[過去ログ] 日本で洋楽が流行らない原因は面倒なファンと音楽性 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2023/02/19(日)09:28 ID:PuklZIZD(1/4) AAS
>>28
後付けで英語を学んでも脳の構造が日本語になっちゃってるから無駄
そもそも歌詞に囚われて聴いちゃってる時点で、
既に日本人特有の左脳偏重になってる可能性が高い
俺のようにハナからJPOPも歌詞を殆ど無視して聴くぐらいじゃないと、
洋楽のホントの良さは分からない
35
(1): 2023/02/19(日)13:46 ID:COuqD9ie(2/2) AAS
>>29
>そもそも歌詞に囚われて聴いちゃってる時点で、
>既に日本人特有の左脳偏重になってる可能性が高い
いや、俺はバイリンガルでむしろ英語の方が自然に入ってくるよ
逆に邦楽の方が、例えば岡村靖幸とかなかなか歌詞・言葉が入ってこない
あと80年代の日本の曲の変な英語歌詞は聞いてて恥ずかしくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.125s*