【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ (866レス)
【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
48: 名無しのエリー [] 2020/07/27(月) 21:15:50.35 ID:ZfLmp7Aw0 中村中追加と坂本冬美とテレサ・テンを変えてみたよ 個人的には五輪真弓はもう少し上でもいいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/48
49: 名無しのエリー [sage] 2020/07/28(火) 03:01:21.48 ID:mGewpB8o0 閻魔「このスレでランキング付けしたら阿修羅地獄行き::」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/49
50: 名無しのエリー [sage] 2020/07/28(火) 22:14:28.25 ID:xSuKqjz10 MISIAよりSuperflyのほうが圧倒的に上手いんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/50
51: 名無しのエリー [sage] 2020/07/29(水) 00:06:30.52 ID:xSoNrW+S0 >>50 両方そんなにうまくない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/51
52: 名無しのエリー [] 2020/07/29(水) 08:19:49.51 ID:y8EUPJG50 声量が有ると素人には上手く聴こえるってのが問題なんだよな 力と技術は別なんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/52
53: 名無しのエリー [] 2020/08/01(土) 07:51:30.86 ID:zA6O66++0 高橋洋子はどの辺になりそう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/53
54: 名無しのエリー [sage] 2020/08/01(土) 07:57:27.86 ID:liyt3P5e0 >>52 声量は必要条件だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/54
55: 名無しのエリー [] 2020/08/02(日) 20:46:38.58 ID:dsdr8O9Y0 >>54 声量込みなら中島みゆきももう少し上かな 生歌はBの人たちと同じくらいはうまいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/55
56: 名無しのエリー [] 2020/08/03(月) 15:29:44.72 ID:N3wd0nnj0 声量が平均で技術が大 声量が大で技術が平均 どっちが歌唱力有ると言えるかって事 声量小で技術が大 声量大で技術が小 だと、もっとややこしくなるがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/56
57: 名無しのエリー [sage] 2020/08/03(月) 23:32:38.97 ID:zfyLAgaD0 >>56 声量小で技術大なんていねーよ笑 誰だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/57
58: 名無しのエリー [] 2020/08/04(火) 00:04:30.13 ID:nlchI/C00 >>57 悪魔の証明要求される事になるから、居ないと断定するのだけは止めとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/58
59: 名無しのエリー [sage] 2020/08/04(火) 00:35:53.97 ID:q5llKPSj0 >>58 いや別に例をあげて論破してくれればいいだけだぞ? 悪魔の証明とか恥ずかし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/59
60: 名無しのエリー [] 2020/08/04(火) 10:09:40.18 ID:41tQoOrV0 >>59 居ないと主張したお前が、居ない事を証明する義務が有るんだがw 悪魔の証明も誤解してる奴多いからな 証明出来なければ、お前が悪魔の証明を要求される事を言った馬鹿って事になるだけだからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/60
61: 名無しのエリー [] 2020/08/04(火) 10:14:29.12 ID:41tQoOrV0 恥ずかしいのもお前なw 声量小で技術大が居ると、お前が囚われてる声量第一主義が崩れて困るから そんなに声量に粘着してるんだな、恥ずかしいw 繊細な技術を聴き分ける耳持ってないと、そうなっちゃうよなw 怨むなら、まともな耳を与えてくれなかった親を怨もうなw 馬鹿にされたからって、俺を怨んだりしたらあかんよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/61
62: 名無しのエリー [sage] 2020/08/04(火) 10:50:10.45 ID:6wkLSF0H0 >>61 まさに悪魔みたいな口調 実在したわ笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/62
63: 名無しのエリー [] 2020/08/04(火) 11:11:31.44 ID:70hSMgY80 歌唱力とか生歌に拘る奴って、何かジジ臭いわw 今やポピュラー音楽は生身の人間だけでは成立しない 加工でも何でも有りで、音楽インフラにマッチして成果を出したもん勝ち DNAが重要な結婚相手選びとかとは違うからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/63
64: 名無しのエリー [] 2020/08/04(火) 11:12:37.92 ID:70hSMgY80 歌唱力や生歌に拘りジジイに対し、俺はいつもこう言って切り捨てる お前は一生美空ひばりでも聴いとけよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/64
65: むっちょ [] 2020/08/04(火) 15:41:01.70 ID:Czz3A4gR0 >>63 別に成功してるかどうかを語るスレじゃないだろ。 それに生身の等身大の人間の可能性に対する幻想は今だってある。 加工可能とか言うなら野球もサッカーも格闘技も全部ロボットがやればいい。 切り捨てられるのはお前、 お前は一生電子音聞いてろよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/65
66: 名無しのエリー [] 2020/08/04(火) 15:57:15.48 ID:mBebrAs70 >>65 電子音の無い曲なんか、今時どれだけ有るだろうなw まさか電話の声だって実際の声と違うの知らんの?w スポーツと音楽を混同するとか、馬鹿の見本みたいな返しで草w オツムが悪いのにムキになって反論しようとするから、そうやって馬鹿晒す事になる お前みたいなオツムと耳の悪い下等動物は、生のアカペラだけ聴いとけよ もちろんマイクも禁止な m9(>〇<)あははははははは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/66
67: むっちょ [] 2020/08/04(火) 17:44:14.14 ID:Czz3A4gR0 >>66 馬鹿だねー、 いかにも電子音と生音に近い電子音の程度の違いも分からんかね? 俺がお前に聞けといったのはいかにもであって、 例えばほぼほぼ電子音でない音ならほぼほぼ生音じゃね? スポーツと音楽混同って物のたとえも分からないのか? 全て加工でいいなら個人なんていらない、 大谷翔平も将棋の藤井聡太もいらないという話なんですけど? オツム悪いというか未だオムツしてるのはお前w マイク使うと個人の歌唱力として認めないといってるのはお前w 世界でお前だけwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1588089723/67
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.383s*