[過去ログ] ブルース (419レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): TT 2001/02/11(日)01:08 AAS
BBキングって、有名すぎてそれまで聴いてなかったんだけど、十年位前に日比谷の野音で聴いて感激した。
ブルースって芸能、エンターテイメントでもあるんだね。
101: [sage ] 2001/02/11(日)02:13 AAS
>>74
ライトニンなら、げん骨ジャケのMojiHandは外せないっしょ。
イナたさだったら右に出るもの無し。
102: Funk You 2001/02/11(日)03:22 AAS
>>100
うん。ブルースというでかいジャンルの中に民謡な人も酒場の流しも怨み節の艶歌も
あるとしたら、B.B.は三波春夫みたいな存在感。
(こんなこと言うと「B.B.と三波なんかを一緒にするな!」とレスが来そうな2ちゃんだけど
ニュアンスは分かってくれい)
あの「お客様は神様です」精神は、B.B.の好きなジャンプ・ブルースから来てるかもね。
ルイ・ジョーダンとか、キャブ・キャロウェイとか。
ハナシ変わって、黒人っぽさって、ワイルドさとかダーティさの文脈で捉えられがちじゃん?
ところが、B.B.のギターの音色って、トロトロに甘い。
B.B.の影響を受けた他のギタリストには決してないぐらい、甘い。
省7
103(3): 2001/02/11(日)03:24 AAS
ブルースって何?音楽のジャンルの一つなの?何なんだよ?
104(1): Funk You 2001/02/11(日)03:52 AAS
>>103
ジャンルの一つだよ。
「憂鬱な歌」という意味でブルースという言葉を使ったり、
ジャズのある種のコード進行を指して言う場合もあるけど、
このスレで言ってるブルースは、ジャンルの一つ。
説明は……うーん、難しい。
一応、少ないコード進行、
生活の嘆きや性的欲求などを生々しく歌った歌詞、
ブルーノートと言われるスケールの多用、
などなどに基づくアメリカの黒人音楽で……云々、書けるけど、
省3
105(1): 2001/02/11(日)03:55 AAS
>104
1年くらい前に流行ったSTEPSの「ファイブ、シックス、セブン、エイッ♪」
って言う歌はちがうの?
106: Funk You [sage ] 2001/02/11(日)04:27 AAS
>>105
レスするけど。
ちがうし、ブルース風のところさえカケラもないけど(カントリー風ではある)、
どうしてそういう質問するつもりになったの?
楽しい曲だけどね。
107: 2001/02/11(日)13:15 AAS
エルモアの写真みるとフォークギターにピックアップつけてるみたいなの
使ってるやつあるけど、ギターなんかどうでもいいかもね。ナショナルなんて
使ってないんじゃないかなぁ。高そうだから。
「そんな金あったらウィスキー飲むだろ」って言いそうだよね。
108(1): 71 2001/02/11(日)13:37 AAS
>74・75・78・80・89・101
みなさんレス馬路でありがとうございます!!すごいありがたい。
さっそくメモとりまくりました。レコ屋いってきます。
89さんの言うとおり、キッツィー系を求めてます。
Creamとか聴いて一回ブルースきらいになったほうなので・・・
そういえばジミヘンのやるRedHouseとかのタルタルブルースもあんまし好きじゃない
…フォークつかったブルースのほうが好きなのかもしれない?
ずっとロックファンなんですがそのフォーマットとか音の加工されすぎなかんじに
最近イヤ気がさしてきまして。最近BuenaVista見てから余計その気が強くなり
加工されてない、自然発生的でそれでいてガツンとくるような音を求めてました。
省1
109(1): [sage ] 2001/02/11(日)14:27 AAS
>B.B.のギターの音色って、トロトロに甘い。
そうかあ? 俺にはギリギリ食い込んでくるがね。
110(1): 15 2001/02/11(日)14:47 AAS
B.B.キング歌もいいよね。
ジミヘンBBCのライブいいよね。
聞きやすいブルースとしてポールバターフィールドの1stを聞くのもいいよね。
本物のドロドロのブルースじゃないけど勢いがあって軽い感じでいいんじやのい。
ところでライト・ポプキンスの「モジョ・ハンド」は買いですか?
111: 2001/02/11(日)15:17 AAS
>110
即買いぢゃ。あと大昔のブルースクラシック盤とかインターナショナル盤
で13thと演ってるのが凄いで。
112: 2001/02/11(日)15:27 AAS
バカやろう、おまえらみんな、吾妻ちゃんの歌を聴け!!
♪俺の家は会社〜
113: 2001/02/11(日)16:49 AAS
サン・ハウスを聞け〜
重量級のヘビー・メタル・ブルースじゃ
114: 2001/02/11(日)17:25 AAS
↑やっぱ名前しかしらないのかな???
115: 2001/02/11(日)17:33 AAS
新宿ブルースに決まってんだろ
116: Funk You 2001/02/11(日)18:25 AAS
>>109
ニュアンス、分かってくれ。何も食い込んでこないとは言ってない。
前にも書き込んだ『ブルース・イズ・キング』の『ナイトライフ』の
間奏のギターソロに移るとこなんざ、悶絶だよ。
『リーガル』の『イッツ・マイ・オウン・フォールト』の
ギターソロの最後の方でお得意のたたみかけをするところなんざ、手に汗握る。
とろとろに甘いってのは、マーヴィンの歌声(=音色)が甘いというような意味。
異常にスイートなトーンで、切り込み、絞り上げるのが凄いわけじゃん。
普通、スクィーズ系のギターのブルースやるとき、
あんなに甘い音色のセッティングはしないでしょ?
省2
117: 2001/02/11(日)18:57 AAS
三羽ガラスのうちやっぱりエルモアはちがうな〜。
"THE THINGS THAT I USED TO DO"と"BLOOM"くらいでしょ、
いまだに再生産されてるのは。
118(3): 2001/02/11(日)21:09 AAS
>>103
ブルースには↓この3種類の概念があると思う。
a.ジャンルとしてのブルース
b.3コード、12小節のコード進行
c.フィーリング
aの考え方だと、例えばエラフィッツジェラルドが
3コードの曲をやってもそれはブルースとは呼ばないし、
逆にBBキングや、ロバートクレイだったら
ソウルっぽい曲をやってもブルースってことになる。
ちなみに俺の解釈ではクラプトンは入らない(というか、入れないでほしい)。
省13
119(2): 2001/02/11(日)21:13 AAS
>>108=71
だったらAlbert Collinsなんかもいいかも。
あとは、Drop Down Mamaってゆうシカゴブルースのコンピがおススメ。
マニアックだけど、めちゃくちゃ濃い。
戦前ものをみっちり聴きたいなら
小出斉のBLUES CD GUIDE BOOKを買ったほうが良いと思うけど
カントリーブルースの代表的なところだけでも挙げておこうか。
DELTA---Charley Pattton@` Son House@` Robert Johnson@` Bukka White
JACKSON---Tommy Johnson@` Ishman Bracey
TEXAS---Blind Lemon Jefferson@` Texas Alexander
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s