[過去ログ]
May J. Part20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
May J. Part20 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 14:00:29.37 ID:V/V8DZe20 明日のレポよろしく。 サンシャインの時は整理券ゲットならず、自由エリアで3時間前から待っていたw それでも既に最前列は軒並み抑えられていた。聞いたら6時間前からだってw できるだけ早めに行った方がいいよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/80
81: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 14:18:00.04 ID:oPATWONGO >>80 やっぱビブレ開店前から行った方がよさそうだね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/81
82: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 15:46:20.81 ID:nkyE8CXyO ビブレに行けばここ住むオタの顔みれるのか!? メガネかけてリュック背負ってるキモいやつがそうだなWW http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/82
83: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 15:55:21.81 ID:JVl3R/Uz0 悔しかったらオリジナルフルアルバム出してみろw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/83
84: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 16:16:49.97 ID:aXu9CzN00 情け無いけど、年が明けてもひたすらレリゴー頼みだよな。 杉ちゃんの「ワイルドだろ」思い浮かぶが、あれだってオリジナルだからまだ上等だよな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/84
85: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 16:23:46.54 ID:oPATWONGO >>84 Let it goは正式な主題歌担当者なんだから、カバーとは言わない そして、日本でこの歌を歌ったのは紛れもなくMayのみ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/85
86: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 16:32:08.10 ID:nkyE8CXyO >>85 しかしオリジナルとはとても言えないでしょ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/86
87: 【大吉】 [] 2015/01/02(金) 16:41:58.52 ID:G57AX1JV0 . . 【紅白】MayJ.の1時間後に“本家”も登場 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420002826/l50 【紅白】May J.が"本家"イディナ・メンゼルの前座で気の毒!? Twitter等が大いに盛り上がる★ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420091423/l50 . http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/87
88: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 16:43:49.13 ID:xsofNKPy0 西川貴教の紅白歌合戦「Let It Go」がMay.Jより凄いと話題に http://news.livedoor.com/article/detail/9634186/ 基本トークで構成されいる副音声に出演していた西川はMay.J「Let It Go」を 歌っている副音声で本人の歌唱の上から高まる心を押さえきれず熱唱。余りの 音のデカさにカンペで「ヴォリュームを下げろ」という指示を振り切りさらに 大きな声で熱唱したいたのだ。副音声の司会進行だったバナナマンの日村勇紀も 「May J.さんの声聞こえないよ!」とコメント。ネット上では「西川すげえ上手い!」 「西川のレリゴー聞けて良かった!」など主役そっちのけで多いに盛り上がった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これ書いた記者、自分で絶対に副音声聴いてない。なにか紅白ネタがないかネットを漁ってたら、 副音声の西川で盛り上がってるのを知ってネットの書き込みを抜粋したに過ぎない。 で、この47秒動画、西川貴教 let IT Go(http://youtu.be/suJofXq1J5E)を見たくらいでしょ。 ま、ネット記事なんて所詮この程度のもんか。 副音声は基本、どの歌手も歌っている最中ずっとおしゃべりしてる。歌を聴きたい人は 主音声で聴けってことだし。だから西川が熱唱しようが問題ナシ。西川はずっとオフザケしてた わけではなく、May J.を昔から知ってるっていうエピソードを真面目に語ってたりする。 あと、西川が「すげえ上手いか」どうかは聴いて各自で判断して。 【副音声】20141231 May J. Let it Go https://www.youtube.com/watch?v=xyO1DsHOH_o http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/88
89: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 16:45:41.64 ID:diRT3ZEX0 めい、うまかったよ。イヤフォンの飾りも、衣装もとても。おめでとう? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/89
90: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 16:56:44.20 ID:TFfFclh00 >>85 世間ではレリゴー=松としか知られてねぇーし テレビの前の日本中のお子ちゃま達メイの時「これじゃない!」って集団でハモってたし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/90
