[過去ログ] ブラックミュージック名盤100選 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(7): 03/24(日)04:23 ID:LfUgd6OC(1/22) AAS
ユニ屁ファミリー(自作自演集合体)って 本人規則正しく寝る と すべてストップ するのが悲しいところねww

ユニ屁、8〜24時は常駐してるけど、基本0〜8時は寝ていたい男だから

ユニ屁が寝るとすべてが止まるなw
661: 03/24(日)05:07 ID:NyWgmZmC(4/28) AAS
>>658

「ファンクの高速ハットはヒップホップとは別物、意味が違う」のはその通り

ただ、エレクトロなヒップホップは、元のレコードとかとほぼ関係ない「打ち込みサウンド」なので、いわゆるDJ選曲とかと違う世界。

ヒップホップの音作りの変遷としては

1.最初期のヒップホップは、DJがドラムブレイクを繋げてループさせる「2枚使いブレイクビーツ」
(DJクールハーク、グランドマスターフラッシュなど)

2.ストリートの遊びだったラップをレコーディングする際、生演奏のファンクをバックにラップした
(シュガーヒルギャングなど)

省12
662: 03/24(日)05:07 ID:NyWgmZmC(5/28) AAS
高速ハットは、
3の、「テクノっぽい時期」のヒップホップの要素から発展したもの。(率直に言ってこの時期のヒップホップは、日本人一般の思うヒップホップとかなり別物だと思う)

打ち込みの癖が高じてあーなってるんで、
サンプリング系ブンバップのセンスではないと思う

現に、ブンバップ系のサンプリングループで、高速ハイハットをフィーチャーしたものなどほぼないんじゃないかね
(16分の刻みの事じゃなく、32分とかを連打するやつ)
663
(1): 03/24(日)05:08 ID:wJKEZ+Bp(1/7) AAS
結局このスレはまともにブラックミュージックやるスレじゃないな
脱線脱線、ヒプホプから今度はハウスときたもんだ

ま〜シンセネタが結局皆好きなんだよな〜
やっぱ俺たちゃ日本人ってこったわな
どいつもこいつもイキイキしてるわ
664
(1): 03/24(日)05:13 ID:NyWgmZmC(6/28) AAS
>>663
ヒップホップもハウスも黒人音楽ですよ

黒人音楽の大きな特徴として、
ちょっと前の自分たちの音楽をわりと簡単に捨てて
新しい音楽に夢中になる、という癖がある

ジャズもブルースもソウルもディスコもブンバップもトラップも
どの時期も黒人音楽
その移り気、テキトーさ?もまた魅力かと
665: 03/24(日)05:21 ID:wJKEZ+Bp(2/7) AAS
上でプリンス出てるが、
チャート曲でプリンス曲語るなら自身で歌うより人に提供した曲は本身でキャッチーだしな
一流のポップメイカーの才能は素で高いほうかと
でも本人がそれを良しとしないからおれまたプリンスって気がする
それにしてもこの曲はええね

プリンスの作曲方法は大きくふたつあって、ギター先行の曲とピアノ先行の曲。
大人しいスロー系は大抵ピアノ曲でこっちのウェット感ある曲が本来のプリンスなのだろう
この曲はイントロ部分80年代のサンプリングで過度にデコレーションされてるけどバランスがいい
アバンギャルドな曲がこの当時のプリンスのセールスポイントだったらしく当時聴いてた俺16歳は馴染めなかったなぁ
ビジュアルもくねくねとあの腹毛出しながら踊ってたし正直キモかった
省1
666: 03/24(日)05:25 ID:wJKEZ+Bp(3/7) AAS
>>664
ヒップホップは歌ってる歌手見りゃ黒人音楽も納得すっけど
流石にハウスも黒人音楽に入れられると違和感あるよ

ハウスって主に90年代だと思うけど黒人のイメージまったくないし。よかったら誰か例上げてみてよ
667
(2): 03/24(日)05:34 ID:wJKEZ+Bp(4/7) AAS
あ、いや。自己完結
ハウスってウィキ見たら70年代からあんのか〜
ウェアハウスね。こりゃまた勉強不足でした〜〜〜

てっきり反論あっても
ロレッタ・ハロウェイやフージーズみたいなディスコ、ソウルなんかのついでにスパイスでハウス、組とかを想像してたけど
成り立ちからして見当違いでした
668: 03/24(日)06:05 ID:NyWgmZmC(7/28) AAS
前史としてディスコブームがありますよね

70s前半から中盤
Double Exposure - Ten Per Cent
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=tGrKcqcHHcE
フィリーなどポップな黒人ソウル
4つ打ちの美学はこのジャンルが確立
まれに「ファンクを簡素にしたもの」という誤解がありますがそれは間違い
モータウンサウンドからの発展
669: 03/24(日)06:07 ID:NyWgmZmC(8/28) AAS
>>667

