【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ (866レス)
上下前次1-新
64: 2020/08/04(火)11:12 ID:70hSMgY80(2/2) AAS
歌唱力や生歌に拘りジジイに対し、俺はいつもこう言って切り捨てる
お前は一生美空ひばりでも聴いとけよw
65(1): むっちょ 2020/08/04(火)15:41 ID:Czz3A4gR0(1/6) AAS
>>63
別に成功してるかどうかを語るスレじゃないだろ。
それに生身の等身大の人間の可能性に対する幻想は今だってある。
加工可能とか言うなら野球もサッカーも格闘技も全部ロボットがやればいい。
切り捨てられるのはお前、
お前は一生電子音聞いてろよw
66(1): 2020/08/04(火)15:57 ID:mBebrAs70(1) AAS
>>65
電子音の無い曲なんか、今時どれだけ有るだろうなw
まさか電話の声だって実際の声と違うの知らんの?w
スポーツと音楽を混同するとか、馬鹿の見本みたいな返しで草w
オツムが悪いのにムキになって反論しようとするから、そうやって馬鹿晒す事になる
お前みたいなオツムと耳の悪い下等動物は、生のアカペラだけ聴いとけよ
もちろんマイクも禁止な
m9(>〇<)あははははははは
67(1): むっちょ 2020/08/04(火)17:44 ID:Czz3A4gR0(2/6) AAS
>>66
馬鹿だねー、
いかにも電子音と生音に近い電子音の程度の違いも分からんかね?
俺がお前に聞けといったのはいかにもであって、
例えばほぼほぼ電子音でない音ならほぼほぼ生音じゃね?
スポーツと音楽混同って物のたとえも分からないのか?
全て加工でいいなら個人なんていらない、
大谷翔平も将棋の藤井聡太もいらないという話なんですけど?
オツム悪いというか未だオムツしてるのはお前w
マイク使うと個人の歌唱力として認めないといってるのはお前w
省1
68(1): 2020/08/04(火)19:01 ID:y77jel240(1/2) AAS
>>67
ん?
ん?
後付でいかにも電子音とかほぼほぼ電子音とか、何勝手に言い出してんの?ww
全て加工で良いなんて、誰か言ったっけ?ww
俺が言ってるのは単に”今時生歌や生身の人間に固執するのは馬鹿だなーww”って事だけなんだけど
ムキになるあまり目先のレスしか見えなくなって、論点すら見失うのは良くないな
m9(>〇<)あははははははははははは
69(1): 2020/08/04(火)19:12 ID:y77jel240(2/2) AAS
音楽は音聴くだけなんだから、生身の人間だろうが加工だろうが音さえ良けりゃ何でも良い
野球や将棋は生身の人間同士の対戦が前提だから、音楽よりは生身の人間が重要になるに決まってるやん
オツム悪いから、そんな事も分からなかったんだな
m9(>〇<)あははははははははははは
70: むっちょ 2020/08/04(火)19:53 ID:Czz3A4gR0(3/6) AAS
>>68
後付も何もマイク通じた音を評価してる俺に対して、
あとからマイク禁止とかいったのがお前なんですけど?
音聞くだけでいいなら、
引退する際に安室需要高まったのはおかしいんですけど?
人は歌だけじゃなくその人の物語もみるのご存じない?
馬鹿はお前だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71: むっちょ 2020/08/04(火)19:58 ID:Czz3A4gR0(4/6) AAS
>>69
野球や将棋は生身の人間同士ってai将棋もあるし、
やろうと思えば野球だって人間抜きで出来るのに生身に拘るのは、
人間が大切だと思われてる証拠ですが?
なんで生身の人間同士前提にしちゃったかな?????
電子音聞きすぎでクソしてないつもりだろうけど、
お前のオムツの中クソだらけだからwwwwwwwwww
72(1): 2020/08/04(火)20:25 ID:Y6GMQUO30(1/2) AAS
安室需要は安室信者という一部の音楽ファンだけで、音楽ファン全員に当てはまらないけどww
AI将棋だろうと野球ゲームだろうと、それは原則である生身の人間の対戦を機械対戦に置き換えただけ
音楽の原則はハナから人間じゃなくて音なので、根本的に違いますけどww
やっぱり物事や論点の根本が分からないオツム悪い生き物だな、お前
m9(>〇<)あはははははははははははは
73(1): 2020/08/04(火)20:29 ID:Y6GMQUO30(2/2) AAS
一つ教えてやるよ
物事の違いを重視するのが高等な人間
共通点ばかり探して一緒くたにしたがるのが
お前みたいな下級生物なのww
次生まれて来る時は、俺みたいな上級人間になれると良いね
多分無理だけど
m9(>〇<)あはははははははははははははは
74: むっちょ 2020/08/04(火)20:54 ID:Czz3A4gR0(5/6) AAS
>>72
「音楽は音聞くだけ」とかいいながら俺に突っ込まれて、
「グヌヌ…あ安室は違うけどマニアだから(ボソボソ」
とか言い訳するオムツウンコw
じゃあ音聞くだけじゃねーし、
幻想抱かせる米津も人間性で音楽性まで否定されたゲスは?
