[過去ログ] ♪島谷ひとみ27 Symphony〜を奏でる女♪ (796レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2005/10/09(日)02:21 ID:DdTLhFju(1) AAS
雑談駄コテはとことんいただけないな…┐(´,_ゝ`)┌
467: 2005/10/09(日)02:24 ID:tAaRv0vW(1) AAS
煽ってストレス解消が目的でここに来るんだから放置するのが吉
468: 2005/10/09(日)02:25 ID:wZsHhrNM(1/2) AAS
今日一度もCM見なかった…
469(1): 2005/10/09(日)02:26 ID:6g77grpc(1/2) AAS
実況スレは何であんなに意見が統一されてるんだ?
470(2): 2005/10/09(日)02:28 ID:pMOqMHEL(1) AAS
どちらかだけ買う人では、DVD付き買う人の方が多いみたいですね。
メイキング映像なんてそんなに何度も観ないよなーと思い、CDのみに決めました。
レンタルはCCCDで、ビオラが劣化しちゃうからってのが一番の理由ですが。
どっちも買え!と言われりゃそれまでですが…
複数買いさせようなんてせず、初回特典がDVDならよかったのに。
エイベはそんな良心的な商売しないか。
471(1): 2005/10/09(日)02:52 ID:KnF8ZFD8(1/3) AAS
DVDがPVだったら腹立つけど、
そうじゃないから迷わずCDにする。
472: 2005/10/09(日)03:51 ID:wjMhb7fa(1) AAS
>>469
意見というレベルに達してない、ワンパターンの誰もが思い付く、次元の低いことを
ただ言ってるだけだから、まとまってるような感じがするだけの話。
473(3): 2005/10/09(日)07:21 ID:xO8R19ga(1) AAS
何で太陽神の話があがらないのか
サルビア モナリザ 心まであんなに盛り上がってたのに
474: 2005/10/09(日)09:41 ID:GsCdcixO(1) AAS
AA省
475: 2005/10/09(日)10:02 ID:nl4fR3FY(1/3) AAS
>>473 >>416の言う事が大半を占めてるんだと
476: 2005/10/09(日)10:03 ID:KnF8ZFD8(2/3) AAS
>>473
自分で評論書けば盛り上がるでしょう
俺は楽しみにとってあるのでまだ聴いていない
477: 2005/10/09(日)11:41 ID:nl4fR3FY(2/3) AAS
>>473
な?w ちなみに俺も聴いていない。
だがDVDの視聴の途中でサビがそれぞれ流れ始めたから焦って消した。
何厨房みたいなことしてんだろうな。
478(1): 2005/10/09(日)13:03 ID:rJwlI7/W(1) AAS
なあどうでもいいがひとぴょんって野球好きなの?やたらとラジオで語ってる
みたいだが
479: 2005/10/09(日)13:12 ID:pbChSY39(1/2) AAS
ヒント:雑談駄コテ
480(2): 2005/10/09(日)13:21 ID:Qjl3MYlW(1) AAS
>>470 >>471
そうなんだよ。メイキングなんて所詮1回見たら、それまでの物だよな。
何度も見るもんじゃねぇ。
だからレンタルであるなら、むしろこっちの方が好ましい。
しかし、DVD付きをレンタルすることはありえない。
買って自分の物にするか、全く見ないか・・・。デジタルな選択だな。
まさか、こんなくだらねぇ事で悩まされるとはな。やられたよ。
481: 2005/10/09(日)13:37 ID:1RuYKTV6(1) AAS
>>478
ひとぴょんは阪神と巨人が嫌い
482(2): 2005/10/09(日)14:38 ID:yLadrvN+(1/2) AAS
評論厨の漏れが来ましたよ。
太陽神。イントロのフルートの音色と島谷の高音フェイクからゾクゾクくる。たたみかけるようなオーケストラとポップなメロディと疾走感。練りこまれたコーラスワーク。シングルにしても問題ない程オーケストラとポップスが高次元で融合されている。
ぜひライブで聞いてみたい。
ヴォイス。これもすごい。狂気のように走りまくるストリングスと曲中で表情を変えるリズムアレンジ。ポイントは全体を貫くファズの効いたベース。聴き込む程に味がでる典型的な島谷的名曲。
483: 2005/10/09(日)14:49 ID:yLadrvN+(2/2) AAS
連投スマソ。
フレーム。うまい。ズッシリと重いアルバムの最後にホッとできるメジャーミディアムロックチューン。島谷のまっすぐな歌詞も素晴らしい。生リズムにストリングス、クィーン風のコーラスが絡み合い、この壮大なアルバムのラストを飾るべく盛り上げていく。恐らくライブでも終盤でプレイされる希ガス。
島谷にはリリックの才能があると思う。スキルというより、この素朴であったかい手触りは彼女の人柄を思わせる。これからもどんどん書いてホスィ。
484: [age] 2005/10/09(日)15:54 ID:CyXlaur+(1) AAS
>>482
評論厨の漏れが来ましたよ。まで読んだ('A`)
485(1): 2005/10/09(日)16:03 ID:wvEaN0jc(1) AAS
Sky Highってどこかで聞いたような・・・
あの荒らしたちはもういないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s