[過去ログ] メタルは神の音楽 Part12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2023/06/01(木)19:57:17.70 ID:4d2xqMm8(4/15) AAS
今年のフジロック最終日のトリはMUSEだったらパーフェクトだったネ☆彡
36: 2023/06/02(金)08:23:52.70 ID:CGlJCZ4b(1/4) AAS
読み書き不自由な知的障害は惨めだな 藁藁藁藁
68
(1): 2023/06/02(金)18:05:58.70 ID:FaCNLK3R(6/6) AAS
>>63

>>64

>>65
269: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2023/06/12(月)13:50:02.70 ID:xtbieuMF(2/6) AAS
PSBの面白いとこって第二次ブリティッシュインヴェイジョンにギリギリカスってる程度でユーロビート、マッドチェスターなんかに絡んでないよネ☆彡
294: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 2023/06/13(火)01:08:39.70 ID:8T6EyO8O(5/32) AAS
アップルミュージック開いたらPSBのサバービアが公開されたばっかだったはw
350
(1): 2023/06/13(火)08:06:57.70 ID:0Zl8MrWp(2/8) AAS
ネバーエンディングストーリーは映画の主題歌だから軽く見る意見も多いが、あの印象に残る残るメロディやアレンジ作れるのはやはり天才だと思う

有名なので当然昔から知ってた曲だけど、ジョルジオモロダーの存在を知り、それからしばらく後にこの曲もモロダー作曲というの知ってやっぱこの人凄いなと思った
530: 2023/07/09(日)09:45:46.70 ID:xSi0g5Fa(7/62) AAS
ハードロックもラップも段々つまらなくなるというか多角経営し始めるのはこの手のジャンルの宿命なのか…??
ハードロックもラップも雄々しさだったりチンピラ感特化がよかったのに何か段々ファンタジーとかSFみたいなオタクジャンルに手を出してくるよね(笑)
535: 2023/07/09(日)10:29:24.70 ID:0DKx+Qqf(2/2) AAS
アメリカは隙あらばヒップホップになるなぁw
978: 2023/07/22(土)07:49:11.70 ID:kiMuS2fK(16/22) AAS
じゃ
仕事行くから帰ってきたらマタネ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s