クイーン+アダム・ランバートのライブを語る Part2 (827レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

214
(2): 2024/02/19(月)18:37 ID:lkCjEAX9(1/5) AAS
リアタイ世代じゃないけどホット・スペース当時不人気だったの?ジョンが大活躍してるアルバムだし人気なのかと思ってた
ロック・オペラみたいなの想像してた人たちがイマイチな反応してたのかな
215
(1): 2024/02/19(月)18:49 ID:lkCjEAX9(2/5) AAS
>>205
これも百里あるわ…どうせデジタルで買うなら1から買うことお勧めする
初期のは本当にどれもこれもが名盤すぎて選べないんだよね
Sheer Heart AttackとA Night at the Operaどっちか選べって言われたら選べないくらい両方自分は好きだし
229
(1): 2024/02/19(月)21:33 ID:lkCjEAX9(3/5) AAS
>>219
?当時を知る人の書き込みすごく読んでて楽しい!
自分は2000年前後にあったロックンロールリバイバルブームでQueenにハマった世代なんだけど、2000年代は横打ちのリズムを入れたUKロックミュージシャンがたくさんいたから違和感なくホット・スポットも入ってきたよ
当時自分が聞いた時代からももう20年は経ってるけど今聞いてもすごく洒落てるというか令和の時代にピッタリ合ってる気がする
自分も好きでよく聞くけどtuxedoが似た様な音の楽曲沢山作っててこれ系が好きな人はQueenホット・スポットハマると思う
230
(1): 2024/02/19(月)21:36 ID:lkCjEAX9(4/5) AAS
>>229
ホット・スペースね
すごい間違えて打ってた
232
(1): 2024/02/19(月)22:02 ID:lkCjEAX9(5/5) AAS
>>231
staying power(ライブ)はギターの入りもお洒落すぎますよね!?当時ライブへ行った方でしょうか?
私はCDやストリーミングサービスで聴くほかないのでリアルタイムでライブ参加できた世代が本当に羨ましいです
熱気や疾走感が伝わってきてどれだけ盛り上がったんだろうって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*