[過去ログ]
柴田淳を応援しよう! Part 30 (815レス)
柴田淳を応援しよう! Part 30 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
633: 名無しの歌姫 [] 2005/11/08(火) 03:58:54 ID:8zmbIAuq ひょっとしたら、もう引退しちゃうとか? 正直その可能性も有りだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/633
634: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q [sage] 2005/11/08(火) 03:59:05 ID:vdxJmhha >>603 私もデヴィッド・フォスター好き。 >>398-399=>>420-421=>>448=>>477=>>479-480=484=499=503-504] =507-508=510=512=>>632ね。 400-419,422-447,449-476,478,481-483,485-498,500-502,505-506, 509,511,513-631は別の人。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/634
635: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q [sage] 2005/11/08(火) 04:02:36 ID:vdxJmhha でも、デヴィッド・フォスターにプロデュースを頼んだりするのって、 お金かかるんだろうね。きっと。よく知らないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/635
636: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 04:48:41 ID:qyyzkZna ただでさえ俺の好きなアーの解散やら引退やらが今年に集中してて、 しばじゅんにまで引退されたら生きていけるのか… まぁまだ郷ヒロミが居ればなんとか大丈夫やけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/636
637: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 04:50:06 ID:/3Ts27Kf 「光」っていい曲だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/637
638: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q [sage] 2005/11/08(火) 05:10:06 ID:vdxJmhha >>637 うん、いい曲。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/638
639: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q [sage] 2005/11/08(火) 05:13:10 ID:vdxJmhha 暇だから、光を耳コピしようっと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/639
640: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 05:50:56 ID:/3Ts27Kf 今、草月ホールの動画見てるんだけど いいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/640
641: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q [sage] 2005/11/08(火) 06:28:06 ID:Z69AXeEa うん、いいね。 全曲、商品化すればいいのに>草月ホール。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/641
642: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 09:11:46 ID:PBj+yrbj 引退説濃厚だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/642
643: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 09:21:05 ID:Urq6iHOM >>618 それは関係ない。仙台放送Open2002〜2003の1年間限定でやっていただけ。 OX-TVのアクセストップを誇っていたのと、当時大抜擢を押し通した功労者 OX担当柴田が使命を終えた後も細々更新していた。 なので、OX-TVのOP,ED映像も2003/4/1と共に通常に戻った。 ちなみにOXのCMもしばじゅんのPVから出していて大量放送されていた。 Open2002〜2003の目的は新進気鋭の注目アーティストを仙台から売り出す 仙台放送の開局x周年(←忘れた)企画としてやったもの。 なのでちょうど売り出したばかりの柴田淳を起用する理由になった。 それと東北大学園祭はそれほどビッグアーティストを呼んでいないが、 当時のCMやOP,ED放送を見ていた学園祭担当が呼ぶことを決意。 最初は売れなかったらOX柴田も力を貸す予定だったが、早々Sold Outした。 知り合いの学祭実行委員に「売れるとは思ったがこんなに早く売り切れるとは奇跡」 といっていたよ。 コットンとかはまったく関係ないし、たまたま事案と重なっただけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/643
644: 名無しの歌姫 [] 2005/11/08(火) 12:40:01 ID:gRqHw7rO >>643 期間限定なのは解る。 でも、キャンペーン期間が終わっても続ける気満々だったのが 更新内容見ても伝わっていたのに移籍と同時に突然止まるのが 単なる偶然とは思えないけどなあ…。 まして、初のTOP10入りで上げ潮ムードの時にだよ? 何かあったと考えるのが自然だよ。 現に事務所移籍後急激に勢い無くなった。 プロモも激減したし、CDの盤質も悪くなったからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/644
645: 名無しの歌姫 [] 2005/11/08(火) 12:50:41 ID:PBj+yrbj ガッキーと結婚〜引退のシナリオが 出来たって感じだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/645
646: 名無しの歌姫 [] 2005/11/08(火) 13:11:20 ID:UgVsrOFJ ガッキー(バツイチ)+シバジュン(略奪成功) おめでとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/646
647: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 13:16:21 ID:PBj+yrbj >>644 ドリーに行ったのが間違いだったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/647
648: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 13:34:47 ID:nq0/aJ3O 普通真っ先にドリーは受けないだろ。 大手軒並み落とされてポリドールやギザすら駄目でやっとこドリーじゃないの? それ言い出すんなら音楽で飯食おうと思った時点でもう間違いだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/648
649: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 13:36:29 ID:dM45y72Q 今朝一発目に「終電」を聴いてきたんだけど 今でも頭の中でぐるぐる回ってる、、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/649
650: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 13:40:26 ID:HUHioozH この業界も、厳しいようだね http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128417240/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/650
651: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 15:02:38 ID:2tlK4Anp すいません、どなたか>>15を再うpしてもらえないでしょうか。 前からずっと聴きたかったので、お願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/651
652: 名無しの歌姫 [sage] 2005/11/08(火) 16:20:10 ID:3JYeuXRk >>651 やなこった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1130936552/652
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*