[過去ログ] 音楽はIQの低い人間が好む文化 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 05/16(木)22:14 ID:XiPy6f5J(9/23) AAS
>>38
今何故か持ってるGGのブート聴いてる
昔興味本位で買ったものの確か聴いても意味不明で多分2回くらい聴いてそれっきりだったが
今聴いてみるとソフトなリズムとアヴァンギャルド感がいかにもマイナープログレぽくてイイネ
41
(2): 05/16(木)22:17 ID:1mhK82ek(1/9) AAS
>>39
まぁいつも言う重さない演奏とギターの歪みだね
ドラミングもロックとした確立してくる
42: 05/16(木)22:17 ID:1mhK82ek(2/9) AAS
>>41
◯重さな演奏
43: 05/16(木)22:23 ID:XiPy6f5J(10/23) AAS
>>41
そうそうw

ハードなサウンドやっても重くないんだよな60年代勢はw
アグレッシブロックというとヘヴィなメタルサウンドが当たり前になってる現代の観点だと器用にすら思えるw

ピーターバラカンなんかはモロに60年代世代だからわかりやすく "ああいう" 軽快なリズムとサウンド以外受け付けないぽいね
44: 05/16(木)22:25 ID:XiPy6f5J(11/23) AAS
重くない

の誤字かとオモタ
まあ大体会話成立してて意味伝わってるだろうからいいか(笑)
45: 05/16(木)22:28 ID:XiPy6f5J(12/23) AAS
やっぱ "ロック" サウンドつーとクリムゾンとかツェッペリンとかサバス辺りの始めたリズムとノリのイメージなんだよな
現代の個人的観点からすると

それ以前はどうもロックンロールとその延長線上みたいに捉えてしまう
46
(1): 05/16(木)22:34 ID:XiPy6f5J(13/23) AAS
いわゆるHRHMやパンクグランジなんかに分類されないアグレッシブなロックンロールというかビートロックだと

ストーンズ
フー
ACDC
レッチリ

辺りがイイネ
ACDCはHRHM分類かもしんないがサウンドは明確に違うしこまけぇことはいいんだよ♪

あと最近再確認したがモーターヘッドはアレやっぱサウンド自体はパンクノリなのね
47
(1): 05/16(木)22:46 ID:1mhK82ek(3/9) AAS
アルビニ訃報を機にインユーテロ再考してるんだけど
ライブではあの音出てないってことは音の録り方が上手かったんだろうな
アルバム聴くと演奏自体はかなりしっかりしてていいのに
48
(1): 05/16(木)22:48 ID:XiPy6f5J(14/23) AAS
本格的に男性的なサウンドの音楽をやるとなると大体HRHMとかパンク的な痛々しいノリは避けられないモノらしい
だから昭和や平成ではそれがカッコイイモノとして大フィーバーしたが令和だとギャグにしかならないので漢はヒップホップみたいな一部を除き音楽やバンドから去った

つまり現代音楽(邦楽)は60年代洋楽的なモノに回帰してるとこあるのよね
49
(1): 05/16(木)22:52 ID:XiPy6f5J(15/23) AAS
>>47
ユーテロはサウンドプロダクション凝りすぎたなw
確かにデスメタル並に禍々しい感じの音作りが凝ってて完成されてるからライブは基本劣化版になるとこはある

逆にブリーチやネバマイはまだライブでラフに改造する余地をかなり残してたと思うんだよな
50: 05/16(木)22:53 ID:izjxR31q(1/4) AAS
>>36
ドールの黒ちゃんがライナー書いてるリアルロックンロールの
デッドカンダンスのWild in the Woodsのほうがハートシェイプトボックスよりも10年前に漆黒パンクやってるからなアホのヘビメタキープ"茶番劇"ロケンロー
51: 05/16(木)23:01 ID:izjxR31q(2/4) AAS
>>46
おまえはヘビメタなんだからロケンローで黙ってヘッドバンしてろよ
52
(1): 05/16(木)23:05 ID:1mhK82ek(4/9) AAS
>>49
ほぼ一発録りだと思うけど
他のアルバムより丁寧に感じるよね
53: 05/16(木)23:10 ID:izjxR31q(3/4) AAS
>>48
アホが新旧織り交ぜるの危険だから早く逝け
54
(1): 05/16(木)23:15 ID:XiPy6f5J(16/23) AAS
>>52
アレ一発録りなんかw
にしちゃあ凝ってるサウンドだなw

関係ないがストーンズとかディランは何か日本人は難解だとか言ってる人間が多いような気がしなくもないが
ビートルズとかも含め元々メインストリームで売り出された音楽なんだからそんな難解なはずがないんだよなぶっちゃけ

ただ10代くらいってエネルギー有り余ってるから大体HRHM的なサウンドに惹かれるモンなのでディランとかストーンズは難解に聴こえるんだと思うね
脳がエネルギー控えめというか省エネにならないとああいうのはよく聴こえてこない(と、思う
というか60年代でもあんなん聴いてる中高生なんかいたのか不思議
昭和の歌謡曲とかも今の感覚だとこんなん聴いてる若者がホントにいたのか?と思ったりするが
55: 05/16(木)23:18 ID:XiPy6f5J(17/23) AAS
自分自身10代の頃は確かにストーンズ聴いてもどこがノレる音楽なのかさっぱりわからなくてHRHMばかり聴いてた記憶があるんだが
いつの間にかストーンズに自然にノレるようになってるからな

逆にHRHMはなかなかノレなくなっている

まあこれっておそらく要するにIQとか体力活力落ちてるわけだと思ってるけど(笑)
56: 05/16(木)23:21 ID:XiPy6f5J(18/23) AAS
ディランなんか元々女にモテたくて当時流行りのフォークソングをやり始めただけなのに周りがノーベル賞とか与えるレベルで持ち上げてるのは本人もいい迷惑だろうw
57
(1): 05/16(木)23:30 ID:XiPy6f5J(19/23) AAS
持論だと

中高生が音楽というか洋楽ロックに本格参入したのはおそらくハードロックプログレからだと思っている
それ以前はリアルタイマーがたまに言っているがボンボン大学生とかが聴くモノだったらしい
58
(1): 05/16(木)23:31 ID:1mhK82ek(5/9) AAS
うーんインユーテロはデモの段階からどこか無機質だったんだな
59: 05/16(木)23:33 ID:XiPy6f5J(20/23) AAS
つーか

60年代ロックがスンナリ聴けるようになるとストーンズとかディランも別に難解には聴こえない品
ディランは最近の作品はわからんが60年代とか70年代の作品はかなりスンナリ聴ける

まあディランは本人も実際スゲェ偏屈の変人らしいけど
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s