[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★27【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2022/12/20(火)17:55:52.67 ID:qIppAAE8(1/3) AAS
>>185
いや、関係大ありだよ
ロックが復活してなきゃハードロックの元となるジミヘン等のギタリストもいなかった(別の活動をしてただろう)
250(1): メタル野郎 2022/12/20(火)19:44:17.67 ID:kh6hDRRt(52/67) AAS
ジーン・シモンズ「ヒップホップは音楽ではない、ただ喋っているだけだ、早いとこ廃れてくれることをただ祈っている」
344(2): 2022/12/21(水)01:22:51.67 ID:AWhKdvhr(2/2) AAS
お前の音楽話が面白過ぎて草
とっても頭が良さそうでww
さすがストッパー(笑)
364(1): 2022/12/21(水)12:28:17.67 ID:11f8gwyj(1) AAS
>>359
ラストワルツは歌上手いレベルだけど、30thの方はのど自慢だと鐘一つぐらいたぞw
そのまま引退しても不思議じゃない感
427: メタル野郎 2022/12/21(水)17:27:25.67 ID:yRLiOrew(25/62) AAS
やはり昔話は盛り上がるなwww
イヤ
当時知らんけどな(爆
前も言ったけど日本はすっかり文化的鎖国状態同然だなw
ロックだけブラックミディとかマニアックなバンドまでオランダの香辛料のごとく輸入しているw
ハリウッドは続編以外無風
黒船来航のようなバンドというかミュージシャンや映画はこの先来るのか??
460(1): メタル野郎 2022/12/21(水)18:13:22.67 ID:3F6KIUIp(29/69) AAS
ザ・ウォールの音楽について一切語らないのが真面目な話...??w
635(1): 2022/12/22(木)18:04:18.67 ID:Bs1e7Hvf(3/9) AAS
>>622
>>623
あと「演奏」もね
30〜40sジャズとブルースの混合でジャンプブルースが生まれる
ジャズ由来のバンド演奏がブルース基調の音楽をワイルドに演奏するポップ音楽ができる
主にこれがR&Bと呼ばれ、ロックンロールにも進化する
とは言えR&B勢もポップス系の楽曲もやるし、ブルース限定ではない
バックビート強調のダンサブルなノリの方が大事
R&B→ソウルに進化しても、この演奏が重要になってくると
だからソウルからファンクにも行ったし、ディスコやヒップホップにもなった。
省4
660(1): [age] 2022/12/22(木)20:57:18.67 ID:hMSoqUTP(6/26) AAS
>>658
今日はID:/gfRNmpZが偽だね
君の過去の書き込みに自分で加えてるから何となく「あれ?メタル君じゃない?!」
と思った
underneath the treeが聴きたい季節になったね
(ケリー・クラークソン版でもハロー・シスター版でもよい)
673(1): 2022/12/22(木)21:25:40.67 ID:hMSoqUTP(12/26) AAS
>>670
プログレで好きなのはピンクフロイドぐらいだからなあ
ザッパの方が好きだからそっちのイメージ
764: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2022/12/22(木)23:50:09.67 ID:/gfRNmpZ(50/50) AAS
オマエも理解出来てないしネ☆彡
900: 2022/12/23(金)19:14:03.67 ID:+WG1UnoS(11/12) AAS
>>899
そういう話になったらしますよ
それと単なる情報の提示は別やろ
「ミスターミスターのメンバーがクリムゾンに加入しましたよ」
↑
これ自体は感性関係ないやん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s