[過去ログ] 日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2021/12/11(土)13:38 ID:lTseCaJt0(4/4) AAS
草野が低すぎるんじゃ
567: 2021/12/11(土)13:46 ID:kLna8kQY0(1/2) AAS
草野って声質がライトなだけであって裏声よりの発声じゃないよな
568: 2021/12/11(土)13:49 ID:2c5v7y2b0(2/2) AAS
レミオ時代は張り上げ
ソロになってから発声良くなった
最新の粉雪↓
動画リンク[YouTube]
569: 2021/12/11(土)14:11 ID:0oFw/EoA0(11/27) AAS
>>549
B妥当???
そもそもB+以上でhiCすら出せない奴も多くいるんだがw
藤澤レベルでB+行けないなら誰がB+行けるねん
570
(2): 2021/12/11(土)14:23 ID:0oFw/EoA0(12/27) AAS
発声 黒田俊介<<藤澤ノリマサ
チェスト 黒田俊介<藤澤ノリマサ
藤澤は未来への道でlowG#を発声し低音域黒田より安定している
ミドル 黒田俊介=藤澤ノリマサ
どちらも声量はあり力強い
ヘッド 黒田俊介≦藤澤ノリマサ
hiAまでは互角。hiA#で黒田が出すのギリギリになる。藤澤はかなり声質変化するとはいえhiCをロングで出せる以上黒田より上
ブリッジ 黒田俊介≦藤澤ノリマサ
黒田はhiA#でよくブレイクする。藤澤は明確なブレイクポイントがなくhiCまで切り替えられる

音感 黒田俊介≧藤澤ノリマサ
省5
571: 2021/12/11(土)14:27 ID:84Nyu2aN0(1/5) AAS
まとめ 追加候補
生沢佑一 A+
根本要 A
藤澤ノリマサ A−
森重樹一 B+
平井堅 B
河口恭吾 D
長渕剛 D
京 E+
つるの剛士 E+
省20
572: 2021/12/11(土)14:29 ID:84Nyu2aN0(2/5) AAS
失礼。
藤澤ノリマサ A−→B+
573: 2021/12/11(土)14:29 ID:84Nyu2aN0(3/5) AAS
桜井賢 B+?
574
(1): 2021/12/11(土)14:30 ID:84Nyu2aN0(4/5) AAS
>>570
関係ないけど、1スレあたりで石井竜也って黒田と互角の比較だったはずだけどB+のままで宜しいの?
575: 2021/12/11(土)14:32 ID:84Nyu2aN0(5/5) AAS
個人的に槇原敬之はB
草野マサムネと比較してもそんな変わらないか草野マサムネが少し低いかて感じ
ツーランクは付かない
576: 2021/12/11(土)14:39 ID:0oFw/EoA0(13/27) AAS
>>574
いいよ下げなくて
村上はともかく、石井に関してはそんな音源精査してなかったからあの比較内容が正しいかはわからない
調べたらもっと良い音源が見つかるかもしれない
577
(1): 2021/12/11(土)14:47 ID:WizaP99l0(1) AAS
片岡健太はEかね
ピッチはEに比べていいんだけど発声が悪い
hiAくらいまでは出すけど張り上げ、チェストの響きは普通
リズム感はEの中では良い方。
E+にいくには発声が足引っ張ってるのかなという印象

フィクション
動画リンク[YouTube]
絶叫セレナーデ
動画リンク[YouTube]
578: 2021/12/11(土)14:51 ID:ptNaEy6k0(1) AAS
これhihiC#くらい出てない?
質は悪いけど
動画リンク[YouTube]
579: 2021/12/11(土)14:54 ID:rdgG2nag0(1/2) AAS
河村隆一A−意見出てるけど、森重樹一と比較しては?
580: 2021/12/11(土)14:54 ID:rdgG2nag0(2/2) AAS
西川貴教のがいいか
581
(1): 2021/12/11(土)15:03 ID:iVd6nPmx0(1/3) AAS
石井
動画リンク[YouTube]
サビでhiA#
黒田と比較してどう?
582: 2021/12/11(土)15:04 ID:0oFw/EoA0(14/27) AAS
>>577
フィクション聴いたけど発声そんな悪いか?
声質がハスキーだから喉声っぽく聴こえるが全然喉声ではないし、しっかりミドルも問題なく使えてる
あとは脱力感がしっかりあるところあるな
フィクションのhiAも多少は張り上げてるが、力入ってる感じがそこまでないし、響きも良く個人的に許容できる範囲
絶叫セレナーデラストのmid2G#も脱力できてる
ピッチの安定感とリズム感の良さも考慮したらD行けそうだと思うんだが
583
(1): 2021/12/11(土)15:13 ID:fJVXwfbj0(3/14) AAS
>>570
上の音源聞く限り藤澤の低音ボッソボソだけど黒田ってチェストそんなに弱いの?
もっと言えば、そんなにチェスト弱くて高音とブリッジもダメダメでグルーヴも出せないようなやつがなんで岡野と同ランクにいるんだ
584
(1): 2021/12/11(土)15:17 ID:0oFw/EoA0(15/27) AAS
>>581
少なくともhiA#を毎サビで比較的安定して出している時点で黒田よりは上
黒田は最高音hiA#でこんな状態だし

ここにしか咲かない花 その1
動画リンク[ニコニコ動画]
5:26 時代「の」のhiA#でブレイク

ここにしか咲かない花 その2
動画リンク[YouTube]
5:20 時代「の」のhiA# ギリブレイクしてないが張り上げ

そして石井のそのriverも1:58とか2:20とかみたいに質的に微妙なところもあるから高音としては評価しづらい
585: 2021/12/11(土)15:20 ID:C1LKJgzY0(1) AAS
片岡健太は最低でもE+か
Dでも良い。どちらでも
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s