[過去ログ] ブラックミュージック名盤100選 その2 ※41枚目〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638(1): 2024/04/02(火)23:40 ID:QiLnIq05(12/15) AAS
>>624
そこ厳密に区別してないけど
(実際一般論としても混ぜて使われてる。
現代白人ロッカー、メディアも、白人ロックをロックンロールと表記する場合も多々ある)
あえて言うと、
・ロックンロールはR&Bから派生した50sのスタイル
エルビスやリトルリチャードなど
ジャンプブルースから継承されたバンド編成で、
バックビート、エイトビートをリズムの基調とし、
ブルース、ブギー、いくらかカントリーやポップなどをもとにした楽曲を演奏
リンディバップなどのダンス音楽としても機能
・ロックは、それを元に、「白人バンドが中心となり、
ロックに、何らかの付加要素、工夫を付け加えたもの」
フォークロック、カントリーロック、ハードロック、プログレッシブロック、、、など
大概は、50sから引き継がれたバンド編成をもとに、エイトビートもしくはその派生、発展的なリズムを採用
全てではないが、R&Bやブルースから引き継いだエレキギターは代表的な楽器であり、その音を歪ませる傾向が見られるのもロックンロールやブルースからの継承
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s