ロレッタハロウェイはハウスど真ん中ですよ
ガラージクラシックってやつですね
670: 03/24(日)06:11 ID:NyWgmZmC(9/28) AAS
せっかく洋板したので雑にハウス変遷

77年
イタリアのジョルジオモロダーにより電子ディスコが登場
4つ打ちポップソウルと欧州電子音楽の融合
ここから80年代的なエレクトロな音楽がメインストリーム向けに動き出す
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=bHfrdQ8h2Pw

また、ラリーレヴァンやフランキーナックルズのプレイが
ハウスと呼ばれる音楽の原型に
Larry Levan - Live At The Paradise Garage [1979]
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=39JerMg2IQE
省9
671: 03/24(日)06:12 ID:NyWgmZmC(10/28) AAS
80sは模索期だったとも言えるが

サウンドはどんどんこなれていき、
新時代のナイトライフ向け音楽として完成度高める
ディスコをベースとしつつ
能天気さを棄て、ジャズっぽい?ともいえる独特の雰囲気を確立
まあこの辺がブラックミュージックらしさ満載なのでは

Crystal Waters - Gypsy Woman
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=_KztNIg4cvE
Show Me Love - Robin S 1993
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=7X3YpXiI5dM
省4
672
(1): 03/24(日)06:16 ID:NyWgmZmC(11/28) AAS
90s以降はイギリスや欧州で
サブジャンルが無限に産まれ
白人色の強いプログレッシブハウス~トランスなんかが
10年代にEDMとして席巻すると

また、イギリスではガラージハウス(ソウル色の強いやつ)独自の進化を遂げ
近年再評価の高いUKガラージ(速い、リズムがちょい複雑)が誕生するなどする
これはわりとUSソウルへの愛情があるジャンル
MJ Cole - Sincere - Original (UK Garage)
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=02KRAshCG0w
Double 99 – RIP Groove 
省4
673
(1): 03/24(日)07:38 ID:cKVPbnxA(3/7) AAS
1990年代日本東京ではウェアハウス、ハウスミュージックはヒップホップと同類で「B系」と呼んでいたね

ダンスするダンサーのファッションが日本東京はハウスミュージックはダボダボな服とかドレッドヘアとか「B系」だったな

今もそう、ハウスミュージックは「B系」
動画リンク[YouTube]
674
(1): 03/24(日)08:34 ID:cKVPbnxA(4/7) AAS
ハウスミュージックは日本人にも分かるお洒落さがあって日本人にも一定数のファンが今でもいるな

ヒップホップってのは
ラップバトルってのが日本人にはいまいちよくわかんねー(笑)
ただの口喧嘩(笑)
675: 03/24(日)09:03 ID:JmHddocY(1/27) AAS
>>660

俺とケケケや偽メタルの区別すらも付けられない死ぬまで一生懸命なダウン症児クン、キミみたいな仔達が俺への劣等感でグッチャグチャになっちゃう音楽のハナシはコチラ ↓ です♪

2chスレ:musice
2chスレ:musice

因みに Univers Zero の UZED がロックの最高到達点だって仔細な説明は ↓ にしてありまッす♪

2chスレ:musice
省1
676
(1): 03/24(日)09:07 ID:JmHddocY(2/27) AAS
>>646
ニューオーダーは俺だけど1つ目はケケケだよw

>>653
俺は単にケケケが「ハイハットの高速刻みはコレが早かった」と云ってるのと同じ様なのをニューオーダーが11ヶ月も先にやってたって貼っただけで、
基本的にハウス含めたそのテの音楽全般に興味無いので、ケケケに訊いてね♪
677: 03/24(日)09:17 ID:fIxdx91p(1/10) AAS
>>659
なかなかいい事言うな、お前! と俺は思うよ。 こう言う視点大事よね。  ハットの16分3連の2拍の裏が抜けてるから、違うグルーヴが生まれるんだとか、そんな本人のオナニー 的なせこい違いなんてはっきり言ってどうでもいいからw  

こう言うもっと大きな枠の話をして欲しいけどなー。
678: 03/24(日)09:28 ID:fIxdx91p(2/10) AAS
>>674
いや、あれは面白いよ、かなりきびしい縛りのある喧嘩で、ちゃんとその人の言葉に対する発想力とか、想像力、創作力とかを試される喧嘩だからな。

 ただ、ヒップホップって言うスタイルがちょっと田舎のヤンキーくさいイメージで(まあ、実際にほとんどの場合そうだがw)、ガバガバな服が定番の、ダサいイメージと言うものが定着してるから、間口が狭いだろうけどってのはあるだろうな。 
679: 03/24(日)09:38 ID:WMxPKz8P(1) AAS
>>676
興味ないのにお気持ち表明ですか
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s