[過去ログ] ブラックミュージック名盤100選 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 03/21(木)18:03 ID:ed0iR1QX(2/2) AAS
結局、
KKKは朝鮮人だからさ、日本人とは感性が違う
それが結論だね
>>1
で推してるのなんか日本人は絶対に推さない
日本人の沢山見てるスレで朝鮮人が朝鮮人としての趣味嗜好を垂れ流しても日本人には理解されないんだよ
朝鮮人は朝鮮人の居る半島に帰るのが一番いいんだよ
それが結論(笑)
79(1): 03/21(木)18:04 ID:KrTKEpCm(9/14) AAS
>>76
「抑揚や言い回し」程度のものだという飲み込みがおかしい
「フォーマットそれ自体」を作ってるんだからさ
何だろ、メシで言うと「寿司」とか?
ズバッとシンプルなスタイルでもう正解!みたいな感じのフォーマットやねん
それを、変に工夫して
煮込んだりペーストにしてどーちゃらしたりスパイス多用したりあらゆる料理と組み合わせてコースにしたり、とやると、本筋とズレるやないですか
省4
80(1): 03/21(木)18:13 ID:j7d0RIN1(13/15) AAS
>>79
例えば、変な発音や抑揚で言葉を発したり、面白い動作で笑わせるのは「一発芸」芸人ではない漫才師やコント師の漫才コントにも組み込まれてるからね
その一発芸「のみ」がフォーマットであるならば、それをパーツとして序破急や起承転結に組み込んだ漫才コントの方がより高度だろうよ
新しいフォーマットを創造するのがアフロだけって事でもないし、そのフォーマットの「繋ぎ・接続転換」にこそインパクトを生むのがロック楽曲ですよ
81: 03/21(木)18:15 ID:j7d0RIN1(14/15) AAS
最後は書き間違えたな
〜その繋ぎ・接続転換によってインパクトを生み出すのがロック楽曲ですよ
82(1): 03/21(木)18:26 ID:KrTKEpCm(10/14) AAS
>>80
「一発芸」という捉え方、例えがおかしいんだって
いわゆる一発芸芸人は、
その芸に至るまでの、先人からの積み重ね
コミュニティが培ってきた無形のフォーマットを
さらに極めて提示してる…みたいのとは違うでしょう
「思いつきの一発屋」みたいな感じで
一瞬パッとウケて消えていき、継承も発展もない世界だが、
そーいうのとは違う
寿司でも俳句でもいいけど、
省7
83(1): 03/21(木)18:27 ID:KrTKEpCm(11/14) AAS
例えるなら
好みとして「寿司が好きじゃない」んなら
そこの良し悪しを語っても通じませんよな
寿司好きにとっては
「こ、この寿司は今まで食ってきたのと格段に違う!」とか思う逸品でも、
そもそも寿司が好きじゃなければどーでもいいわけでな
そーゆー事やねん
別に通じなくてもいいけど
一発芸に例えられても違うやろ、とは言っときたい
84(1): 03/21(木)18:36 ID:j7d0RIN1(15/15) AAS
>>82
「一発芸」と「一発屋」は別モノだよ?
