[過去ログ] 【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2021/11/23(火)15:59 ID:MinQZ16M0(7/15) AAS
>>499
その岡野より上なら大森はBだろうに訂正
501
(1): 2021/11/23(火)16:03 ID:SY+v/OF/0(1) AAS
岡野は
ピッチかなりいいのと中音域の発声は凄まじいと思ってたけど、2012sparkのラスサビhiCかC#で全く上がりきらずに張り上げててその印象がかなり強く根付いてるや…

にっしーも虹で評価下げてたからその点あるんかなぁと思って。

竹中雄大と大森で比較してみようかなぁ
502: 2021/11/23(火)16:12 ID:6a/Gn90E0(5/10) AAS
竹中って音感が良いってのは分かるけど、他にそこまで強みを感じないのだが
C+行くには全体的に発声ライト気味なのがかなり痛くないかね
軽く大森と比較してみたけど

発声大森≧(=)竹中
高音大森=(≦)竹中
中音大森=竹中
低音大森≧竹中
リズム感 大森>竹中
音感 大森≧竹中
総合大森>(or>>)竹中でやっぱ最低でもワンランク差以上はつきそうだけど
省5
503: 2021/11/23(火)16:25 ID:MinQZ16M0(8/15) AAS
>>499
あ、訂正

音感は大森と岡野なら大森>岡野だと思うけど、大野と岡野なら大野=岡野だな多分
だから総合的には大野<岡野になるな

岡野と大森両方Bでもいいかも

>>501
岡野は元々ヘッドは苦手
その代わりミドルがかなり強いからhiA#くらいまでが本領を発揮できる
504
(1): 2021/11/23(火)16:51 ID:+X1hEeC60(1) AAS
なるほどね。
或いは大森と岡野をC+の最上位として基準にしておくかだね。
それか、岡野もBか。
大森を入れた自分としては全然C+でもよいよ!

というか個人的にC+の面子見てもわかるけど普通にかなり上手いと思うし納得できる。
505: 2021/11/23(火)18:12 ID:iLY6X4Iw0(1) AAS
ちなみに森山直太朗と清水翔太ならどうなる?
506: スーパー21号 2021/11/23(火)18:31 ID:5of74Sji0(3/3) AAS
あんまナメてるとお前ら全員ボコるぞ?
507
(1): 2021/11/23(火)18:52 ID:YP3fVx4X0(1/5) AAS
>>504
>或いは大森と岡野をC+の最上位として基準にしておくかだね。

各ランクで最上位の歌手を決めておいたらいいと思う。できれば、各ランクの最下位もあったほうがいいな。なら、C+最下位って誰になる?
508: 2021/11/23(火)19:06 ID:vAT4PAR60(8/17) AAS
>>507
最上位、最下位 1人か2人を選出、その人は50音順を除いて門番的な位置。つまり左端、右端に置く感じにしたら面白いかもしれん。

花村、川上、TAKUYAをCにするとしたら
C+最下位候補はフミヤ、宮本、草野あたりかな?
509
(1): 2021/11/23(火)19:50 ID:MinQZ16M0(9/15) AAS
【発声】岡野<hyde
(チェスト)岡野=hyde
中音域持ち味の岡野は低音がやや弱い。hydeも響き自体は岡野と大差なく低くなるにつれ響きが軽くなる。よって同等
(ミドル)岡野=hyde
ハネウマとオールデッドで比較。両者とも強い閉鎖で声量があり伸びもある。ミドルの融合具合もお互い良く互角
(ヘッド)岡野<hyde
岡野はhiA#より上はほとんど出していない。何とか出している2012sparkのhiCは張り上げで出てない部分もある
hydeはネオユニでhiA#連発し、瞳の住人、Link、finaleでhiCを発声。hiA#より上はhydeの方が安定している
(ファルセット)岡野<hyde
岡野はミュージックアワーでスカスカのhiD。質は悪い
省23
510: 2021/11/23(火)21:00 ID:vAT4PAR60(9/17) AAS
あぁ、結局大森と岡野はBでいいのね

森山直太朗はどうなる?
B〜C+であまり比較されず入ったから気になってる自分がいる。
511: 2021/11/23(火)21:04 ID:1Oo55xZI0(2/2) AAS
>>488
そう思う
512: 2021/11/23(火)21:52 ID:YP3fVx4X0(2/5) AAS
>>509
共にBでいいんじゃないかな。たぶんそんな差はないと思うし。
513
(1): 2021/11/23(火)22:08 ID:XSzJPaky0(1/2) AAS
結局
竹中雄大 C+
hyde C+
花村、TAKUYA、川上 C
で問題ないのか?

森山直太朗をC+にするかはどうする?
誰かと比較するか、大森と軽く比較したら大森より劣ると思ったけど
514: 2021/11/23(火)22:20 ID:XSzJPaky0(2/2) AAS
木山Cって高くね
歌がうまいカラオケおじさんって印象
515
(1): 2021/11/23(火)22:31 ID:BsnxKwqO0(1) AAS
竹中雄大が音感いいって言ってるやつ、ずまと愛をこめて花束を歌ってるやつ見てみ
サビで外しまくってるよ
516
(1): 2021/11/23(火)22:37 ID:MinQZ16M0(10/15) AAS
?永と森山で比較したけど差がついて?永が上にならないか?

発声 ?永>森山
 チェスト 徳永<森山 低音域は徳永は少し浅いが森山の厚みのある
 ミドル ?永>森山 森山は響きとかは普通だが閉鎖は弱い。徳永は森山よりハスキーで閉鎖もそれなりに強い。JUSTICEで厚みのあるmid2G#連発し6:37と6:45でmid2G#2連発、レイニーブルーでは張り上げだがhiCまで使用。森山は?永のような激しいミドルは使えない
 ブリッジ 徳永>森山 森山はそもそもブリッジを跨ぐことはあまり無く基本はファルセットに切り替え。レイニーブルーなどでしっかり跨いでいる徳永と比較しても落ちる

音感 徳永=森山 どちらも互角。ミスはお互いそれほどない

リズム感 ?永≧森山 森山は愛し君でタメたりこぶしを用いたグルーヴ作りが上手いが、どれも似たような歌いまわしです単調。?永は後ノリでグルーヴ作ったり、一曲の中にて静かに歌唱し、盛り上がる箇所から激しく歌ったりとノリは森山より手数がある(参考レイニーブルー)。森山は?永ほど対応力やノリがあるわけじゃない

?永英明
レイニーブルー 動画リンク[YouTube]
JUSTICE 動画リンク[YouTube]
省6
517
(1): 2021/11/23(火)22:38 ID:vAT4PAR60(10/17) AAS
これなら森山直太朗Cじゃん
518: 2021/11/23(火)22:42 ID:p4zZpBph0(1/2) AAS
たしかにあの、愛を込めて花束をは外してたし持ち歌でも中々やらかすとき多いから音感はそれほど高くはない。
ただTAKUYAも結構外すからその点は同じ

3人ともCでもいいかもな
519
(1): 2021/11/23(火)22:50 ID:6a/Gn90E0(6/10) AAS
>>513
竹中C+入れるなら、もうちょい細かい比較がほしいのだが
実際ほとんど◯◯より上、◯◯と差が〜くらいしか議論されてないし
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s