ゚)】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 2022/11/08(火)08:06 ID:mbjXKxi+(12/14) AAS
R&Bも
そこら辺の一般人にインタビューして洋R&Bを3人以上名前挙げられるヤツとかほぼ皆無だろw
HRHMなら挙げられそうだけど
794: 2022/11/08(火)08:17 ID:mbjXKxi+(13/14) AAS
つうかオレも挙げられないかも…w
リアーナ、カリード、マクスウェル
よし三人挙げられたぞ!w
褒めてくれw(つーかコレが限界w
795: 2022/11/08(火)08:22 ID:mbjXKxi+(14/14) AAS
R&Bやレゲエの日本での普及率は下手したらプログレ以下w
イヤ下手しなくても多分そうw
796(1): 2022/11/08(火)08:24 ID:2wb1/7aY(10/48) AAS
>>791
ワントンソングは現役の時はやってないかも知れないがペイジプラントの時やってる気はするが?
だから、ガンズはなぜ隠れた名曲を今やらないのかってのが不思議でしょうがねーんだよなー? なんか契約上の問題でもあるのかも知れないけど。
レヴィーブレイクスの起点がバスドラムにあるとしたらあの音をライブで再現するのは不可能なんだよ!?
797: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/08(火)08:29 ID:7gJhTxTn(1/21) AAS
スンスン
798(2): 2022/11/08(火)08:30 ID:ZsKnFZNU(1/17) AAS
そりゃお前が若くて知識ないか今更ゼップゼップ言ってるからとんでもなく爺だからだろ
90年~ミレニアム前後頃はチャートも洋R&B一色だったぞ
ほれ!
マライア・キャリー
ビヨンセ
799(1): 2022/11/08(火)08:32 ID:ZsKnFZNU(2/17) AAS
何故か途中で書き込んじまった
ほれ!
マライア・キャリー
ビヨンセ
TLC
ローリン・ヒル
エリカ・バドゥ
800(1): 2022/11/08(火)08:34 ID:ZsKnFZNU(3/17) AAS
そもそもR&Bはモータウンの頃が全盛だ
90年頃のは形を借りたリバイバルで中身は普通のチャート曲だよ
801: 2022/11/08(火)08:37 ID:ZsKnFZNU(4/17) AAS
お前が↑で言ってる湘南の風も一緒でアレをレゲエと思って聞いてるやつなんか居ねえよ
ありゃどこをどう切り取ってもJ-POPだろ!応援歌じゃん
802(1): 2022/11/08(火)08:41 ID:ZsKnFZNU(5/17) AAS
>>792
漫画で江川と西本ってのがあるよ
スペリオール連載。
803: 2022/11/08(火)08:42 ID:2wb1/7aY(11/48) AAS
>>798
マライアキャリーはr&bになんのか?
804(1): 2022/11/08(火)08:48 ID:ZsKnFZNU(6/17) AAS
あ、
思い出した。
日本産でレゲエつったら有名なの三木道三とかだな
805(1): 2022/11/08(火)08:50 ID:2wb1/7aY(12/48) AAS
>>802
漫画は分からんが、犬猿の仲、実は最高の友達みたいなな。
806(1): 2022/11/08(火)08:51 ID:ZsKnFZNU(7/17) AAS
ブラック・コンテンポラリーってのはR&Bと同義なくらい密接なもんだろ?
まー、乱暴な言い分かも知らんが
807: 2022/11/08(火)08:52 ID:2wb1/7aY(13/48) AAS
>>804
日本のレゲエやってる人でこの人カッコいいなーって思える人がいないからいつまでたっても色メガネで見られるんだと思うけどなー?
808(1): 2022/11/08(火)08:56 ID:ZsKnFZNU(8/17) AAS
>>805
現役時代はろくに口も聞かないくらいのライバル関係
現役終えれば互いに褒め合う間柄だよ
もっともインタビュー上のリップサービスかもしらんがw
特に江川は
現役時代は一方的にライバル視してた西本がウザかったってのが本音だしな
江川は気にもしてなかったくらい唯我独尊で一人突っ走ってた訳で
809(1): 2022/11/08(火)08:58 ID:2wb1/7aY(14/48) AAS
>>806
マライアキャリーがそもそもブラックでもねーのにブラックコンテンポラリーに位置するのかって言い分もあるぞ?
810(1): 2022/11/08(火)09:00 ID:ZsKnFZNU(9/17) AAS
ジャパレゲエって結構な数でCD出してるんだけどなんか風土に合わないね
まだ沖縄音楽のほうが認知ある感じ?
もう潰れちまった中古屋の支店、店の半分近くジャパレゲコーナーだったけど、
全然人気なかったわ(笑)
もちろん誰も知らんアーチストばっかww
811: 2022/11/08(火)09:00 ID:2wb1/7aY(15/48) AAS
>>808
超野球エリート 江川 雑草魂 西本だからなー。
812(1): 2022/11/08(火)09:00 ID:biczcs36(1/11) AAS
>>800
そもそも違うジャンルでしょ
名前が一緒なだけで
「リズム&ブルース」とブラコン的な「R&B(アール&ビー)」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*