[過去ログ] ロック名盤100選 第2板 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(76): 2023/09/13(水)22:08 ID:xqEhPubP(18/20) AAS
そもそもコピペしかできない無能だよ
猿の糞クンは(笑)
625: 2023/09/13(水)22:14 ID:xqEhPubP(19/20) AAS
猿の糞クンの複数端末の自演ID「金魚の糞クン」2号、爆誕か?(笑)
626: 2023/09/13(水)22:21 ID:xqEhPubP(20/20) AAS
「金魚の糞クン」1号ってのは猿の糞クンの複数端末の自演IDで
「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」をまずファッションから話したら、何故か1980年代の「トーキングヘッズ」や1970年代の「ACDCや日本のキャロルや永ちゃん」はたまた1990年代の「スウィング・リヴァイヴァル」の話を大真面目に反論として返してくるトンチンカンね
こいつ自体は途中で消えたけど、こいつの喰い下がりコピペを猿の糞クンがそのまま引き継いでんの(笑)
自作自演バレバレなのに本人大丈夫と思ってるらしい(笑)
バカすぎるわ
627: 2023/09/13(水)23:01 ID:6d+trZ4E(22/27) AAS
>>618-626
「ロックとロックンロールは音楽的に違う」と言いながら、>>557 等にある俺のハナシ以外での、その差異条件を示せないまんま喰い下がっちゃうダウン症児クンへ♪ ↓
624 名盤さん 2023/08/16(水) 14:05:33.84 ID:16+BUbuG
>623
>いや、俺は別に「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」がファッション「だけ」なんてもちろん一言も言ってないし...(笑)
「確認するけど、音楽的にはまったく違いがないって考えでいいんだよな?」と聞いてるんだから、
そうじゃないんだったらその違いを答えないと逃げてるってこと
ファッションだけがロックとロックンロールの違いじゃないなら、音楽的にはどう違うのかを答えろよ?
2chスレ:musice
※ 確定事項 ①
省9
628: 2023/09/13(水)23:04 ID:6d+trZ4E(23/27) AAS
>>596 >>583
またしても俺への ふ く し ゅ う が叶わなくて泣いちゃったダウン症児クン、⇒ 2chスレ:musice で俺が訊いてるのは、
↓ を「 論 破 」 したってレス番の URL ですよぅ・・・? >>571-572 >>574 の何処に答えが示されてるのぅ・・・?w
・ダウン症のゴミに生まれついちゃった仔曰く
『「ロックンロール予備校」というチューバーチャンネルの動画で紹介されてるから、ロックンロール扱いなんだもんッ!!だって、本当にそうなんだもんッ・・・!!』
みたいな・・・
母乳代わりに雌猿の肛門から下痢便吸って育っちゃったのかしら?