akbなんかは歌唱力云々よりも明らかに生身優先なんですけど。
生身のパイオツなかったらあんなクソ歌誰も聞かないんですけど。
こんな例枚挙に暇ないんですけどwwwwwwwwwwwwwww
ai将棋は生身前提にしてるんじゃなくて生身を起源にしてるだけなんですけど。
省5
75: むっちょ 2020/08/04(火)20:58 ID:Czz3A4gR0(6/6) AAS
>>73
>一つ教えてやるよ
別世界から学ぶことは一切ありましぇ〜〜〜〜んwwww
>次生まれて来る時は、俺みたいな上級人間になれると良いね
論破されまくって、
オムツの中クソしまくって小便と鼻水たらしながら、
「ぼ 僕は上級人間なんだな(キリッ 」
といってるのがお前になんか普通になりたくないわwwwwww
76(1): 2020/08/04(火)22:23 ID:Q4w7Xcpm0(1/2) AAS
アイドルとか人間性とか、音楽ファン全員が興味持ってないけどww
それ、既に音楽から逸脱した分野の話やんww
音楽の根本はあくまでも音であって、生身の人間関係ないから
それは、あくまでも音楽の根本から逸脱したお前ら下級の人間が興味持ってるだけ
外部リンク:www.excite.co.jp
こんなのも有る
俺ら上級の人間は、お前ら下級の人間と違って物事の根本見てるからw
論破って、お前単に草ばっか生やして勢いつけて物言ってるだけで、中身有る事何も言えてねーし
m9(>〇<)あはははははははははは
77(1): 2020/08/04(火)22:27 ID:Q4w7Xcpm0(2/2) AAS
>犬型ロボットAIBOは犬起源だけど犬前提にしないそれ自体に価値見出されてる。
ん?
ん?
お前、生身重視じゃなかったの?ww
これは生身重視じゃない事のソースになって、お前の生身重視の主張と乖離するんだがww
馬鹿にされてムキになるあまり、もう論点すっかり見失っちゃってますか?
m9(>〇<)あははははははははははははははは
78: むっちょ 2020/08/05(水)12:07 ID:f9Wi/NJ20(1/2) AAS
>>76
>アイドルとか人間性とか、音楽ファン全員が興味持ってないけどww
お前が「音楽は音聴くだけなんだから、生身の人間だろうが加工だろうが
音さえ良けりゃ何でも良い」っていったんだぞ、
それが突然「音だけじゃないけど全員じゃない」って論破されてんじゃん。
音絶対論が相対化された時点で論理矛盾で瓦解してるんだよ。
>音楽の根本はあくまでも音であって、生身の人間関係ないから
音楽の前提を音にしたがるのはお前みたいな音楽マニアのカルト信仰であって、
紅白も音だけじゃなくそれこそ反社と付き合いあれば出られなくなるし、
安室や米津やその他人格に基づく物語なしに語れないだろ。
省8
79(1): むっちょ 2020/08/05(水)12:14 ID:f9Wi/NJ20(2/2) AAS
>>77
>ん?お前、生身重視じゃなかったの?ww
論点整理しろよまず俺は「音楽に生身は無関係」というお前に対し、
「必ずしも関係がないとはいえない人間物語も関わっている」と主張している。
そしてさらに俺は「スポーツも同様である」といった所、
無知なお前は「音楽は音を前提にしてスポーツは生身を前提にしてる」とさらに暴走するから、
そこで俺は結論として「音楽もスポーツも音だけを前提にしていないし生身も前提にしてない」
と回答しai将棋や犬型ロボットの例えで音楽における音絶対論と、
スポーツにおける生身絶対論のお前の主張を相対化して論破したわけだ。
>生身重視じゃない事のソースになって、お前の生身重視の主張と乖離するんだがww
省13
80: 2020/08/05(水)12:18 ID:j6sq/C970(1/2) AAS
本質と本質以外を全く区別出来てない、下級生物の悪あがきにしかなってないんだがww
音楽の本質は、あくまでも音
本質と本質以外を混同してる時点で、下級生物を晒してるようなもの
宗教じゃなくて、本質的にそうなのww
下級生物の言い分だと、偏差値もIQも社会的地位もみんな宗教って事になる
もう止めとけよ、生まれながらの下級生物のお前には分からない事だから
m9(>〇<)あはははははははははははははは
81: 2020/08/05(水)12:20 ID:j6sq/C970(2/2) AAS
正義の代理人wwww
お前の言う正義こそ、本質も糞も無い正に独善の宗教なんだがww
ここまで見事なブーメランも、今時なかなか見れないわ
m9(>〇<)あははははははははははははははははは
82: 2020/08/05(水)12:31 ID:LgT+hTIj0(1) AAS
音楽と音楽業界も混同してるよね
滅茶苦茶頭悪いわ、あいつ(大笑)
83: 2020/08/05(水)12:35 ID:a5rbd7UE0(1) AAS
ほぼほぼ生音とかほぼほぼ電子音とか言ってたのに、電子音が生音に近づいて行ってる事すら知らないんだなw
馬鹿な上に情弱とか終わってるよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s