[過去ログ] 柴田淳を応援しよう! Part 30 (815レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2005/11/13(日)06:18 ID:5syWsN9s(1) AAS
>>763
どうぞ!!
765: 2005/11/13(日)08:23 ID:rP0DW4Dd(1) AAS
>>763
どうぞ!!
766
(1): 2005/11/13(日)08:57 ID:4NAEwSpF(1/4) AAS
ここのスレやファンサイト見て思った事…

柴田淳のファンって、歌より日記のほうが大事なの?
「日記だけでもOK」とかいう書き込み見てると
ファンは歌をオマケとしか見てない人だけしか
いなくなっちゃったのかな…という虚しさをすごく感じる。
いや、「歌がオマケ」という感覚が1番強いのは本人かもね。
正直、歌手としてのプロ意識が希薄に感じる。
自分も歌が楽しみで応援してたんだけど、
最近はずっと

日記>>>(越えられない壁)>>>歌
省2
767: 2005/11/13(日)09:06 ID:IxVIeQVQ(1) AAS
乙ww
768
(1): 2005/11/13(日)09:18 ID:kBfbQ50Q(1) AAS
>>758
移籍すると移籍後1年間はリリースできないという
業界のお約束みたいなものが。
力のある人がついてるとそれを無視しちゃう場合もあるし
本人不在のまま前のレコード会社から出るベストとかシングルカットとかで
つないでて、それを感じさせないケースも多いけど。
柴子の場合10月末までドリーにいたので次のリリースは来年11月以降では。
769: 2005/11/13(日)09:24 ID:LgdwXX92(1) AAS
>766
知るか!
770: 2005/11/13(日)09:31 ID:brnPU9uj(1) AAS
終了しました。
771
(1): 2005/11/13(日)09:32 ID:if4feCB8(1) AAS
しかし、毎度Vikiさんとか行ってる奴、Vikiが好きなのは本人の勝手だけど、
いちいち敬称がキモイし、Vikiが好きならVikiスレでやればいい。激しくスレ違いなんだが。
 はっきり言ってViki情報が欲しい奴なんて皆無。

Vikiは歌はうまいとは思うが、しばじゅんとは比較するのは失礼なほど売れてないし、
まったく売れない以上、商業ベースでのリリースは不可能。
知名度も当スレはViki&Jun時代ということで関連性ありということだけで話が出る程度。
 Viki単体の活動なんてのはもはやインディーズ以下だから実質復活はできん。
772: 2005/11/13(日)10:08 ID:mvgOij+W(1) AAS
>>766
>ファンは歌をオマケとしか見てない人だけしか
>いなくなっちゃったのかな…という虚しさをすごく感じる。
>いや、「歌がオマケ」という感覚が1番強いのは本人かもね。

頭だいじょうぶか?www
773: 2005/11/13(日)10:15 ID:4NAEwSpF(2/4) AAS
いやね、最近の彼女には「可哀相な人」を日記で演じて、
それで騙された人から金を巻き上げるイメージがあるんですよ。

なんと言うか、これはもう新手の物乞いですよね?
そういう実態を隠すために「歌手」を隠れみのに利用してるだけ。
実際、ライブとか活動してないでしょ?
『仕事はしないけど、売れたいし、金は欲しい』
ちゃんと働いてるリーマンやOLが今のこんな実態の彼女見て
支持なんかできるか?てのは今の社会情勢見ればすぐ解ると思うが…。

関係者には、こういう意見のファンもいる事をわかってほしいです。
774: 2005/11/13(日)10:21 ID:R/a4zhBN(1) AAS
>>771
粘着君乙!!
775
(1): 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)10:35 ID:SC38MP4P(1/2) AAS
>>768
レス、サンクス。業界のお約束かあ・・・。
いい曲ができれば、そんなもん関係ないと思うけどね
776
(2): 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)10:50 ID:SC38MP4P(2/2) AAS
淳ちゃん、いい曲書いて、既成のお約束なんてブッ飛ばせ。応援してるよ。

ちなみに、
>>632=>>634-635=638-639=641=>>754=756=758=760-761=>>775ね。

633,636-637,640,642-753,755,757,759,762-774は別の人。
777: 2005/11/13(日)10:55 ID:S2cLPh8g(1/2) AAS
>>776
しつこいねおまえも
別な人アンカーいらないから
778: 2005/11/13(日)12:38 ID:wiBjA0IV(1) AAS
>>776
うざいしキモイから消えてくれ
779
(1): 2005/11/13(日)12:43 ID:nQE5AGXU(2/8) AAS
このスレでCDの音質が段々悪くなってるって書いてるんで
聞き直したんだけど、逆に音の輪郭が一枚ごとにハッキリ
して来てかえって音質が良くなってると思ったんだけど・・・
780
(1): 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q 2005/11/13(日)12:58 ID:mLH5omsA(1) AAS
音質悪いなんて、単なるいいがかりだと思われ。
781
(1): 2005/11/13(日)13:13 ID:4NAEwSpF(3/4) AAS
>>779-780
未成年以降はカセットテープの録音みたいな感じ。
楽曲が鳴ってない状態だと「ツー」て聞こえる。
曲やボーカルも音が歪んだ感じ。
全体的に、悪い、というか安っぽい。

ソニー辺りのアーティストのCDと聞き較べればハッキリ解るよ。
782: 2005/11/13(日)13:21 ID:G0bNnnQA(1/3) AAS
>>781
それは感じるね。
音が鳴ってるときもシュワシュワゆってるし…
まぁイヤホンじゃなく、スピーカーからならあんまり気にならないけど。
DVDと聴き比べしてみるかな?
783
(2): 2005/11/13(日)13:43 ID:nQE5AGXU(3/8) AAS
確かに「ツー」とかシュワシュワ感は聞こえるけど
オールトとわたしを聞き比べると解るんだけど、
オールトはなんかガラス一枚置いて音がしてる感じで、
わたしの方がダイレクトに声が聞こえる感じなんだよね。
羽毛田さんや瀬尾さんは柴子の声を生かしたプロデュースを
したんじゃないかなと思ったんだよね。
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*