[過去ログ] 柴田淳を応援しよう! Part 30 (815レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(1): 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)00:43 ID:vZwSl17I(1/5) AAS
>>732
>>733 >>735に同じく。DVD買うべき。CDとは違ったver.で楽しいよ。
>>740
オールトのフォーキーで暗めな雰囲気は確かに、ニック・ドレイクに通じるものがあると思う。
>>741
たしか、ノラ・ジョーンズがニック・ドレイクのカバーやってると思った。
どのアルバムでどの曲か忘れたけど。聴いてみそ。
30代半ばぐらいの淳ちゃんファンには、確かに、谷村・森高・永井ファンも結構いると思う。
私はもうちょい若いし、詳しくはないんだけどね。
「二人は恋人」って谷村さん?・・・と思ったら、森高さんだった。
755(1): 2005/11/13(日)00:46 ID:0puPiBvP(1/4) AAS
「ダイヤリーやスケジュール等どんどん更新して・いますので」
って、てといの間にちょっとニュアンスを感じました。
756: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)00:49 ID:vZwSl17I(2/5) AAS
実は、今ごろ、こっそり、ダイアリーを書き溜めていたりして。
757: 2005/11/13(日)00:50 ID:UeAC6G5N(1) AAS
これまでいろんな女性アーを観察してきたけど、
柴田淳も会社移籍するにせよなんにせよ、
しばらくリリースはできないと思うよ。
でもその間隙をついて東京中心にライブ活動する可能性はある。
その過程でVikiさんと一緒に対バンするかも
もし両者が仲が悪くなくて、Viki&JUNが円満解消だったらの話だけどねw
758(1): 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)00:53 ID:vZwSl17I(3/5) AAS
>これまでいろんな女性アーを観察してきたけど、
>柴田淳も会社移籍するにせよなんにせよ、
>しばらくリリースはできないと思うよ。
なんで?
759: 2005/11/13(日)00:56 ID:0puPiBvP(2/4) AAS
sage忘れてスミマセンでした。
19日のお祝いメールの宛先は何処にするんですか?
月と太陽の収録日って何曜日か分りますか?
ご存知の方がいたら教えて下さい。
760: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)01:11 ID:vZwSl17I(4/5) AAS
企業ひみちゅ♥
761: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)01:14 ID:vZwSl17I(5/5) AAS
っていうか、普通に月と太陽にメッセージ送ればいいんじゃないかと。
762: 2005/11/13(日)01:35 ID:nQE5AGXU(1/8) AAS
>>743 >>748 >>750-751 >>755
情報ありがとうございました。
察するに先月の録音のようですね。
やはり活動はまだまだ先かな?
763(2): 2005/11/13(日)04:35 ID:zbUcnCBm(1/2) AAS
言いたい事あるんだけど言っていい?
764: 2005/11/13(日)06:18 ID:5syWsN9s(1) AAS
>>763
どうぞ!!
765: 2005/11/13(日)08:23 ID:rP0DW4Dd(1) AAS
>>763
どうぞ!!
766(1): 2005/11/13(日)08:57 ID:4NAEwSpF(1/4) AAS
ここのスレやファンサイト見て思った事…
柴田淳のファンって、歌より日記のほうが大事なの?
「日記だけでもOK」とかいう書き込み見てると
ファンは歌をオマケとしか見てない人だけしか
いなくなっちゃったのかな…という虚しさをすごく感じる。
いや、「歌がオマケ」という感覚が1番強いのは本人かもね。
正直、歌手としてのプロ意識が希薄に感じる。
自分も歌が楽しみで応援してたんだけど、
最近はずっと
日記>>>(越えられない壁)>>>歌
省2
767: 2005/11/13(日)09:06 ID:IxVIeQVQ(1) AAS
乙ww
768(1): 2005/11/13(日)09:18 ID:kBfbQ50Q(1) AAS
>>758
移籍すると移籍後1年間はリリースできないという
業界のお約束みたいなものが。
力のある人がついてるとそれを無視しちゃう場合もあるし
本人不在のまま前のレコード会社から出るベストとかシングルカットとかで
つないでて、それを感じさせないケースも多いけど。
柴子の場合10月末までドリーにいたので次のリリースは来年11月以降では。
769: 2005/11/13(日)09:24 ID:LgdwXX92(1) AAS
>766
知るか!
770: 2005/11/13(日)09:31 ID:brnPU9uj(1) AAS
終了しました。
771(1): 2005/11/13(日)09:32 ID:if4feCB8(1) AAS
しかし、毎度Vikiさんとか行ってる奴、Vikiが好きなのは本人の勝手だけど、
いちいち敬称がキモイし、Vikiが好きならVikiスレでやればいい。激しくスレ違いなんだが。
はっきり言ってViki情報が欲しい奴なんて皆無。
Vikiは歌はうまいとは思うが、しばじゅんとは比較するのは失礼なほど売れてないし、
まったく売れない以上、商業ベースでのリリースは不可能。
知名度も当スレはViki&Jun時代ということで関連性ありということだけで話が出る程度。
Viki単体の活動なんてのはもはやインディーズ以下だから実質復活はできん。
772: 2005/11/13(日)10:08 ID:mvgOij+W(1) AAS
>>766
>ファンは歌をオマケとしか見てない人だけしか
>いなくなっちゃったのかな…という虚しさをすごく感じる。
>いや、「歌がオマケ」という感覚が1番強いのは本人かもね。
頭だいじょうぶか?www
773: 2005/11/13(日)10:15 ID:4NAEwSpF(2/4) AAS
いやね、最近の彼女には「可哀相な人」を日記で演じて、
それで騙された人から金を巻き上げるイメージがあるんですよ。
なんと言うか、これはもう新手の物乞いですよね?
そういう実態を隠すために「歌手」を隠れみのに利用してるだけ。
実際、ライブとか活動してないでしょ?
『仕事はしないけど、売れたいし、金は欲しい』
ちゃんと働いてるリーマンやOLが今のこんな実態の彼女見て
支持なんかできるか?てのは今の社会情勢見ればすぐ解ると思うが…。
関係者には、こういう意見のファンもいる事をわかってほしいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s