[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★27【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: メタル野郎 2022/12/21(水)08:15 ID:yRLiOrew(1/62) AAS
オレは知らんが初来日おじさんって少なくともここじゃそんな嫌われるような書き込みしてなくね…??
何がそんな嫌われているのか?
350: メタル野郎 2022/12/21(水)09:25 ID:yRLiOrew(2/62) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
令和イケメン

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
平成イケメン

ホモではないがどちらも味はあるな
やはり上の方が清潔感があって下のほうが野性味がある

文明の発展は人間から野性味を奪うようだ
そりゃ少子化は無理もない
351: メタル野郎 2022/12/21(水)09:27 ID:yRLiOrew(3/62) AAS
でも令和型のイケメンは歳取ると悲惨だからなwwww
まずコイツが一家の親父になる姿が想像出来ない(笑)

学生時代は美男子で持て囃されても社会人以上になると ''男らしさ'' はどうしても必要になってくる
352: メタル野郎 2022/12/21(水)09:33 ID:yRLiOrew(4/62) AAS
音楽だって同じだからな

いつまでもロキノン系とかEDMみたいなオカマ音楽聴きながらやっていけるほど世間も人生は普通は甘くない
社会人以上になると ''漢の貫禄'' が求められるようになる

そこで賢い人間はメタルに価値を見出すわけだね
洋楽板住人みたいな音楽オタはいつまでも学生気分でオサレだかインディだかストリートがどうたら言ってるがそんなんだからいい歳こいて無職独身なんだよw
353: メタル野郎 2022/12/21(水)10:10 ID:yRLiOrew(5/62) AAS
ボブディランはメタリカを2回見に行ったことがあるらしい

何かやってる音楽からしたら意外な趣味だな
354: メタル野郎 2022/12/21(水)10:16 ID:yRLiOrew(6/62) AAS
外部リンク:amass.jp

コレが全文だがディランがDIO様とかレインボーを知ってるというのがまず意外だ
あとボクシングが趣味らしいことも
355: メタル野郎 2022/12/21(水)10:17 ID:yRLiOrew(7/62) AAS
つうか邦楽の二万字インタビューとかでも思うけど英語とは言えこんな文章を本当に口頭で話してんの??
358: メタル野郎 2022/12/21(水)12:10 ID:yRLiOrew(8/62) AAS
オレ以外の固定というかぶっちゃけ洋楽板住人全てはまずコミュニケーションや雑談をするという意思が感じられない
どうでもいい知らんミュージシャンや知識を羅列して自己顕示欲をひけらかすかすぐにレスバと荒らしをするしか能がない

これ程対話の能力に欠ける連中がリアルでまともに人間関係をこなせてるとは到底思えない
359
(1): メタル野郎 2022/12/21(水)12:14 ID:yRLiOrew(9/62) AAS
>>356
ラストワルツ思い出すな

ロック史に残る名ライブなのに出演者全員浮浪者みたいなナリで田舎の公民館の演歌ショーみたいな枯れきったコンサートw
アレと比べたら "のど自慢" のがまだ華があるだろwwww
361
(2): メタル野郎 2022/12/21(水)12:22 ID:yRLiOrew(10/62) AAS
>>357
結構邦ポストロックぽいな

動画リンク[YouTube]
オレが連想したのはこんな感じの邦ポストロックだけど
362
(1): メタル野郎 2022/12/21(水)12:25 ID:yRLiOrew(11/62) AAS
>>360
イヤ

別にレコメンさんの悪口言うてるわけやないでw

洋楽板全体の風潮をDisってみただけよw
365: メタル野郎 2022/12/21(水)12:31 ID:yRLiOrew(12/62) AAS
人生が永遠に大学生活だったらなァ…

ただストレスフリーで自由時間が多いというだけじゃなくて若さとそれに伴う知的好奇心もあるからな、その頃は

洋楽板住人も大体大学時代が人生のピークで40とか50になってもいまだにそれを引きずってそうなイメージしかないw
366: メタル野郎 2022/12/21(水)12:34 ID:yRLiOrew(13/62) AAS
>>364
>のど自慢だと鐘ひとつくらい

クソワロタwwwwww

まあ今のディランはカラオケにすらなってない品www
カラオケマシーンに採点させたら40点くらいだろ多分w

ただでさえ誰も知らない最近の曲をアレンジしまくってブツブツとガラガラ声で2時間念仏唱えてるだけ(笑)
369
(1): メタル野郎 2022/12/21(水)12:38 ID:yRLiOrew(14/62) AAS
ディランは代表曲をアレンジなしでいっぱい歌えば普通に武道館3日くらいは喝采で余裕で出来そうなイメージなんだがな

死ぬ前に一度そういうのやってくんないかな
トッドラングレンは最近はさすがに折れて丸くなったのかちゃんとヒットメドレーショウをやっているのに

ディランのライブはほとんど姿を拝むだけとか言われてて悔しくないんかいw
373
(1): メタル野郎 2022/12/21(水)12:46 ID:yRLiOrew(15/62) AAS
レコメンさん的には>>361はイマイチかね
残念w

まあロックはもはやジャズと変わらんとこはあるわな
あそこまでひどくはないが往年のバンドの話題で皆満足してしまう感はある

オレもジジババの井戸端会議に終始しないようになるべくフレッシュなミュージシャンを聴いて話題にしようとは心掛けているが
どうしてもクリムゾンだゼップだガンズだみたいな話になりがちで困っているw

大体今の洋楽は糞ラップを筆頭に全然面白くねーからなw
かといってマイナーなバンドの話しても誰も食いつかんし結局昔話になる悪循環w

まあ別にこのスレにルールはないし別にどうなろうがどうでもいいのだがいつも同じ話題出してるとここに限らず怒られるからなw
377: メタル野郎 2022/12/21(水)12:53 ID:yRLiOrew(16/62) AAS
クリエイターの寿命は長くて40くらいまでかな…
名前忘れたがエバンゲリオンの監督も若者向けのエンタメでクリエイティビティを出せるのは30までとか言ってるようだし

まれーに50とかで大ヒット出す懐メロバンドとかもいるけどそこに新鮮さはもうない品

ロックスターも定年制が必要だな
50過ぎたらみっともないだけだから老兵は去りなさい
380: メタル野郎 2022/12/21(水)12:56 ID:yRLiOrew(17/62) AAS
>>376
その感想は凄いわかるw

''オサレサブカルアニメ'' で流れてそう感ね(笑)

確かになんつうかもっとグロテスクというか悪趣味な感じが欲しいね
406
(1): メタル野郎 2022/12/21(水)16:59 ID:yRLiOrew(18/62) AAS
>>385
まじで??

71年大阪のSBD完全版出たの??

ゼップブートなんて10年以上買ってない気がするがちょっと財布の紐が緩みだしてきたゾ?w
407: メタル野郎 2022/12/21(水)17:01 ID:yRLiOrew(19/62) AAS
でも三万はキツイなァ…

レッチリのS席買えるっつーか買っても一万くらいお釣りが来るという
411
(1): メタル野郎 2022/12/21(水)17:06 ID:yRLiOrew(20/62) AAS
やっぱ全盛期に来日して欲しかったバンドはフーだろ

フーは全盛期に来てればゼップとかストーンズくらい日本でも市民権得てたまで言われてる品

全盛期のフーのライブとかタイムマシーンツアーがあるならチケット10万くらいでも安いくらいだ

次点でジミヘンかな
次次点でクリーム

クリムゾンは70年代に来れなかったのは惜しいが今でも全盛期並の演奏で集金懐メロツアー来てるしまあいいかw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*