そして先人から受け継いできたモノをベースにした一発芸も有るだろう
色んな言葉や動作のミームや、お笑いなら特に関西弁も、その他田舎訛りは常にギャグとして使われてきたんだからね
リズムや旋律も同じだよ
>>83
常に新しいモノを創造する事で成り立ってる一発芸や漫才コントで音楽を例える事は成功してるけど、常に新しく在る事を求められていない定番料理を音楽に例えてもハナシが見えなくなるだけだね
85(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)18:57 ID:3irTM9eQ(2/8) AAS
ここで若干「曲の良さ」にフォーカスを当てた個人的趣味丸出しのこの名作をリスト入り
12 Jay & The Techniques - Apples, Peaches, Pumpkin Pie 1967年
動画リンク[YouTube]
86(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)19:04 ID:3irTM9eQ(3/8) AAS
実は昔からマイブラやライド並みに好きなフィフス・ディメンション
13 The 5th Dimension - The Age Of Aquarius 1969年
動画リンク[YouTube]
87: 03/21(木)19:07 ID:Jx6MV/nN(1) AAS
バカって意味の無い例え話がやたらと好きだよね
88(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)19:08 ID:3irTM9eQ(4/8) AAS
でもここらへんって多分アメリカではGS並みに忘却の彼方なんだろうねw
死ぬほどダサいって言われそうw
89: 03/21(木)19:13 ID:KrTKEpCm(12/14) AAS
>>85
そうそう、
コレは重要なのよね
白人プロデューサー、ジェリーロスが
ソフトロック全盛期に手がけた極上ポップソウル
60s白人Pはフィルスペクターなんかが有名だが、
ジェリーロスは、それより後発だけに
スペクターよりモダンな美メロを書いたし
(キース、スパンキー&アワギャングなどが至高)
並行してモータウンも大暴れで
省7
90(2): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)19:17 ID:3irTM9eQ(5/8) AAS
ここで一つリストの基準値に大きく影響する話をしておこうか
このタヴァレス
日本のシティポップの引用元的な聴かれ方をしていると思うんだけど、果たしてこれ入れる意味あるのか?問題
※ Tavares - Sky High 1976年
動画リンク[YouTube]
たしかにシティポップ()としては良作だよね
Z世代のキッズ達は喜んで聴きそう
でもこれを入れちゃうって事はカーペンターズを名盤リストに入れるようなもんでw考えものなんだよね
91: 03/21(木)19:17 ID:KrTKEpCm(13/14) AAS
>>88
そんな事ないと思うがな…
完全に忘れられてはいるが
R&Bのメロウ部分のルーツはこの辺にあるし
ロックやニューソウルの「シリアス面」が猛威を振るい過ぎて目立たなくなってはいるが、
べつにダサいものではないと思う
最近もドジャキャットがウォークオンバイネタで大ヒットさせてたが、アレもこの辺のカテゴリーに入るしな
92(1): 03/21(木)19:19 ID:KrTKEpCm(14/14) AAS
>>90
カーペンターズは白人ポップすぎ、
「いい子ちゃん」すぎるから
ヘイト対象となってるんでな
ディスコとかの
「夜の匂い」「退廃の匂い」がするやつは大アリだよ
その辺がやはりズレてるねケケケは
93: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)19:23 ID:3irTM9eQ(6/8) AAS
今回ハッキリしとくけど俺、山下達郎、嫌いなのね
嫌いというか聴く価値が無い
なぜかというと彼の音楽には批評的な要素が欠けてて、でも本人もそれ分かってやってるんだよ
山下達郎という人間そのものは、批評眼を持った知的な人間なんだけど、音楽にはそのインテリジェンスが1%も入ってない
論者としては優秀だけど自分で曲を書くと「チンチン電車」になっちゃうみのみたいな男w
94: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)19:25 ID:3irTM9eQ(7/8) AAS
>>92
タヴァレスは一旦保留にしとく
95: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 03/21(木)19:30 ID:3irTM9eQ(8/8) AAS
いわゆる「定番」は100位から埋めていく戦法を取るわ
100番目は「トゥ・ピンプ・ア・バタフライ」な
100 Kendrick Lamar - To Pimp A Butterfly 2015年
動画リンク[YouTube]
96: 03/21(木)21:36 ID:N20en/yG(1/5) AAS
ケケケが貼ってるのを一応は聴いてみるんだけど、何れも集中して聴く音楽ではないねぇ・・・
なんだかABBAみたいなのもあるけど、BGMとして流し聴きしてしまう対象だわ
やはり、アフロミュージックってのはどの楽曲も「一発芸」の金太郎飴が色んなバリエーションで並んでるんだな
ハリウッド・ザ・ザコシショウの単独ライブ観てる感じかw
ザコシショウの面白さが俺には分かりませんから・・・
97: 03/21(木)21:38 ID:N20en/yG(2/5) AAS
ハリウッドザコシショウ、で「・ザ・」は要らんのかw
ずっと勘違いしてたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s