『シティポップというただのAOR風歌謡曲』という人 (836レス)
1-

233
(1): 06/04(火)09:16 ID:TKCamHPP(8/21) AAS
>>231
「曖昧だとダメ」ということはないでしょ?
シナトラはジャズなのかポップスなのか?とか 他にも曖昧な事例はたくさんありますよ

だいたい レコメン区分けにしても
「レコメンに尋ねてみなきゃわからない」
曖昧なものやんかw

だって確か「スミスはロック」なんでしょ?
アレのどこが接続転換でガクっとなるんだよw
234
(3): 06/04(火)09:20 ID:Y0TcuU69(3/21) AAS
>>229
コレに関しても、何度も何度も繰り返してるけど、

おじさんを含めた「今現在、現状はそうなっているから、それを変えちゃダメなんだもんッ!!」って動機しか持たない人達がどれだけ多くても、俺のハナシに賛同しなくとも、同じ事です

>>22 のリンク先に誰一人「コレコレこういった理由でこう違う、正しくはこうである」と具体反論出来ない以上は、それだけが唯一
「ロックとその他ポピュラー音楽を分別する理屈」として確定してしまってるって事です

>>197-198 にも御返事出来ないみたいだし、 ↓ を再掲載しとくわな♪

古代劇伴音楽が現れて以降、スキッツォイドマンの様な楽曲構造を備えた音楽を聴きたい人達というのが一定数存在しているという事ですよ
省6
235: 06/04(火)09:23 ID:K1YN5JF1(1/2) AAS
>>224
マイルスから派生しトニーウィリアムスが始めたクロスオーバージャズだろうね
マクラフリン、ホールズワース、ジャックブルースなどイギリスのジャズロック人材入れてアルバム作っている
あとマイルスからはRTFこの辺が始まり
236: 06/04(火)09:28 ID:K1YN5JF1(2/2) AAS
>>234
古代劇伴音楽ならスキッゾイドマンよりアーサーブラウンのFireだろうなw
237
(1): 06/04(火)09:28 ID:TKCamHPP(9/21) AAS
>>234

>古代劇伴音楽が現れて以降、スキッツォイドマンの様な楽曲構造を備えた音楽を聴きたい人達というのが一定数存在しているという事ですよ

だーから
「その目的を満たす括り」を新たにこしらえましょうよってw

既存の「ロック」という括り方は 
そもそも いろんな目的 サブジャンルを含む 多様で折衷的であいまいな括りです

あいまいだから「括りになってないのだ」ということはない
「あいまいで多様であることも特徴のひとつである括り」なんですよw
省5
238
(4): 06/04(火)09:28 ID:TKCamHPP(10/21) AAS
>>234

>古代劇伴音楽が現れて以降、スキッツォイドマンの様な楽曲構造を備えた音楽を聴きたい人達というのが一定数存在しているという事ですよ

だーから
「その目的を満たす括り」を新たにこしらえましょうよってw

既存の「ロック」という括り方は 
そもそも いろんな目的 サブジャンルを含む 多様で折衷的であいまいな括りです

あいまいだから「括りになってないのだ」ということはない
「あいまいで多様であることも特徴のひとつである括り」なんですよw
省5
239
(1): 06/04(火)09:29 ID:Y0TcuU69(4/21) AAS
>>232

単におじさんが一般論・定説・権威の言の首肯、現状の是認追認で自身の主張を支えるしか無いってだけのハナシですよw

>>233

おじさんの曖昧なハナシでは、>>180 の通りに「なんでもかんでも、ロック」になってしまうよね

だからこそ「ディランこそが、ロック」みたいなダウン症児の寝言も受け入れなくちゃなんないのよ♪
省4
240: 06/04(火)09:34 ID:Y0TcuU69(5/21) AAS
>>237-238

>>23 に転載してる分には、死んでも御返事出来ないでしょ?

なので、スキッツォイドマンと同じ楽曲構造を備えたポピュラー音楽は普通に「ロック」でイイのよ♪

そして、何度も何度もおじさんが繰り返してるその「今現在、現状はそうなってるから、変えちゃダメなんだもんッ!!」には意味がアリマセン

>22 のリンク先を簡素化してる ↓ だけでも充分だと思うけどね?
省6
241: 06/04(火)09:38 ID:Y0TcuU69(6/21) AAS
兎に角、おじさんの現状追認・一般的の首肯の為の言い訳言い逃れをなんぼ読まされても意味が無いのよ

同じハナシを蒸し返してるだけ、なんだからねw

>>22-23 に対して具体反論も出来ないまんまなんだから、 ↓ を繰り返し読んでみてご覧な?