省6
629: 2023/09/13(水)23:05 ID:6d+trZ4E(24/27) AAS
>>618-626
比喩表現ではなく、恐らくは健常者用の義務教育を受けさせてもらってない知的障害児クン、
>>609 等で書いてる「悪魔の証明」は検索してみましたか?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
630: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/13(水)23:18 ID:6d+trZ4E(25/27) AAS
2chスレ:musice
明言を避けてるんじゃなくて「それ以外のロック楽曲の定義が存在しない or 誰一人として、それを説明出来ない」だよね?w
>572-573 にも書いてるけど、ポピュラー音楽ジャンルとして「ロック」と呼ばれだした事に「ロックンロール」が関係してるのは
楽器編成やメンバーのファッションから、ロックンロールから派生した音楽だとカンチガイされて略称の「ロック」が冠された事だけ、です
スキッツォイドマンに明示された「ロック」の楽曲構造は他のポピュラー音楽には無くて、クラシックや一部のトラッドとだけ共通してる
ナニを混ぜようが混ぜまいが、どんな楽器構成だろうが、コード進行も特定のリズムも人種構成も関係なく「こうすればロックである/ロックになる」という最低条件が
「ノリやリズムの分断/断絶と、それまでとは違うノリやリズムとの接続/転換」で(ダンスミュージックで踊るのとは違う)アタマと身体をガタッと揺らす構造を持っている事、ですよ
省9
631: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/13(水)23:22 ID:6d+trZ4E(26/27) AAS
忘れてたけど、コレも再掲しとくわな♪
>>618-626
↓ への御返事は、どうしたのぅ・・・?w
396 名盤さん 2023/09/10(日) 10:51:23.47 ID:D1Tha1SJ
ところでさぁ・・・
>>389
省7
632: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/13(水)23:24 ID:6d+trZ4E(27/27) AAS
>>460-461 には誰一人として返答出来ないし、
>>279-280 に「コレコレこういった理由でこう違う、正しくはこうである」と具体反論出来ないって事くらいは理解出来ちゃってるダウン症児クンが泣きべそ掻いて逃げちゃったみたいなんで、
>>143-152 みたいに、自身のフェイバリットに関して仔細に書けるヒト健常者の方の投稿をお待ちしておりまッす♪
633(5): 2023/09/14(木)08:36 ID:nU+Vm353(1/5) AAS
>>622
違うよ。
まず60年代後半にロックンロールと呼ばれたものなんてオリジネーター以外にはあまり無いという意見に同意です。
その上でそもそも一般大衆がどう呼んでいたかなんてのはバカメン君の定義には全く関係が無いだろ馬鹿wという意見。
一般大衆がいかにいい加減に呼びたいように呼んでいるかの例として「予備校」を挙げたまで。
バカメン君はそれが理解出来ないからズレた反論を繰り返してますが、
そもそもスキッツォイドマンがロックンロールと呼ばれていないなんてのは時代考えたらアタリマエの話で
でもそれが最初だと主張するならそれ以前の全ての楽曲がロックンロールと呼ばれていた証拠をバカメン君が挙げなくてはならない
なのでバカメン君には勝ち目は無いです。
634(5): 2023/09/14(木)08:39 ID:nU+Vm353(2/5) AAS
>バカメン
自演じゃない場合、こういった認識のズレは多分に起こり得ます
バカメン君の自分応援団のようにバカメン君と全く同じ認識で状況を認識して
かつ他のどのスレにも存在せず、バカメン君のピンチの時だけ駆けつける為だけに存在している他人なんてのは存在しませんw
635: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/14(木)09:44 ID:kZgsdWq1(1/11) AAS
>>633-634
「ロックとロックンロールは音楽的に違う」と言いながら、>>557 等にある俺のハナシ以外での、その差異条件を示せないまんま喰い下がっちゃうダウン症児クンへ♪ ↓
624 名盤さん 2023/08/16(水) 14:05:33.84 ID:16+BUbuG
>623
>いや、俺は別に「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」がファッション「だけ」なんてもちろん一言も言ってないし...(笑)
「確認するけど、音楽的にはまったく違いがないって考えでいいんだよな?」と聞いてるんだから、
そうじゃないんだったらその違いを答えないと逃げてるってこと
ファッションだけがロックとロックンロールの違いじゃないなら、音楽的にはどう違うのかを答えろよ?
