[過去ログ] 鬼束ちひろ210 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589(1): 2014/04/14(月)21:52 ID:TWa0boy60(2/2) AAS
俺はほかの人で完成されてはいるとは思ったが後になってちっとも心に残らない
ライブを見たことがある
心に残るという人もいるだろう。それは人それぞれだ
俺としては俺は鬼が彼女なりに既存のすべてをぶっ壊して再構築している最中かも
とも思っているが断言はしない、俺だってどこまで続くかは知らんができるまでの間見守るだけだ
ただ、ほかのファンに文句を言って勇気のある行動だか何だか分かんないものを
こんなとこで誇示して結局自分がだれよりもすげえ人間とでも言いたいのかな
そういうのは一番依存症にしか見えんね
鬼も鬼でファンもファンでなるようになるようにあったで前へ進んでいくだけだろう
人間は一人で生きられるわけじゃないから依存はいいさ。おれはここにも依存しているし
省6
590: 2014/04/14(月)21:56 ID:yCdVgDcD0(2/2) AAS
>>589
支離滅裂ですよ。
591: 2014/04/14(月)22:01 ID:kEDmFdcXI(1) AAS
依存だとかいうことじゃなくて、ただ本当に好きだから賞賛だけじゃ
才能をダメにするって思って本音を言いましたってだけじゃないの?
592: お〜い!どん太 ◆I/S4agrJ.g 2014/04/14(月)22:43 ID:77i3qa6k0(1/3) AAS
まあ俺は正解を知ってるけどね。
593(1): 2014/04/14(月)22:49 ID:CWjo7fta0(1) AAS
もったいぶらずに教えてくれ
594: お〜い!どん太 ◆I/S4agrJ.g 2014/04/14(月)22:54 ID:77i3qa6k0(2/3) AAS
>>593
正解は……
越後製菓!!(ニヤリ
595(1): お〜い!どん太 ◆I/S4agrJ.g 2014/04/14(月)22:55 ID:77i3qa6k0(3/3) AAS
スマン、どうしてもこれをやりたかった。
596(1): 2014/04/14(月)23:04 ID:Vf38DEIe0(1/2) AAS
>>595
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
どんたは置いておくとしてなんでこんな喧嘩越しなんだよ
597: 2014/04/14(月)23:35 ID:RiLSf/sQ0(1) AAS
バズーカとかアウトデラックスの様子だと、周りからどう見られてるのかまったく理解してないよね
ただ清楚なイメージを払拭したくて、間違った方法で間違った相手にアピールしたって痛い人と思われるだけなのにさ
音楽で勝負できなくなったならもう潔く歌手やめればいいものを、今さら何にしがみついて続けてんだろ?
598: 2014/04/14(月)23:42 ID:m7GZMrpFI(8/8) AAS
もう音楽はおまけ程度にしか思ってないんだろうね
599: 2014/04/14(月)23:47 ID:Vf38DEIe0(2/2) AAS
音楽をおまけと考えてるとはおもわないけどなあ
ただ根拠は示せない
600: 2014/04/14(月)23:48 ID:w4IYZQVl0(2/2) AAS
歌手に「普通に歌えてほしい」と願うって悲しいよな・・・
601(1): 2014/04/14(月)23:56 ID:IHRb2DVy0(1) AAS
音楽が好きだから鬼自身も辞められずにいるんじゃないのかな
602: 2014/04/15(火)00:31 ID:SCm+WixV0(1/4) AAS
そう思いたいな
603: 2014/04/15(火)00:37 ID:WYY8rGGnI(1/5) AAS
>>601
今更他の方法で稼ぐのがだりぃ!って本人は思ってるだけ。
だから歌えばいいんだろ、テキトーにライブやって、だりぃーだりぃーって裏で言ってそう
604: 2014/04/15(火)01:05 ID:mWprRIUZ0(1/2) AAS
まぁ確かにコンサートはあまり好きじゃない、けどお金稼がなきゃいけないからしない分けにも行かない…
そういう葛藤はあるとは思う。実際やりたくないって言ってたし。
ただテキトーにやってだりぃーだりぃーって言って終わらせるって事はないと思うんだけどな。
実際、コンサートは鬼一人ではなく富樫さんや友森さんだって真剣に参加して取り組んでくれてる分けだし。
この2人が鬼に手を差し伸べてる理由だって、表には見えて来ない鬼のつよい「意志」みたいのがあって
それを応援する形で力になってるのではないか…
っと俺は思う。
思いたい。
605: お〜い!どん太 ◆I/S4agrJ.g 2014/04/15(火)01:06 ID:16H6WE+60(1/4) AAS
>>596
> どんたは置いておくとして
そこまで言われたら俺も黙っているわけにはいかない。
まあ田中さんの言うように「賞賛が人を殺すこともある」ということは、一般論としてはありえるだろう。
だがしかしそれが今のちひろさんに当てはまるかと言えばそうとは言えない。
俺も含めちひろさんと顔見知りのファンだって今のちひろさんを手放しで賞賛しているわけではない。
ひとつ言えることは今のちひろさんは(俺はさておき)ファンを必要としている、ということだ。
それを(共)依存と言われればそうなのかも知れないが、
その責任はちひろさんとファンそれぞれがちゃんと負っていると思う。
もちろんファンである俺らが心配してやいのやいの言うのはあってしかるべきなのだが、
省15
606: 2014/04/15(火)01:10 ID:vrg1cqii0(1/4) AAS
ちひろのマン毛は少し臭い
607: 2014/04/15(火)01:20 ID:SCm+WixV0(2/4) AAS
また揉めそうな内容を
608(1): 2014/04/15(火)01:24 ID:V/atbHOS0(1/2) AAS
どん太の身内面が気持ち悪い
顔見知りのファンってなんだよ
要はただの常連だろ
顔覚えられてるファンなんぞ大勢いるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s