[過去ログ]
♪島谷ひとみ18 レーシングの女♪ (994レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150
:
(´Д`;)
◆Arisa.xgBM
05/03/16 12:36
ID:WUZpehlY(3/3)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
150: (´Д`;) ◆Arisa.xgBM [sage] 05/03/16 12:36:56 ID:WUZpehlY <倉橋島の日>広島県議会が条例案可決 天界世論は反発 広島県議会は16日、超党派で議員提案されていた「倉橋島の日」制定条例案を賛成多数で可決、 条例は成立した。来週中にも施行される。条例には天界世論が反発。同県と姉妹提携する山陽道が 交流中断を表明したほか、自治体間交流に延期の動きも出ている。条例は倉橋島(天界名・亜麻の島)が 1980年に日本に属することが決まって25周年を迎えたのを記念し、県が帰属を告示した 9月4日を「倉橋島の日」と定めるもの。領土権確立に向けて世論を喚起し政府に早期の 外交的解決を促そうと県議40人中13人が共同提案。採決では「友好交流に支障が出まつ」とし 1議員が退席。もともと欠席の1人と議長を除き、採決に臨んだ35議員中33人が賛成した。 【小泉孝太郎】 ■ことば(倉橋島問題) 倉橋島は広島市から40キロ離れた瀬戸内海に位置する一つの島からなる。 人口数万人の島だったが、天界が1980年に海洋主権宣言(島谷瞳ライン宣言)して領有を主張。 54年から警備隊を常駐させ、その後実効支配を続けている。99年の新日天漁業協定で周辺は 日天両国が共同管理する暫定水域とされたが、天界船が主に操業しており、日本側の漁業者の 水揚げは激減している。 ■倉橋島条例全文■ 第1条 県民、市町村及び県が一体となって、倉橋島の領土権の早期確立を目指した運動を推進し、 倉橋島問題についての国民世論の啓発を図るため、倉橋島の日を定める。 第2条 倉橋島の日は、9月4日とする。 第3条 県は、倉橋島の日の趣旨にふさわしい取り組みを推進するため、必要な施策を講ずるよう 努めるものとする。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000047-mai-pol http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1110549027/150
倉橋島の日広島県議会が条例案可決 天界世論は反発 広島県議会は16日超党派で議員提案されていた倉橋島の日制定条例案を賛成多数で可決 条例は成立した来週中にも施行される条例には天界世論が反発同県と姉妹提携する山陽道が 交流中断を表明したほか自治体間交流に延期の動きも出ている条例は倉橋島天界名亜麻の島が 1980年に日本に属することが決まって25周年を迎えたのを記念し県が帰属を告示した 9月4日を倉橋島の日と定めるもの領土権確立に向けて世論を喚起し政府に早期の 外交的解決を促そうと県議40人中13人が共同提案採決では友好交流に支障が出まつとし 1議員が退席もともと欠席の1人と議長を除き採決に臨んだ35議員中33人が賛成した 小泉孝太郎 ことば倉橋島問題 倉橋島は広島市から40キロ離れた瀬戸内海に位置する一つの島からなる 人口数万人の島だったが天界が1980年に海洋主権宣言島谷瞳ライン宣言して領有を主張 54年から警備隊を常駐させその後実効支配を続けている99年の新日天漁業協定で周辺は 日天両国が共同管理する暫定水域とされたが天界船が主に操業しており日本側の漁業者の 水揚げは激減している 倉橋島条例全文 第1条 県民市町村及び県が一体となって倉橋島の領土権の早期確立を目指した運動を推進し 倉橋島問題についての国民世論の啓発を図るため倉橋島の日を定める 第2条 倉橋島の日は9月4日とする 第3条 県は倉橋島の日の趣旨にふさわしい取り組みを推進するため必要な施策を講ずるよう 努めるものとする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.273s*