2chスレ:musice
※ 確定事項 ①
省9
636: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/14(木)09:45 ID:kZgsdWq1(2/11) AAS
2chスレ:musice
明言を避けてるんじゃなくて「それ以外のロック楽曲の定義が存在しない or 誰一人として、それを説明出来ない」だよね?w
>572-573 にも書いてるけど、ポピュラー音楽ジャンルとして「ロック」と呼ばれだした事に「ロックンロール」が関係してるのは
楽器編成やメンバーのファッションから、ロックンロールから派生した音楽だとカンチガイされて略称の「ロック」が冠された事だけ、です
スキッツォイドマンに明示された「ロック」の楽曲構造は他のポピュラー音楽には無くて、クラシックや一部のトラッドとだけ共通してる
ナニを混ぜようが混ぜまいが、どんな楽器構成だろうが、コード進行も特定のリズムも人種構成も関係なく「こうすればロックである/ロックになる」という最低条件が
「ノリやリズムの分断/断絶と、それまでとは違うノリやリズムとの接続/転換」で(ダンスミュージックで踊るのとは違う)アタマと身体をガタッと揺らす構造を持っている事、ですよ
省9
637: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/14(木)09:45 ID:kZgsdWq1(3/11) AAS
>>596 >>583
またしても俺への ふ く し ゅ う が叶わなくて泣いちゃったダウン症児クン、⇒ 2chスレ:musice で俺が訊いてるのは、
↓ を「 論 破 」 したってレス番の URL ですよぅ・・・? >>571-572 >>574 の何処に答えが示されてるのぅ・・・?w
・ダウン症のゴミに生まれついちゃった仔曰く
『「ロックンロール予備校」というチューバーチャンネルの動画で紹介されてるから、ロックンロール扱いなんだもんッ!!だって、本当にそうなんだもんッ・・・!!』
みたいな・・・
母乳代わりに雌猿の肛門から下痢便吸って育っちゃったのかしら?
省6
638: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/14(木)09:46 ID:kZgsdWq1(4/11) AAS
忘れてたけど、コレも再掲しとくわな♪
>>633-634
↓ への御返事は、どうしたのぅ・・・?w
396 名盤さん 2023/09/10(日) 10:51:23.47 ID:D1Tha1SJ
ところでさぁ・・・
>>389
省7
639: コレも再掲しとくわな♪ 2023/09/14(木)09:47 ID:kZgsdWq1(5/11) AAS
>>633-634
比喩表現ではなく、恐らくは健常者用の義務教育を受けさせてもらってない知的障害児クン、
>>609 等で書いてる「悪魔の証明」は検索してみましたか?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
640(3): 2023/09/14(木)11:06 ID:nU+Vm353(3/5) AAS
悪魔の証明以前の話ですよ?
だってまずスキッツォイドマンが最初にロックとだけ呼ばれたという証明が出来て無いですもんw
それを見た上で、それ以前の全ての楽曲がロックンロールと呼ばれてた証拠出せ!!
というなら悪魔の証明ですけど?w
ていうかバカメン君は悪魔の証明使って散々痛い目見て来たのに
よくそんなことが今更言えるよね〜w
もう負けていないように見せる為なら何でもアリなんですねw
641: 2023/09/14(木)11:07 ID:kZgsdWq1(6/11) AAS
>>640
「ロックとロックンロールは音楽的に違う」と言いながら、>>557 等にある俺のハナシ以外での、その差異条件を示せないまんま喰い下がっちゃうダウン症児クンへ♪ ↓
624 名盤さん 2023/08/16(水) 14:05:33.84 ID:16+BUbuG
>623
>いや、俺は別に「1950年代の「ロックンロール」と、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」の違い」がファッション「だけ」なんてもちろん一言も言ってないし...(笑)
「確認するけど、音楽的にはまったく違いがないって考えでいいんだよな?」と聞いてるんだから、
そうじゃないんだったらその違いを答えないと逃げてるってこと
ファッションだけがロックとロックンロールの違いじゃないなら、音楽的にはどう違うのかを答えろよ?
2chスレ:musice
※ 確定事項 ?
省9
642: 2023/09/14(木)11:08 ID:kZgsdWq1(7/11) AAS
>>640
比喩表現ではなく、恐らくは健常者用の義務教育を受けさせてもらってない知的障害児クン、
>>609 等で書いてる「悪魔の証明」は検索してみましたか?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
643: 2023/09/14(木)11:09 ID:nU+Vm353(4/5) AAS
ていうかまた全力でスレ流してんのねw
馬鹿って大変だねえ〜w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s