[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★25【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 2022/12/13(火)20:18 ID:zvWMhv1K(14/17) AAS
とんでもない

オレの周辺の店に気の利いたリマスタ再発なんてもんはない
すべて年代モノww
いろんな店でかき集めたよ。帯なんていっこもないわw
683: 2022/12/13(火)20:21 ID:zvWMhv1K(15/17) AAS
>>681
うん。後で楽しみにするよww

流石に(自分の中で)異ジャンルモノ2連はちょっちキツかった
しかも肩透かし食らったしね
山崎まさよしのトリビュートでも聴いて一旦リセットするわ
684: 2022/12/13(火)20:23 ID:dZxzbKTa(47/61) AAS
ラジオ頭に限らずオルタナは基本的に自己満に走りすぎな上に世界観の構築が甘いよね
ああ見えてリスナー目線でエンタメわかってるプログレとはそこが違うな

オルタナのライブとか全然面白くねーもんwwww
プログレは盛り上がるのに

オルタナ代表のラジオ頭もマイブラもライブ見たことあるけどつまらんの一言
マイブラはうるせーだけ、ラジオ頭はクリープしか盛り上がってないw
685: 2022/12/13(火)20:25 ID:dZxzbKTa(48/61) AAS
うん

ちょっとイマイチだったかな…
猛省

また何かネタ考えて出直してきます
686: 2022/12/13(火)20:25 ID:kEUf5Hy6(19/25) AAS
>>682
なるほど
こっちでもデッドエンドの旧盤の帯付きは少しレア
帯付いてても汚れパターン多い
リマスター盤は綺麗に帯付いてるの多いんだよな
ブコでも
687
(1): 2022/12/13(火)20:27 ID:dZxzbKTa(49/61) AAS
50行ったら今日は(多分)やめる

何かネタちょーだい
688: 2022/12/13(火)20:28 ID:WgqJvcAS(28/28) AAS
>>658
そうなんだ
ありがとう、今度見よう
689
(1): 2022/12/13(火)20:33 ID:zvWMhv1K(16/17) AAS
つかその聴いたDEAD LINE、
帯なしの経年も帯びただしいブツがなんと3000円超えだしな~
棚にひっそりとしてたの見つけて引っ張り出したんよ

流石に買うの迷ったなぁ~
でも一旦揃えると決めた以上、見つけたからには後には引けんかったわ
690: 2022/12/13(火)20:36 ID:dZxzbKTa(50/61) AAS
ストリーミング解禁されたから90年代以降のクリムゾンを聴いているが案外悪くないな…
ただ戦慄~Red期の安易な劣化焼き直し感が凄い
691
(1): 2022/12/13(火)20:43 ID:kEUf5Hy6(20/25) AAS
>>689
再発されてから旧盤の値段半分ぐらい下がったよ、それ
昔、広島ウッディストリートにライブ見に行った時にピクチャー盤買ったな
即売り切れた
692: 2022/12/13(火)20:45 ID:aLyXMg9r(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org

ID:kEUf5Hy6
外部リンク[html]:hissi.org 使用中

2022年11月13日 20:45分 初来日自慢オジサンのレス

オールドタイム全開

誹謗中傷全然OKです
693: 2022/12/13(火)20:47 ID:kEUf5Hy6(21/25) AAS
>>687
外部リンク:news.yahoo.co.jp
694
(1): 2022/12/13(火)20:50 ID:dZxzbKTa(51/61) AAS
ポール・バトラーってロックスターにいそうでいなそうな名前だなwwwwww
695: 2022/12/13(火)20:50 ID:aKZqzBL7(2/3) AAS
ネタなら有るぞ?

この戦争、初めから判ってたけどロシアが圧勝で終わる
時間かかってんのはロシア系住民の安全確保しながら進行してるからってだけで

西側全部が束になって掛かっても勝ち目はないが、反ロシア表明した馬鹿な日本は今後サハリン2止められないように精々頑張るしかないね

アメリカ西海岸全域でガス料金がいきなり五倍〜10倍に上がったなんてニュース、日本で流してるか?

西ヨーロッパ全域のガス供給不安と高騰考えたら、サハリン2以外のエネルギー供給元がいつまで同じ値段で売ってくれるかどうか、今の岸田内閣が本気で考えてると思うかね?
696
(1): 2022/12/13(火)20:53 ID:dZxzbKTa(52/61) AAS
難しいことはよくわからんがこの寒さじゃロシアもウクライナも戦争どこじゃないだろ
697: 2022/12/13(火)20:54 ID:zvWMhv1K(17/17) AAS
>>691
オレが思うに巷で値段が下がっても関係なく棚の中でほったらかしにされてた予感ww
それくらいひっそりと棚に収まってた感あるわ~
そんなの掘り起こしたオレが店側から見てレアだったんだろう。
その時にまるで珍獣見た、みたいな~リアクションを密かに感じた

・・・つか山崎まさよしトリビュートの僕はここにいる、効くわ~
まるで癒やし
698: 2022/12/13(火)20:59 ID:dZxzbKTa(53/61) AAS
扱き下ろす目的でビートルズのクッソつまんねぇアルバム群を適当に聴いているがアビー・ロードとサージェントなんたらはやはり過大評価だなコレ
アビー・ロードとか無駄に曲数多いくせに3曲くらいしかいい曲ないわwジャケで評価されてないコレ?w

サージェントは全体的にパンチがないな…悪くはないがコレが史上最高のアルバムとか冗談にしたって笑えん
当時の衝撃だか知らんがそんなん知ってる人間なんてもうほとんどいないだろ
699: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/13(火)21:00 ID:bbt1FL4e(42/85) AAS
スンスン
700: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/13(火)21:01 ID:bbt1FL4e(43/85) AAS
ジャパメタ何持ってるか?と映画の話ワロチンw
701: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/13(火)21:03 ID:bbt1FL4e(44/85) AAS
あと

ルンペンの空腹からくる苛立ちワロチョンw
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s