[過去ログ] ブラックミュージック名盤100選 その2 ※41枚目〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2024/03/28(木)08:12:57.35 ID:M+NlX0wk(2/14) AAS
>>131
アフリカのやつはアフリカだけに限らず、世界各地のローカル色の濃い音楽を面白い形で融合してるものならなんでも良い! 特に聴きたいのはアフリカ文化、日本文化、とエレクトロとの融合。 で、ちゃんとしたボーカリスト、フロントマンの入る音楽がより好ましい
168(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2024/03/28(木)13:31:33.35 ID:+VGzEj9/(18/62) AAS
シカゴにサックスが入ってない事も知らなかったとかw
やっぱお前らってそもそも「ロックにすら詳しくない」ロック初心者なんだよな
ロック初心者のままヒップホップに移行しただけ
全体的に知識が浅いんだよ
207(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2024/03/28(木)14:26:50.35 ID:+VGzEj9/(37/62) AAS
なんでいきなりクラフトワークが比較対象になってるのw
219(3): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2024/03/28(木)14:51:31.35 ID:+VGzEj9/(43/62) AAS
俺はこれからの世界を「韓国とピッチフォーク」という2つの軸で捉える事にした
韓国で売れない音楽はダメな音楽なんだよ
350: 2024/03/29(金)16:18:02.35 ID:Gq7rRfU8(1) AAS
LDHでも
地方に住んでるタイプの人いるでしょ
ソンフン写真撮られたわけで
360: 2024/03/30(土)10:38:39.35 ID:4fUAtERQ(1/6) AAS
ガチのガイキチ君はたまに現れるの?
489: 2024/04/01(月)13:07:40.35 ID:tBogWiM+(2/2) AAS
キッズにもなんとかせえよ
527(1): 2024/04/01(月)16:54:31.35 ID:4UWpwUgU(5/12) AAS
>>523
「迫力ある、生々しい、ガチで胸に迫る」
と言う人もいる
↑
それを物理的に聴感上のものとして本当にそう捉えているのか? それともその時代のアーティストの主張や精神性も加味した上でそう聴こえると言う事なのか?
70年代まで行くともうかなり音質が良くなってるから、俺がローファイって言う場合はそれより前のものに限られるよ。
80sサウンドは好きと言うより、今、音楽のサウンドとかの歴史の流れをおさらいしていて明らかに面白いサウンドがたくさん生まれたのが80年代なので、今の自分の興味の対象になってるってだけだよ!
586(1): 2024/04/02(火)22:00:39.35 ID:TDA1afbm(7/29) AAS
>>585,575
ディランは普通にユル~~~いフォークでっす♪
もしもキミがその惨めなアタマで「ディランこそがロック」 ↓ であるという根拠を説明出来たら、俺も「ディランがフォークである理由」を説明してあげるよぅ・・・?
903 名盤さん 2024/03/26(火) 00:54:27.12 ID:14WTbXRy
>>900
お前ってホント激しい思い込みだけでモノ言ってね?w
俺は1966年の「ディランこそがロック」って言ってるだけなんだけど
省4
723(1): 韓韓韓 ◆6fIrzOf.VQP7 2024/04/03(水)05:14:41.35 ID:/izjgo4I(2/2) AAS
あのジミヘンが神と崇めた男だからね
ロックというのはR&Rではなくエレクトリック・フォークなんだよ
844(1): 2024/04/06(土)00:13:25.35 ID:WI709rme(1) AAS
いや立憲が、これはいかん、これまでの流れ
・決済可能なクレカ会社はダメージゼロに近い
944: 2024/04/06(土)01:38:09.35 ID:yddfUWD8(2/2) AAS
>>727
2009年のたまアリワールドより少ない
950: 2024/04/06(土)01:40:29.35 ID:L6Mop3ta(2/2) AAS
どう考えても確証のある良いと思うよ
971(1): 2024/04/06(土)08:54:49.35 ID:otveKtxY(1) AAS
>>828
レコメン君はカンタベリー系聴かないやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s