[過去ログ] メタルは神の音楽 Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 2023/03/28(火)16:31 ID:grJT+dHV(6/6) AAS
>>618
案外モトリー・クルーやデフ・レパードではトレーニングのモチベは下がるんだよな
ガンズ・アンド・ローゼズ、パンテラは爆上がりだが
622(1): 2023/03/28(火)16:32 ID:svAgyLfQ(8/34) AAS
>>616
まあそういう違いはあるわな
ハロウィンに関してはドイツのバンドで英語がちょっとおかしいのも欧米で売れない要因の一つらしいが…
>>616
アクセルは間違いなくアメリカのYOSHIKIだなアイツはw
実際アメリカのバラエティかなんかでエックスは「日本のガンズ」とか紹介されてたらしい(笑)
623: 2023/03/28(火)16:33 ID:svAgyLfQ(9/34) AAS
間違えた
下の文章は>>617
624: 2023/03/28(火)16:34 ID:svAgyLfQ(10/34) AAS
>>621
実際モトリーやデフレパはガンズに比べてちょっと音の激しさが低いからな
ゼップと比べるとディープパープルはちょっと激しさ下がる的な
625(1): 2023/03/28(火)16:36 ID:arh7NpOM(1) AAS
つーか、ツェッペリンやパープルでボディビルトレーニングしたらどんな感じになるんだろうか、
試したくもないがな、あんな古臭い音でインクラインベンチ160キロは上がらんよ
626: 2023/03/28(火)16:37 ID:svAgyLfQ(11/34) AAS
アメリカツアーは過酷らしいからな
バンでアメリカ国内をたらい回しにされるらしい
カートコバーンがメンタル病んだのも91年にネバマイが売れて業界のお偉いさんに超過密スケジュール組まされたのもあるんだとか
627(1): 2023/03/28(火)16:37 ID:t4PA5iJY(1/3) AAS
>>622
えー?
ヨシキの音楽は元々Classic系が土台になってるんだよ
全然タイプ違うべ
628: 2023/03/28(火)16:38 ID:svAgyLfQ(12/34) AAS
>>625
ツェッペリンやパープルはライブ盤は普通に激しいからまあ興味があったら一聴してみてくれ
629: 2023/03/28(火)16:39 ID:svAgyLfQ(13/34) AAS
>>627
まああくまでキャラ的なもんだなw
被ってるのは
630: 2023/03/28(火)16:42 ID:svAgyLfQ(14/34) AAS
エックスとかボウイも聴くと体力つくよなマジで
こういう系音楽は大仰さが許容出来る人なら聴いて損はないな
631: 2023/03/28(火)18:13 ID:t4PA5iJY(2/3) AAS
そういうことだな!
632: 2023/03/28(火)18:18 ID:t4PA5iJY(3/3) AAS
なんか…あれだな
Heavy MetalもガンガンRockも今は年とると声はヘロヘロだし身体は豚まんだし見る気なくなるでしかし…
633: 2023/03/28(火)18:36 ID:svAgyLfQ(15/34) AAS
それが "老化" ってヤツだからな…
でも高いバイタリティ維持してないと現実社会じゃ普通に "死ぬ" で…??
634: 2023/03/28(火)18:39 ID:svAgyLfQ(16/34) AAS
HRHM的なパワーは男らしさとか男性ホルモンなんて言うから敬遠されるんだろうが要するに行動力運動力思考力集中力といったバイタリティのことやで??
その辺上げるか下げるかだったら普通は前者取りたくないか??
635: 2023/03/28(火)20:26 ID:svAgyLfQ(17/34) AAS
まあそうは言ってもオレも普段は聴いてもニルヴァーナとかくらいで妥協してんだけどなw
メタルはよっぽど気分乗らないと耳障りで聴けねーw
逆に言えばメタルが聴ければ強者男性というか体力あると思うからリトマス紙としては有能だよな(笑)
636: 2023/03/28(火)20:29 ID:svAgyLfQ(18/34) AAS
おにまいのみはりちゃんが可愛くて仕方ない
兄貴も可愛いけど元男だと思うと微妙な気分になるなw
637: 2023/03/28(火)20:30 ID:svAgyLfQ(19/34) AAS
4月から始まるアニメがスゲェ豪華らしい
まあアニメとか2話くらい見たら飽きるからどうせほとんど見ないんだけどどれがヒットすんのは気になる…
638: 2023/03/28(火)20:32 ID:svAgyLfQ(20/34) AAS
BCNRの新ライブ盤なかなかいいなコレ
ザ・ナショナルの新作はいつリリースだ??
639: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2023/03/28(火)20:39 ID:RCoFLMRn(1/34) AAS
スンスン
640: 2023/03/28(火)20:40 ID:svAgyLfQ(21/34) AAS
メタルが心地よく聴ければ脳が正常に健康に機能してる証よ
逆にビートルズとかあの辺が楽しいようだとその辺危険水域というか運動不足体力不足な証だ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s