基本は~

多くは~
省7
242
(2): 06/04(火)10:38 ID:muNon1bL(3/3) AAS
ジャンル分けおじさん(笑)

お前エラの話しは堂々巡りで同じ事言ってループしてるからな(笑)(笑)(笑)

じゃ、問題

この曲のジャンルは何?当てずっぽうでもいいし、間違えてもいいよ(笑)

チャーリー・コーセイ ルパン三世 その1
動画リンク[YouTube]
チャーリー・コーセイ
アメリカ人の父親と中国人の母親を持つハーフ。
作詞:東京ムービー企画部
省1
243
(1): 06/04(火)10:56 ID:OIKToThF(1/10) AAS
もうレコメンの定義に当て嵌まる楽曲は「ゴミ」でいいじゃない?
世間一般で「ゴミ」がゴミを表す言葉だろうと関係無いじゃない?
再定義すればいいんだからw

ロックである必要全く無いんだからw
244: 06/04(火)11:01 ID:Y0TcuU69(7/21) AAS
>>243

>>230 で書いてる通り、NGしとくわな?

死ぬまで俺に一生懸命なダウン症児クン♪

>>238 に言い忘れてたけど、おじさんが「曖昧」だの「主観」だの云ってるのって、ナニ?

リズムやノリが変わるのは譜面上で明確に判る事でしょ?
省8
245: 06/04(火)11:12 ID:Y0TcuU69(8/21) AAS
>>242
聴いてみたけどオープニングテーマの事ならば、それ「ジングル」の反復だねw
246
(7): 06/04(火)12:56 ID:TKCamHPP(11/21) AAS
>>239
The Smiths - Bigmouth Strikes Again
www.youtube.com/watch?v=PtzhvJh9NRY

えーと これでいいんですよね?
一応通してじっくり聴いたけど
終始一定の「エイト系のビート」が持続する、
定型的なR&Bスタイル継承の
「俺が言うところの「ロック」」
でしょこれ?

変拍子もリズムチェンジもないしメロディの緩急すらほぼない
省8
247: 06/04(火)13:07 ID:OIKToThF(2/10) AAS
バカメンに明確な定義なんて無いよw
スミスは好きだからロック!!てな具合です
248
(3): 06/04(火)13:12 ID:Y0TcuU69(9/21) AAS
>>246
普通に有るじゃん?w

ドラムのフィルの後はファンクのギターリフになっててノリまで変わってるでしょ?

おじさんが幾つか挙げてるACDCやらソフトロックには、そんなのが存在しませんから♪
249
(3): 06/04(火)13:14 ID:Y0TcuU69(10/21) AAS
>>246

兎に角、おじさんが無かった事にして延々蒸し返して誤魔化したいのは ↓ のハナシですよw

>>238 に言い忘れてたけど、おじさんが「曖昧」だの「主観」だの云ってるのって、ナニ?

リズムやノリが変わるのは譜面上で明確に判る事でしょ?

三拍子以外の奇数拍子を指す「変拍子」ではなくて、リズムチェンジだよ?
譜面上の小節と小節の間で変われば勿論リズムが変わる
省6
250: 06/04(火)13:17 ID:OIKToThF(3/10) AAS
ファンクのギターリフw

さてはこのオチでガクっとさせるつもりだなw
251
(4): 06/04(火)13:47 ID:TKCamHPP(12/21) AAS
たしかにガクっとくるはw
レコメン諸々わかってないまんま語ってるなあ…
>>248
こんなん普通にR&Bアンサンブルの味付けの範疇ですよ
倍テン感覚でシェイカー入れるようなやつ
ガクっとファンクにリズムがチェンジしたわけではありませんよ
252: 06/04(火)13:51 ID:OIKToThF(4/10) AAS
まあB'zのウルトラソォ!ハイ!は

ブレイクして元に戻るからロック!!って言ってた馬鹿なんでw

最近はやっと恥ずかしさに気付いて言わなくなりましたw
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s