[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★26【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/16(金)14:27:40.54 ID:gj3Q+faE(2/2) AAS
イイネ☆彡

オマエラの疑心暗鬼が起こす淀みw
131: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/16(金)20:28:37.54 ID:7eQvObtf(12/32) AAS
ラブコメルンペンってピンクフロイド聴いたことある??w
188
(1): 2022/12/16(金)21:37:31.54 ID:3hmQxypX(3/21) AAS
スタンド・バイ・ミー2とか想像できないな
よっぽど出来が良くない限り蛇足的な扱いになるだろう
427: 2022/12/17(土)19:24:39.54 ID:God59Xf5(2/15) AAS
>>415
マーヴィンゲイあたりと比較するとって事な?  アースあたりを引き合いに出してたからさ。 アースもリズミックって言う点ではマイケルと同等だと思うけどなぁ。 
489
(1): 2022/12/17(土)22:48:25.54 ID:8ho0dnu4(11/24) AAS
前作はPVになった曲はgoodだが他の曲はクソ以下レベルだったからな
585
(1): 2022/12/18(日)09:27:37.54 ID:W20gZdsd(27/27) AAS
路地裏の少年
聴いたらジム行くわ
596
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/18(日)09:50:49.54 ID:shtWtYSv(14/71) AAS
>>592
日本で言ったらジャンプの漫画が好きな腐女子みたいなノリなんかな
605: 2022/12/18(日)10:02:46.54 ID:wNOrt8TC(18/48) AAS
>>604
>まあアメリカはマッチョが好きな国らしいからな

そう

>BTSは何故だか人気あるらしいが

あれは主にZ世代(と若作りしたいミレニアル)に受けてる
ミレニアルは既存価値観に一定の理解があるけど
Z世代は「自分たちが変えねば!」と変革嗜好が強いらしい
(ハンガー・ゲームを見たり読んだりして育った世代だからなあ)
だからトランプ的マッチョ思想を嫌う人も多い(特に女子)
623: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/18(日)10:30:58.54 ID:su6xOCkC(18/90) AAS
てかw

アバター観てからボンジョビしか聴いてないw
オマエラがビートルズだのプログレだのニューウェーブだのヒップホップだの聴けるのが理解出来ない...w
846
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/18(日)21:36:34.54 ID:shtWtYSv(58/71) AAS
ビートルズなんて一般的には "はっぴいえんど" とかみたいなもんだよw

日本はもちろん海外でもリスナー数120位だし若年層の定番化しているとは到底考えられない(笑)
910: 666 ◆ugzYCqFSbw 2022/12/18(日)22:32:28.54 ID:su6xOCkC(86/90) AAS
貧乏人は20年後とかとっくに孤独死してて誰からも悲しまれることなく誰からの記憶からも消えてるのとか超ワロチンw
940
(1): 2022/12/19(月)01:09:51.54 ID:Y1f1khAR(3/6) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s