[過去ログ] 音楽はIQの低い人間が好む文化 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530
(1): 05/04(土)12:25 ID:gOXvup/q(1/12) AAS
あくまでイメージであって実際のリスナー層とかは全くわからんがクイーンとかゼップとかイエスとかエアロスミスみたいな70年代ロックって日本人視点だと爺さんくさいイメージが全然ないよな
逆にビートルズだストーンズだエルヴィスだクリームだみたいな50、60年代勢は正直爺さんの音楽って感じが凄いw

少なくとも30代の自分はそう感じる
531: 05/04(土)12:27 ID:gOXvup/q(2/12) AAS
ていうかエルヴィスとかビートルズって "老人ホーム" とか "音楽の授業" みたいなイメージが強いw
音楽の授業ってある意味若いけど…正直あまりカッコいいイメージではないな(笑)

カーペンターズなんかもそう
532: [age] 05/04(土)12:31 ID:GfQtvuA7(17/24) AAS
>>530
最近の新入社員に聞かせたら80年代や90年代のロックでも
「古い音楽」扱いで70年代なんてもうクラシックと同類だぞ?
533
(1): [age] 05/04(土)12:33 ID:GfQtvuA7(18/24) AAS
80年代でもa~haとハワード・ジョーンズとかは
「ハリー・スタイルズみたい」で今でも受け入れられる
ケイト・ブッシュも「ストレンジャーシングス好き!」だから
OK

「エアロスミス?パパの好きなふっる〜い臭い映画の主題歌?
いやー!」
534: 05/04(土)12:33 ID:gOXvup/q(3/12) AAS
まあ元々言語や人種すら違う地球の反対側の国の音楽やら映画が昔は結構受け入れられてたのはむしろ奇跡的ですらある
例えばタンザニアの音楽とか映画を見たり聴いたりする気になるか??という話

そう考えると随分市場規模は下がったがいまだにテイラーが東京ドーム埋めたりトム・クルーズが出るだけで出演作がヒットする洋画洋楽は大したモンだよ
535: 05/04(土)12:37 ID:gOXvup/q(4/12) AAS
30代感覚だと70年代は正直全然古く感じない
実際ディープパープルとか学生時代ギターとかバンドでコピーしてる人間よくいたし

10代20代はさすがにわからんけど60年代50年代は30代感覚でも学生時代とかさすがに古臭い扱いだったw
536: 05/04(土)12:41 ID:gOXvup/q(5/12) AAS
そもそも今時は洋画洋楽ってだけで若者にはデバフがかかるらしいw
原産国なのにゴジラ最新作は3週だか4週目のコナンに勝てないし洋楽ミュージシャンは売上年間100位代にすら食い込めない(笑)
537: 05/04(土)12:46 ID:gOXvup/q(6/12) AAS
そういやウクライナ危機まだ終わってないんだよな
中東情勢に話題取られてる感があるが軽く世界大戦の序章が始まっている感すらある

大体どこの戦争紛争にもアメリカやイギリス(特にアメリカ)は絡んでいるがそういう傍迷惑な意味でも世界の中心ではあるなw
鬼畜米英とはよく言ったものだ(笑)
538: 05/04(土)12:51 ID:gOXvup/q(7/12) AAS
仕事の休憩中にメタル聴くとまじで活力沸いて疲れが取れるw
他は逆に仕事のテンション下がるね
539
(3): 05/04(土)12:52 ID:jwBiJ+Pq(3/25) AAS
>>529
なんでロシアの側に付く必要があんの?

>>528 で書いてるのは単に、日本に主権さえあれば返還された北方領土に米軍事施設を置かせないと約束して、北方領土を返してもらえるってハナシだよ?

プロパガンダでもなんでもない、首相在任中のアベが何度もロシアに渡ってプーチンと会談した時に複数回提案されてる事案ですよw

勿論、此度ウクライナの件で反ロシアを表明しちゃった以上はロシアから敵国認定されてるけど、それは順序が逆じゃん?

そして少なくともソ連解体以降、ロシアはウクライナに対してナニ1つ悪い事をしてないってソース付きの説明は ↓ ね
省6
540: 05/04(土)12:53 ID:K20nYgLN(2/3) AAS
今の日本人の多くからしたら洋画洋楽も海外ローカルのエンタメ扱いだから、
海外出羽守からしたら耐えられない状況かもしれんがなw
いくらセカイガーカイガイデハーって言っても「ここは日本だから」て言われて終わっちゃうw
541: 05/04(土)12:54 ID:jwBiJ+Pq(4/25) AAS
>>539
因みに、こないだくたばったキッシンジャー曰く、

「アメリカの敵国になる事は危険だが、アメリカの同盟国になるのは致命的である」

らしいよ♪
542: 05/04(土)12:56 ID:K20nYgLN(3/3) AAS
>>533
会社内でかかる音楽でアルマゲドンのテーマが流れてきたときに、
「きったねえ声なにこの歌w」って笑ってた若い社員いたの思い出したわ
543: 05/04(土)12:59 ID:gOXvup/q(8/12) AAS
実際アルマゲドンとタイタニックとか今見たら結構チャチいよなw
主題歌も10代にはフツーに古臭いのかもしんないw
544: 05/04(土)13:11 ID:JXbDZ8LJ(1) AAS
日本はアメリカから再三力削がれてるのに
自立心芽生えないでポチやってるからな
でも大谷における水原一平みたいに昨日と今日でガラッと変わる体験を最近何度もしてるから
変わる時はわりと一緒だと思うわ
545: 05/04(土)15:15 ID:gOXvup/q(9/12) AAS
まァ…

70年代age60年代sageがしたくて書き込んだが
まじな話をすると環境で結構周りの音楽嗜好は変わってたな

いつも言っているがオレの周りだと中高だとHRHMみたいのが大正義で "リアル" だったが大学行ったら打って変わってロキノンとかUKとかクラブみたいのが人気で "リアル" になってたからな
確認は出来なかったが大学だと多分ビートルズ好きなヤツもいたんじゃねえかな

全然世代は違うがエイベックスの元社長なんかも中高だと皆ヘビメタ聴いてたのに大学行ったら皆ニューロマとかに鞍替えしてたとか言ってた品
546
(1): 05/04(土)15:24 ID:gOXvup/q(10/12) AAS
今の日本はアメリカ文化からの脱却はした感じだが今度はアメリカ様に認められることに快感を感じだしているなwww
大谷とか典型だしJPOPも隙あらば売りだそうとしているw

オレに言わせるとトンデモ英語のJPOPとかアニメなんか恥ずかしいからむしろ輸出しないで欲しいもんだが
大谷も日本のテレビは毎日大本営発表してるが向こうの知名度は呪術開戦以下なんだとかwww
ていうか大谷だけじゃなくて八村とかも活躍してんだから今の極端な大谷偏向報道は日本のマスコミやメディアがバカだと思われるよ
547: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 05/04(土)15:30 ID:LuxS9kpo(1/7) AAS
スンスン
548: 05/04(土)15:38 ID:gOXvup/q(11/12) AAS
HRHMは仕事や学業にうってつけ
つまり本来 "戦う人間" の音楽よ
"戦場の音楽" なわけだね
549: メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs 05/04(土)15:39 ID:LuxS9kpo(2/7) AAS
障害者雇用のうんこ掃除おじさんのギリギリ生き延びるためのBGMがメタルってことかw
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s