91: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 16:57:25.94 ID:1nAX3/Fd0 >>85 エルサ本家=イディナ・メンゼルのカバー松たか子 エンドソング本家=デミ・ロヴァートのカバーMayJ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/91
92: 名無しの歌姫 [] 2015/01/02(金) 17:13:06.92 ID:oPATWONGO >>91 オリジナルとは言わないけど、カバーとも言わないでしょ 日本語エンディングはMayしか歌ってないわけだし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/92
93: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 17:29:48.80 ID:SyBaGt2PO エンドソングだけ歌ってたならカバーとは言わないでやるけど 劇中歌も英語版も無節操にカバーして歌いまくってたんだから言い訳にならんよ メイジェイはカバー芸人 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/93
94: 【大吉】 [] 2015/01/02(金) 17:33:49.36 ID:G57AX1JV0 . 『アナと雪の女王 MovieNEX』レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜/エルサ(松たか子) <日本語歌詞付 Ver.> https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw 『アナと雪の女王 MovieNEX』生まれてはじめて/アナ(神田沙也加)&エルサ(松たか子) https://www.youtube.com/watch?v=8_Cm5bjsNE8 【完全版】神田沙也加 「アナと雪の女王」生歌「生まれてはじめて」を熱唱! https://www.youtube.com/watch?v=Tp9PjxtQ1a0 『アナと雪の女王 MovieNEX』生まれてはじめて/アナ(神田沙也加) https://www.youtube.com/watch?v=RaUJ7Td-O5w 【検証1】神田沙也加 生まれてはじめて https://www.youtube.com/watch?v=fMI_JQldy0I [アナと雪の女王] SPメドレー (神田沙也加)ver https://www.youtube.com/watch?v=xU7ahjnnLfs アナと雪の女王で大ブレイクの神田沙也加に密着part1 https://www.youtube.com/watch?v=W6lHsClTegw アナと雪の女王で大ブレイクの神田沙也加に密着part2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/94
95: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 17:38:08.73 ID:A+oReoI4O 親が買ってきた類似品オモチャを見たときと同じ感想が 紅白を見た子どもたちから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/95
96: 【モナー】 [] 2015/01/02(金) 17:45:24.81 ID:Bkvxr6Gi0 . 「May J.」歌上手いのにどうして不人気? 「心に響かない」「語尾のクセが苦手」… http://www.j-cast.com/2014/06/19208125.html?p=all May J.アナ雪で松たか子人気に複雑 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140811-1349304.html May J.は、 「『なんでエンドソングはMay J.が歌っているの?』と思っている人が多い」 と松たか子版「Let It Go〜ありのままで〜」人気への複雑な心境を吐露する。 そして、世界各国どの「アナ雪」でも 劇中歌とエンドソングでは歌手もアレンジも違っていると説明。 「そういう仕組なんだけどな」「理解されていないことが残念」と悔しさをのぞかせたが、 「それでも日本版の主題歌を担当させていただいているし、 人になんと言われようとしっかりと責任感をもって いい歌を歌い続けるしかないんですよね」とキッパリ語った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/96
97: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 17:46:30.46 ID:xsofNKPy0 >>95 もし、アナタの子どもたちがそんな感想を言ってるのだとしたら ちゃんと教えてあげたほうがいい エルサ(アメリカ版)イディナ・メンゼル エルサ(日本語吹替担当)松たか子 エンドソング(アメリカ版)デミ・ロヴァート エンドソング(日本語版担当)May J. 間違った認識のまま育ってしまうと、どこかの国の歴史教育みたいになるから 小さいうちから正しいことを教えてあげましょう あと、日本語吹替を担当した松たか子は1回もテレビで歌っていないことも教えてあげましょう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/97
98: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 17:55:13.95 ID:PInppoo/0 >>97 多分子供たちはエルサの歌を期待した訳だから、間違ってる訳じゃないよ これは別の曲だよとしか言いようがない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/98
99: 名無しの歌姫 [sage] 2015/01/02(金) 18:02:34.34 ID:xsofNKPy0 >>98 いや、子どもたちはイディナ・メンゼルの歌を聴いて 「親が買ってきた類似品オモチャを見たときと同じ感想」を言ったのかもしれない 神田沙也加の隣りに知らない外国のオバちゃんがいてビックリしたのかも やはり、きちんと教えてあげといたほうがいい それが大人のつとめ エルサ(アメリカ版)イディナ・メンゼル エルサ(日本語吹替担当)松たか子 エンドソング(アメリカ版)デミ・ロヴァート エンドソング(日本語版担当)May J. http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1420076741/99
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 902 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s