[過去ログ]
ロック名盤100選 第2板 (1002レス)
ロック名盤100選 第2板 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681192491/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
338: 名盤さん [] 2023/09/06(水) 21:55:18.93 ID:Sw+M4s1k >>334 (前スレ975) 明言を避けてるんじゃなくて「それ以外のロック楽曲の定義が存在しない or 誰一人として、それを説明出来ない」だよね?w 再掲しとくわな♪ >572-573 にも書いてるけど、ポピュラー音楽ジャンルとして「ロック」と呼ばれだした事に「ロックンロール」が関係してるのは 楽器編成やメンバーのファッションから、ロックンロールから派生した音楽だとカンチガイされて略称の「ロック」が冠された事だけ、です スキッツォイドマンに明示された「ロック」の楽曲構造は他のポピュラー音楽には無くて、クラシックや一部のトラッドとだけ共通してる ナニを混ぜようが混ぜまいが、どんな楽器構成だろうが、コード進行も特定のリズムも人種構成も関係なく「こうすればロックである/ロックになる」という最低条件が 「ノリやリズムの分断/断絶と、それまでとは違うノリやリズムとの接続/転換」で(ダンスミュージックで踊るのとは違う)アタマと身体をガタッと揺らす構造を持っている事、ですよ スキッツォイドマン や >2 の楽曲と >125 のトラッドに共通する楽曲構造が、ナニを目的としてそう設えられているのか?という事を考えれば 「ポピュラー音楽としてのジャンル名の類似性・類似した略称で呼ばれている事」は単に便宜的な都合でしかなく、 本質を同じくする音楽はクラシック/一部のトラッド、そのまた源流を辿れば古代劇伴音楽以外には行き着きません 即ち、ポピュラー音楽の中で古代劇伴~クラシック/一部のトラッドが持つ特徴を備えているモノを「ロック」と呼ぶのが正しいって事ですよ 当時スキッツォイドマンでその楽曲構造/条件が明示され、また明確に「ロックンロール」とは呼ばれなくなった「その新しいポピュラー音楽」を指す語が「ロック」だったのであれば、 その楽曲構造/条件を備えているポピュラー音楽だけを「ロック/ロック楽曲」と呼ぶのが正しい、ってハナシです ↑ が違うと云いたいのであれば、 「コレコレこういった理由でこう違う、正しくはこうである」 と、「一般論」や「通説」に頼らずに、説明する必要が有りますけど、ヒト健常者女性の産道ではなく、雌猿の肛門からひり出されてきちゃったレベルの度のキツいカタワの仔には、ムリでしょうね♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681192491/338
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 664 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.269s*