[過去ログ] みんな大好きメロコア&オルタナティブ (604レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(3): 2024/11/07(木)03:15 ID:bVxN7WSR(1/9) AAS
>>165
?
それ、ただしい言葉を使うなら
「プログレッシブロック」でしょ
「常に先に進むのが
言葉の正しい意味での
プログレッシブロック(=進歩的、革新的なロック)
である」
↑
この文章が「言葉として正しい」のは理解できますよね?
省10
215(1): 2024/11/07(木)03:45 ID:bVxN7WSR(2/9) AAS
>>214
5ちゃんねるの書き込みは大概役には立たないやろ
そういや、こないだ人に
「LINEでの説明がすごく上手いね!
SNSとかで文章力鍛えてるの?」
‥とか言われたが、
まさか5ちゃんねるのレスバの成果とは言えんかったw
(※自分ではそう思わんが、
一般人からすると上手く見える方らしい)
242(1): 2024/11/07(木)11:15 ID:bVxN7WSR(3/9) AAS
>>241
「移民の歌」もそうなんやろ?
(流石に空気が不利になると感じるのか
蒸し返すの嫌がってるぽいが)
そんなおかしなロック観持ってるの君だけだってのw
周知の事実やけど
「言葉の正しい意味」に沿ったっておかしいしな
(>>213)
244(1): 2024/11/07(木)11:20 ID:bVxN7WSR(4/9) AAS
レコメンはね、
プログレッシブロックファンとして、
プログレッシブロックという語を堂々と使い、
それを誇ればいいんだよ
それで全部解決。
ポストハードコア?なんかも
先進的であり、言葉の正しい意味でのプログレッシブロックといえる、とか何とか言えばいいだろう?
そも、「ロック」なんて
ディランもラジオ屁も含んじゃうテキトーで包括的な
ただのジャンル用語。
省4
246(1): 2024/11/07(木)11:27 ID:bVxN7WSR(5/9) AAS
>>243
は?
コレあなたの書き込みだよね?
2chスレ:musice
0107 名盤さん 2024/06/02(日) 21:15:44.13
楽曲にロックンロールやR&Bとの具体的な分別基準が存在しないまんまなんだから、
単に「移民の唄はR&B若しくはロックンロール」という事にしかナリマセン
112:名盤さん:2024/06/02(日) 21:24:15.05 ID:poEd1fyn
>>110
ハイ、だったら「現状、ロックに括られてるから、今後もロック扱いにされるべき」以外の根拠はナニ1つ無いって事で終わりですね
省2
247: 2024/11/07(木)11:27 ID:bVxN7WSR(6/9) AAS
捏造はどっちやw
コレで人のこと卑怯呼ばわりするんだからなあ
248(2): 2024/11/07(木)11:29 ID:bVxN7WSR(7/9) AAS
>>245
だから、あなたの使っていた
「言葉の正しい意味で」が生きてくるだろ?
プログレという語の本来の語義に沿って
あなたの好きなポストハードコア?やら何やらも込みで
括って主張したらいんじゃね?
「ロック」でやるよりずっと妥当だろうよ
281: 2024/11/07(木)16:38 ID:bVxN7WSR(8/9) AAS
>>251
>>258
スレチなんで雑談スレ行きましょう
一応話題振りとして最後にレスしときます↓
282: 2024/11/07(木)16:49 ID:bVxN7WSR(9/9) AAS
構成、コード進行なら
ゼップもAC/DCもたいして変わらん
前者はロック楽曲で後者がただのR&B?
んなもんレコメンの匙加減ひとつやろがいw
どこが外形的に明確な基準なんだ
移民の歌
バース
A → E→F#m
コーラス
A→B→C
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.308s*