[過去ログ] フジロッカースを潰すスレ843 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 02/03(月)09:46 ID:lLaYyBnq(1) AAS
43じゃないけど、通し券2枚キャンプサイト券2枚申し込んで特別手数料3000円と配送料1000円ちょい加算
近場に住んでるなら岩盤店舗で先行で買うのとそう変わらないよね
112: 02/03(月)10:04 ID:azwf2Cp8(1) AAS
それとは別にスマフレの年会費もかかるんだよな
入って早割で取れる率を上げることも考えたけれど入らんで良かったわ
113: 02/03(月)10:26 ID:PtoFBlTD(1) AAS
ロクおじの嫌いなSt Vincentがグラミーとったぞw
114: 02/03(月)11:08 ID:ZOCUZm9l(1) AAS
こいつの感性w

56 名盤さん[] 2025/02/02(日) 16:14:03.53 ID:P2YeBKfK

fire AID見たけどst vincentっての酷いな
なんだあれ? ど素人より下手じゃなーかよwww

63 名盤さん[] 2025/02/02(日) 18:57:30.68 ID:P2YeBKfK

>>59
初めてでも何でもいいけどあんなど下手くそをありがたがってる腐った耳を切り落とした方がいいぞ
省6
115: 02/03(月)11:35 ID:dS1TbhxP(1) AAS
>>63
きみの耳が腐ってるということになっちゃったんだけど、耳を切り落とす覚悟はできているのかい?
116: 02/03(月)13:22 ID:fkNwrBSW(1) AAS
>>31
グラミーの主要部門にノミネートされてるミュージシャンが大物じゃないとか頭おかしいんじゃねえか?
117: 02/03(月)13:53 AAS
過去にグラミー何部門取ったって消えてる連中多数いるしな
今年はビートルズの糞曲が取ったりしそう
ほんとレコード大賞並にマヌケな賞
118
(1): 02/03(月)15:06 ID:45yr4JLv(1) AAS
グラミー賞で発表されました  ニュースキャスターは悔しいそうに
「今年も日本人の受賞はありませんでした」
「ありませんでした」 「ありませんでした」
119: 02/03(月)15:08 ID:tTwmPVqn(1) AAS
>>118
くそすべってんね
120: 02/03(月)15:13 ID:CqufYEAN(1) AAS
あるわけない
日本レコード大賞ならKPOP受賞も可能
121: 02/03(月)15:34 ID:87BaM330(1) AAS
教授の代わりに受賞したチェリストの松本エルって一応日本人なのかな
122: 02/03(月)15:47 ID:XY5tJ4Hn(1) AAS
エル・マツモトはミヤネ屋のニュースコーナーで取り上げてたぞ
123: 02/03(月)16:52 ID:VQBv28f5(1) AAS
ビヨンセのツアー発表されたけどアメリカ国内とロンドンとパリだけなのかな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
124
(1): 02/03(月)17:41 ID:r1lejvs0(1) AAS
お蔵入りにした曲をポールの商売のダシに使われた挙句AIの功績にされてるんだから天国のジョンは怒り狂ってるだろ
125: 02/03(月)17:52 ID:9T84oQzQ(3/3) AAS
ちょっと前までfree parestineを叫んでたひとたちが、石破首相がガザ住民受け入れ検討のニュースみて日本滅亡とか騒いでるが、大丈夫なのかこの人たち
126: 02/03(月)18:37 ID:3tzxpioM(1) AAS
グラミーってロックの扱い悪いよな
つまんねーわ
127: 02/03(月)18:40 ID:3MM1kPAA(1/7) AAS
もっとロックが聴きてえなぁ
ピッチフォークだったかローリングストーンだったかが2025はロックの年になるって言ってたから信じよ
128
(2): 02/03(月)18:51 ID:iNcNC8ib(1) AAS
チャペル・ローンをグラミーで初めて知った老害
129
(4): 02/03(月)18:52 ID:+t7d4H3w(1) AAS
Billie EilishもChappell RoanもOlivia Rodrigoもロックじゃん
130
(1): 02/03(月)18:59 ID:3MM1kPAA(2/7) AAS
爺のロックの定義は狭いんじゃよ
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s