クイーン+アダム・ランバートのライブを語る Part2 (828レス)
上下前次1-新
241: 2024/02/20(火)00:18 ID:CRi2sxEH(1/6) AAS
ユーチューブをくまなく検索すると、昔のロックの名盤アルバムフルで聞けるのとかゴロゴロしてる。例えば、ディープパープルの武道館とか、プログレ名盤とか、違法なのかもだけど、それがユーチューブの楽しさなんだよなぁ、クイーンは公式のMVもあるし、ライブ映像もゴロゴロあるし、
最近、レッド・ツェッペリンの映像で昔ならブートレグVHSで高額で売り買いされてるのもあって、見たことない映像とか見れるんだょん、凄いわ
242(1): 2024/02/20(火)00:26 ID:KJaFGlwH(1/2) AAS
>>214
リアタイだけど、名盤JAZZの後がライブ盤でガッカリ
その次のザ・ゲームはそれまでのクイーンらしさが薄まっててガッカリ
その次がサントラでガッカリ
でもフラッシュはクイーンらしさを感じられる曲。次は期待出来る…
そして満を持して出たのがホットスペース
なんじゃこりゃー!JAZZみたいなの聴かせろ!もうクイーンなんて知らん!
こんな感じだったかな
243: 2024/02/20(火)00:32 ID:KJaFGlwH(2/2) AAS
ライブエイドはラジオでも中継しててテレビ中継が突然終わってCMが入ってからもラジオではそのまま流されてて、クイーンの演奏が終わった後、ラジオ版の司会者や出演者達が「凄い!」「最高!」と騒いでいたのを思い出す
それをテレビで映せよと…
244(2): 2024/02/20(火)00:40 ID:CRi2sxEH(2/6) AAS
>>242
そんな感じだったけと、ザ・ゲームで、地獄に道連れのファンクビートに脳汁出るタイプの人と、愛とゆう名の欲望でノリノリになれるタイプは
ホット・スペースのファンクに脳汁出まくっててたんよ
245: 2024/02/20(火)00:53 ID:Na9O9bjV(1/5) AAS
Queenは当てはまらないだろうけど、サブスクはちょっとマイナーなアーティストだとすぐ消えて曲も丸ごと無くなったりすることあるから、好きなアーティストの気に入った楽曲はCDやレコード買うと良いよ
曲の権利問題で揉めちゃって曲が消えたりとかもあるし
Queenに関してはフレディ・マーキュリーの描いたジャケットのアートワークにも価値があるからCDやレコード所有しておいて損はないよ
246(1): 2024/02/20(火)00:56 ID:CRi2sxEH(3/6) AAS
外部リンク:youtube.com
ホット・スペースがユーチューブで聞けるようになったみたい
247: 2024/02/20(火)01:08 ID:7Yj/KQ03(1) AAS
>>240
だよねーホントに
世界的にCDが無くなるのもよくわかる
日本くらいだよCD屋があるの
248: 2024/02/20(火)01:20 ID:CRi2sxEH(4/6) AAS
>>246
やっぱユーチューブはCDよりは音質さがるね、聞いて荒いの分かるけどギリギリOKな感じ、後は気に入ったらお金出して買えよと、
249(1): 2024/02/20(火)01:48 ID:ZgqG8xc1(1) AAS
>>244
いい歳した大人が"とゆう"とかやめろよ恥ずかしい…
250: 2024/02/20(火)01:58 ID:CRi2sxEH(5/6) AAS
ふいんきで読めよ、←なぜか変換できない
251(2): 2024/02/20(火)02:19 ID:CRi2sxEH(6/6) AAS
>>249
言う ゆう 間違えると以上に反応するのって何なのかと思う、これって方言で、何々だ、を何々だべ、と言ってるのと同じで、そろそろ ゆう発音してるのだから、言うもゆうも同じ意味と制定する時期なのではとつくづく思うんよ
252: 191 2024/02/20(火)06:28 ID:Yyi/m5NE(1) AAS
そういや正しい日本語といえば、
フレディがよく使っていた日本語は『ドーモ』と『ムシムシ』らしいねw
それら以外にフレディが使っていた日本語ってあったっけ?
253: 2024/02/20(火)06:42 ID:QrCVcxR3(1/2) AAS
こんばんは
いかがですか
254(1): 2024/02/20(火)07:40 ID:0yk0JWfn(1) AAS
来日記念盤の絆は選曲構成や音源選びとかの評価はどんな感じ?ライブ音源だから曲の繋ぎが不自然だったりするんかな。あとQUEEN+アダムのライブCDとライブブルーレイがセットになってるのも気になってます
255(1): 2024/02/20(火)07:44 ID:AVruYldg(1) AAS
>>251
邦題が「愛という名の欲望」なのだから
それを方言とやらで書き換える方がおかしい
256: 2024/02/20(火)07:53 ID:QrCVcxR3(2/2) AAS
5chで細かいことゆうなよ
257: 2024/02/20(火)08:48 ID:1hm56MZd(1) AAS
>>255
間違ってるけど単純なミスで、2ちゃんで、それをわざわざ鬼の首を取ったように指摘してくるのが頭ガチガチの理系のオッサンぽいので、カッコわりーよ
258(1): 2024/02/20(火)11:55 ID:35wqI6UF(1) AAS
GOD SAVE THE QUEENも同じようなセトリなんだな
1974年のセトリとかでやってくれるなら観てみたい
259: 2024/02/20(火)12:40 ID:l0V6eQCF(1) AAS
東京ドーム音悪いイメージだったけど、想像以上に良かったわ
アリーナだったけど、他のところだとまた違うのかな
PAが優秀なのかね
260: 2024/02/20(火)14:45 ID:yKOufScD(1) AAS
>>258
5月に来日するんだってね
去年も来日してテレビに出てたし
自分も東京公演見に行くから楽しみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s