[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★26【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/15(木)17:08:35.49 ID:DPmMXE7l(17/34) AAS
チョン人のプレイリスト
291: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/16(金)23:37:27.49 ID:rtvFPUSx(36/40) AAS
オーダーリンって今聴いてるけどコレ…

''はじめてのチュー''

じゃね?(笑)
どこがで聴いた気がしたがw

イヤ
コッチが元ネタなんだろうが

>>289
渋谷はニルバーナやラジオ頭は割と評価してる感じだな
80年代好きはよく90年代をクソミソに言ってるがw
省2
303: 2022/12/17(土)00:00:22.49 ID:l8Bs+Mit(1/16) AAS
派手っていうのはアルバムカバーね
ホワイトアルバムも曲自体は派手なの多いw
350
(2): 2022/12/17(土)10:16:21.49 ID:l8Bs+Mit(12/16) AAS
>>344
90年代のスカした感じは間違いなく80年代に対する反動だろうね
グランジとかハウスとかは80年代のロックやダンスミュージックの「大衆的」でわかりやすいサウンドへの反発のように感じる

ジャーニーのセパレイトウェイズ、ケニーロギンスのデンジャーゾーン、邦楽では郷ひろみの2億4千万の瞳や中森明菜のDESIREみたいなああいう曲調は後にも先にもない80年代特有のものだと思う
時代性出し過ぎて90年代にはダサくなった
577: 2022/12/18(日)09:03:10.49 ID:W20gZdsd(19/27) AAS
>>575
バキが煽りまくるもんだから観客もリミッター振り切り
ヤバいわ、あれ
警備員の大流血、あの後どー処理したんだろ
976: 2022/12/19(月)17:53:49.49 ID:51ORHc5C(4/6) AAS
欲しいモノが全て対象外だわ
あ~あ
986
(1): 2022/12/19(月)18:06:04.49 ID:4xnlbR06(9/18) AAS
キラは外ではスマホ、場所によってwi-fi切り替えで、家はPC
そんだけなんじゃねーの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*