安室奈美恵とBoA (802レス)
安室奈美恵とBoA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
667: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 10:50:39.97 ID:ToAMehuS0 >>664 >kpopxxo 3 日前 >BoAの方が歌上手い気がする... お前だろこれ これを聞いても夏川りみ>BoAだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/667
668: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 11:05:42.46 ID:ToAMehuS0 メリクリの動画だが、 BoAは声質が悪くピッチも揺れてるし、抑揚の付け方が上手くない。 夏川りみは美しい声でピッチも安定し、抑揚を緩急自在に上手につけている。 他のメリクリを聴き比べると結構BoAは出だしが不安定だがこれはボイスコントロールが上手くない証拠。 一方夏川りみの出だしは安定している。 メリクリはそもそもBoAの持ち歌だろ それを互角以上に歌われてる時点で、どちらが優れているかは明白 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/668
669: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 11:14:08.68 ID:ToAMehuS0 またこの涙そうそうを聞くと http://www.youtube.com/watch?v=bOP2hPGA1co BoAは表現力が劣る それにBoAは抑揚が上手につけられないのも分かるな 1分2秒からのBoAの「おもかげ」は笑ってしまう位に下手 1分6秒からの一青窈のがBoAより上手い 1分46秒からのBoAパートは不安定だし情感が表現できてない BoAのように持ち歌は上手でもカバーは下手なのもそう上手い歌手では無いから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/669
671: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 17:24:54.62 ID:ToAMehuS0 >>670 何でも歌える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/671
672: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 17:33:40.34 ID:ToAMehuS0 つーか>>665の指摘はBoAに当てはまるぞ BoAは表現力が無く、構成力が欠如している そもそも歌唱力がないから思い通りに歌えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/672
675: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:04:04.86 ID:ToAMehuS0 >>673 お前は自分の主観で述べてるだけで、何らの根拠も示せていない。 大根役者はBoAだよ。適切な抑揚をつけることも出来ていないし表現力も劣っている。 涙そうそうの動画を見ても一目瞭然。 夏川りみは声質が非常に優れており、高い声でも声が太く厚みがあると評されている。 また歌が非常に上手く、表現力が高いと評されている。 これがプロ歌手や業界人などの評価だ。お前の言ってることとは真逆だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/675
676: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:07:23.14 ID:ToAMehuS0 お前は夏川りみのような才能の高い歌手を貶めようとし、嘘も百回書けば本当になると思い込んでる気違いだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/676
678: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:12:19.62 ID:ToAMehuS0 >>677 夏川りみは声質が優れ、その人間でなければ演出的ない世界観というものがあり、個性的で魅力のある歌をうたう。 一方BoAはそうじゃない。声質もよくなく、声も薄い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/678
679: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:14:20.73 ID:ToAMehuS0 声質がよくなく、抑揚をつけるのも上手くない、表現力の劣るBoA。 これが現実。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/679
680: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:16:25.90 ID:ToAMehuS0 いくらBoAキチが、とても高い定評のある歌手である夏川りみを、理屈にもなってない文学表現を振り回して貶めようとしても無理だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/680
682: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:19:00.14 ID:ToAMehuS0 BoAのように小柄な上に痩せてる歌手で声質が良い奴はいない。 上手い歌手は大柄であったりふくよかであったりする。 これは常識だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/682
683: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:20:17.04 ID:ToAMehuS0 >>681 それはお前の主観。 まあ、BoAを上回る夏川りみが目の上のたんこぶなんだろうな。 よほど脅威に思ってるのだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/683
685: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:33:19.01 ID:ToAMehuS0 >>684 佐藤しのぶは大柄で上手いぞ。和田アキ子も、キャラが嫌われてはいるが上手い。 天童よしみは太ってる。上手い男性オペラ歌手もたいがい太ってる。 そもそも上手い歌手は大柄か太ってるかというのは常識。 >夏川みたいな丸顔の土人顔で歌が上手い奴は歴史上いないわな 大きく出たけど大丈夫か? 天童よしみは夏川以上に丸顔だが、演歌界ではトップレベルの歌手だ。 この一例で即論破じゃん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/685
686: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:36:06.75 ID:ToAMehuS0 そうそう、オペラの森公美子も大柄で太ってるな。 もう53歳だから半分引退状態でタレントと化してるけど、歌手時代は上手かったよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/686
687: 名無しのエリー [] 2012/12/29(土) 22:41:50.33 ID:ToAMehuS0 そもそも、夏川りみは上手く声質が良いと定評がある。 であるから、夏川みたいな顔で歌が上手い歌手はいないという>>684の論理は、そもそも最初から破綻してる。 人は、ID:OtuDCvgv0のような理屈を、屁理屈という。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1179056331/687
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.222s*