[過去ログ] ■■黒人音楽総合 Verse 2【ヤンチャ・サグ派】■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): 2023/01/17(火)13:52 ID:YdLfaKz/(3/5) AAS
ギャップバンド、SOSバンド、ダズバンド
346: 2023/01/17(火)14:00 ID:3aqWwvw1(16/43) AAS
>>309
じゃー、わざわざこっちに寄り添って来んなよ、ゴミ。 菌になるからこのアホを吊るし上げて釜戸にいれろ、係のもの!w
347: 2023/01/17(火)14:01 ID:3aqWwvw1(17/43) AAS
>>343
その割にはグラウンドビートがなんなのかすら分かってねーよな?w
348(1): 2023/01/17(火)14:03 ID:YdLfaKz/(4/5) AAS
グラウンドビート自体全く知らなかった自称グルーブ通が郡部くんw
349(3): 2023/01/17(火)14:05 ID:YdLfaKz/(5/5) AAS
「モータウンブームはスタカンからはじまった」馬鹿だしw
そのレベルで自称グルーブ通およびダンスミュージック通というw
語ってる音楽が全部後追いなのも気になるしw
350(1): 2023/01/17(火)14:06 ID:3aqWwvw1(18/43) AAS
>>348
グルーブ ×
グルーヴ ○ w
安いスーパーに衣料品を買い出しに行ったおばさんみたいな言い方だな、 "グルーブ"てw
351: 2023/01/17(火)14:08 ID:3aqWwvw1(19/43) AAS
>>349
"グルーブ" 通がか?w
352: 2023/01/17(火)14:08 ID:53nR7NZm(1) AAS
>>312
クラシックやインスト貼って詳しく批評してね、好きな曲の精神論マンセーしか出来ない、楽器そのものの音色の良し悪しが分からない汚物wwww
353(1): 2023/01/17(火)14:09 ID:trS47mz4(1) AAS
>>350
どーでも良いからグルーブとしか打たないよww
変換面倒臭いから 笑笑
354: 2023/01/17(火)14:12 ID:DFB0T0FZ(1) AAS
ID:YdLfaKz/ の通称フランス書院汚痔ちゃんが音楽ド素人の知ったかぶりさんなのは皆が判ってるので、あんまり熱くなる意味はアリマセンよ♪
355: 2023/01/17(火)14:12 ID:3aqWwvw1(20/43) AAS
>>353
どーでもいいと思うのはお前だけだ? 美意識を大事にする人は "グルーヴ" だな?
356(1): 2023/01/17(火)14:16 ID:xwcJPBq6(1/2) AAS
文字なんかに囚われてる汚物が美意識
(T〇T)あははははははははは
357: 2023/01/17(火)14:17 ID:xwcJPBq6(2/2) AAS
意識だけでは美は成立しませんwwwwwwwwwwwwww
358: 2023/01/17(火)14:22 ID:Av/nJXbq(1) AAS
普通はキレイな歌声や音色は、宝石や泉などに例えられる
もう少し気の利いたものだと、清涼感や潤いが有れば清流
明るくて澄んでいると太陽など
ウィスパーボイスや似非シルキーボイス程度でキレイと感じてる時点で
ヤンチャサグのセンスが劣悪なのは明らか
359: Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/17(火)14:48 ID:E3DwOKiZ(10/35) AAS
「フューチャーは過去10年間で最も影響力があるアーティストだ」
──カニエ・ウェスト
360: Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/17(火)14:52 ID:E3DwOKiZ(11/35) AAS
>>345
“わかってらっしゃる”
361: 2023/01/17(火)14:56 ID:c+9+Tqdm(1/18) AAS
● その爺 センス爺ではないですか?
邦楽板キチガイ四天王 声豚センス爺
楽器経験0、音楽知識0センス0の女性JPOPカバー信者の声豚
音楽の事はよく分からないので声の話(主に綺麗か汚いか)だけに固執する
グルーヴを理解出来ていないがその為かブラックミュージック批判(主に声)を繰り返す
特徴的な文体なのですぐに判別可能
笑笑 負け惜しみ クズ耳 汚物などの単語を頻繁に使う
省9
362(1): Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/17(火)14:59 ID:E3DwOKiZ(12/35) AAS
単行本で1,000頁に及ぶ大著『ダンカン試論──ある異貌の男の肖像』、脱稿
今夏、作品社さんより刊行します
363: Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/17(火)15:00 ID:E3DwOKiZ(13/35) AAS
ペイ!
364(1): 2023/01/17(火)15:04 ID:r9W81mOD(1) AAS
290 名盤さん ▼ 2023/01/16(月) 11:58:39.72 ID:yz+aJID7 [1回目]
272 名盤さん ▼ 2023/01/09(月) 20:02:12.47 ID:GgBNu0IL [2回目]
8 名盤さん ▼ 2023/01/09(月) 20:00:28.62 ID:GgBNu0IL [3回目]
618 名盤さん ▼ 2023/01/09(月) 19:50:15.47 ID:GgBNu0IL [1回目]
ボカロ含む音の加工、製造技術の劇的レベルアップ、新しい楽器の開発、音楽用の言語の開発などの革命レベルの事をやらない限り業界はゴミ化するだけ
技術や理論やイデオロギーなんてのは、コストを掛けずにクズ耳の汚物達を釣って稼ぐためのオワコン業界のアイテムでしかない 笑笑
ボーカルも下品で汚らしい声が大半だしな
そもそも楽器と比べたら歌そのものが基本的に下品
所詮は消化器官や呼吸器官をグチャグチャしてるだけだからな 笑笑
だから歌声は相当洗練されとないと駄目
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s