[過去ログ] アナログレコード好きな人のスレ 洋楽 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2023/07/10(月)23:13 ID:NKtPx5GD(1) AAS
もう自分の健康寿命の方が不安だから、
持ってるものをもっとよく聞き込むことにしてる
一応第一、第二選別くらいはパスしてきたものだから
これらを聞くのは効率はいいんだよね
ま、趣味が音楽だけならもっと時間はあるけど
他にも本とか軍事・模型とかカメラとかあるから
34: 2023/07/11(火)00:05 ID:DlnyPyRW(1) AAS
レコードを遺族が引き継ぐのは効率悪いし無駄だよね
俺は自分が死んだら信頼できる自分より若いコレクターにそのまま全て引き継いでもらうね
まあ社交性の無いヲタクに言っても無駄か
35: 2023/07/11(火)00:14 ID:wN3Cfjae(1) AAS
引き取ってもらえる友達がいません…
36: 2023/07/11(火)07:27 ID:dgl4DUaZ(1) AAS
50代60代の人は家族に処分の仕方とか一切話してないの?それは流石にどうかと思うけどなw
俺の場合は妻が昔から理解あって一緒に買ってた時期もあるくらいだから9割ユニオン、一部はヤフオクで即決処分になる予定
万超えのはそれとわかる保存の仕方もしてるから
37: 2023/07/11(火)10:10 ID:q02tGzDz(1/2) AAS
俺はレコに小さなメモを入れてる
アーティスト名、レコードタイトル、いつ買ったか、
新品か中古か、コンディション
値段は上下するから書きにくい
でも高いものには「高価」とだけ書いとく
38(1): 2023/07/11(火)10:13 ID:q02tGzDz(2/2) AAS
入れ始めた動機は
死んでから甥や姪にうちの70年代の古びた国内盤LPを見て
「えー、エルトン・ジョンのファンだったんだ?」と
誤解されたくなかったから
エルトンは50過ぎてから、まぁ聞いてみたというだけ
なんだよ
39: 2023/07/11(火)11:31 ID:y5H8YtEB(1/2) AAS
>>38
それで思い出した事。
正月に集まって酒飲みながら話していた時、姪っ子の当時の彼氏がオアシス好きで、私に「叔父さんオアシスのCD貸して」と言われて2ndと6th貸してあげた事。
結局別れて今の旦那はヒップホップミュージシャンです。
結婚式ではアウェイ感強かったな。
40(1): 2023/07/11(火)12:40 ID:zrjUqxJf(1) AAS
姪御さんの旦那側出席者に
そういうその手の人たちが多かったってこと?
おもしろそうだな
レコはたくさんありそうな
41: 2023/07/11(火)15:03 ID:y5H8YtEB(2/2) AAS
>>40
二次会も出たけどミニライブでした。
ビートルズ好きの姪の父親と2人で無理矢理ノッテルふりしてたよ。
42: 2023/07/12(水)10:25 ID:XSv05sii(1) AAS
親戚に洋楽好きがいるといいよね
おれもいとこがビートルズファンだな
箱物全部揃えてるから聞かせてもらう
43(1): 2023/07/12(水)16:41 ID:3IyYsoFa(1/3) AAS
エルトン・ジョンを聴いてるを他人にばれるのは恥ずかしくて
オアシスを聴いてるのは他人にばれるのは恥ずかしくないw
44: 2023/07/12(水)17:11 ID:3IyYsoFa(2/3) AAS
アラファー位なら分かるが老人がエルトン・ジョンは恥ずかしいけど
オアシスは恥ずかしくないっていうのはおかしい
45: 2023/07/12(水)17:21 ID:3IyYsoFa(3/3) AAS
老人のふりして書き込んでるんだろうけど
46: 2023/07/12(水)17:56 ID:0c1fzGRS(1) AAS
Leslie's Motel - Dirty Sheets 1972 (full album)
"Go Putin on your back."(翻訳ソフトによると
「プーチンをおんぶして行け。」)って歌ってるwww
47: 2023/07/12(水)22:09 ID:bM0zSnbU(1) AAS
>>43
39だけど歳は60代半ばです。
たまたまオアシスは好きだけど、エルトンジョンは好きでも嫌いでもないな。
ブリックロードは名曲だとは思う。
以前バックのドラマーだったナイジェルオルソンはヒープのドラマーだったな。
48: 2023/07/13(木)06:45 ID:AZmVXH8+(1) AAS
山下達郎めっちゃ売れたなあ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2023年7月3日〜7月9日までの集計)
1位『SWEET』TOMORROW X TOGETHER(388,677枚)
2位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE(59,822枚)
3位『MOONGLOW』山下達郎(11,916枚)
4位『GO AHEAD!』山下達郎(11,893枚)
5位『サーフ ブンガク カマクラ(完全版)』ASIAN KUNG-FU GENERATION(9,802枚)
49: 2023/07/13(木)08:06 ID:C6zaWnR1(1) AAS
最終的には各タイトル15000〜2万枚未満って感じかね。
しかし一位のKPOPの売り上げが凄まじいな…
50: 2023/07/13(木)08:07 ID:i/+b4FyG(1) AAS
自演スレ保守
51: 2023/07/13(木)15:02 ID:KSvJOynZ(1/2) AAS
これがロックだと一枚のアルバムを聞かせろ、と
宇宙の彼方のひとに問われたら
Jimi Hendrixになるだろう
全ての要素が揃っているのはジミヘン
52: 2023/07/13(木)15:04 ID:KSvJOynZ(2/2) AAS
アルバムは全ての要素が揃っているという点で
Electric Ladylandだな
個人的にはセカンドの方がちょっとだけより好きだけども
わかったか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s