[過去ログ]
みんな大好きメロコア&オルタナティブ (604レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422
: 2024/11/18(月)03:37
ID:6Eaj2b82(9/32)
AA×
>>418
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
422: [] 2024/11/18(月) 03:37:14.65 ID:6Eaj2b82 >>418 ファッション言うなら、「服装だけ等身大オサレ路線にして、音はガッチリヘビメタ」でも流行は続くだろう? ↑ だからな、そこで軽い "かまし" を入れるんだよ? 服だけ変えて、音楽性はヴァンヘイレンみたいなものだったら、そこだけに共鳴する人は少ないよ、そりゃー w グランジファッション + 80sメタルのあのくそつまんねー長いギター ソロのタッピング、からの脱却みたいなのもあるんだよ! 曲の構成は極力シンプルにするとかな! プログレ的な事はやらない 。 w だから、80年代の行き過ぎたファッションとか、音楽性に対するカウンターなんだよ? ところが、ニールヤングとか、ブルーススプリングスティーンは80sファッションと拮抗する中でも80sファッションにもまだ負けでたんだよ? w だからだよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1730816629/422
ファッション言うなら服装だけ等身大オサレ路線にして音はガッチリヘビメタでも流行は続くだろう? だからなそこで軽い かまし を入れるんだよ? 服だけ変えて音楽性はヴァンヘイレンみたいなものだったらそこだけに共鳴する人は少ないよそりゃー グランジファッション メタルのあのくそつまんねー長いギター ソロのタッピングからの脱却みたいなのもあるんだよ! 曲の構成は極力シンプルにするとかな! プログレ的な事はやらない だから年代の行き過ぎたファッションとか音楽性に対するカウンターなんだよ? ところがニールヤングとかブルーススプリングスティーンはファッションと抗する中でもファッションにもまだ負けでたんだよ? だからだよ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s