[過去ログ] aiko LOVE LIKE POP Vol.606 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2020/08/20(木)21:24 ID:ZaOeUddp0(1) AAS
トンキンキンキントンキンキーン
748: 2020/08/20(木)21:49 ID:ANS9CWXg0(1) AAS
カーカキンキンカーキンキン
749: 2020/08/20(木)22:51 ID:sVMQInD20(1) AAS
aikoと野球拳がしたいよaiko
750: 2020/08/20(木)23:11 ID:ryjkbp6r0(2/2) AAS
距離ってソーシャルディスタンスの曲なんだよね
751: 2020/08/21(金)23:10 ID:Ghj3AMhQ0(1) AAS
夏はあいちゃんのちっぱいで塩分とらないとね
752(1): 2020/08/22(土)13:14 ID:j1y7E8T9O携(1/4) AAS
aikoと椎名林檎ってどっちがデビュー先なの?
同じヤマハのオーディション受けてたけど
753(1): 2020/08/22(土)15:10 ID:OFKc8lPq0(1) AAS
>>752
メジャーデビューなら椎名林檎が先
椎名林檎 98年5月
aiko 98年7月
754: 2020/08/22(土)15:15 ID:j1y7E8T9O携(2/4) AAS
>>753
そうなんだ
林檎ぱいせんか
755: 2020/08/22(土)15:58 ID:j1y7E8T9O携(3/4) AAS
芸能界って1日でも早く入ってたら上下関係発生して厳しくなるってまじ?
それとも昔の話?
756: 2020/08/22(土)18:47 ID:k6hYkf1G0(1/3) AAS
林檎・宇多田と年下が同じ年でデビューして結果出して、aikoは内心焦ったろうなぁ。
でも、カブトムシという1曲で、その2人と凌駕するほどの力量を見せた。
どうやっても、林檎・宇多田がカブトムシくらいのバラードを作れるとは思えない。
逆にaikoが2人の曲は作れないんだろうけどね。作る必要もないし。
あと、結節が出来たのもターニングポイントだね。それでタバコを止めたのもよかった。
イキってタバコよくない。
757(1): 2020/08/22(土)18:54 ID:c7reGc3H0(1) AAS
98年て女性ソロの当り年だったんだな
aiko、林檎、浜崎、MISIA、宇多田
758: 2020/08/22(土)19:11 ID:ZY9C0t5q0(1) AAS
aikoも林檎も独自の路線を突っ切ったのが強い
若手はそのへんが弱いな
759: 2020/08/22(土)19:47 ID:j1y7E8T9O携(4/4) AAS
若手の音楽も98年辺りからの音楽をミキサーにかけてまんべんなく拾ったような子たちのはすごいと思うわ
パンチは弱いけど懐かしいやつ
760: 2020/08/22(土)23:07 ID:k6hYkf1G0(2/3) AAS
aikoのボテ、ボテ、と歩くのが萌える、というか愛らしい。
有楽町で逢いましょうの心日和終わった後とか、君の隣PVのピンクの服の時とか。
761: 2020/08/22(土)23:14 ID:N5TLRmEU0(1) AAS
aikoのお腹が見てみたい
762: 2020/08/22(土)23:45 ID:57z/ytKs0(1) AAS
>>757
1998年の宇多田ヒカルっていう本あったよね。
ちょうどこの5人がクローズアップされてる本。
aikoはこの中で一番天才肌みたいな感じで書かれてたみたいだけど
763: 2020/08/22(土)23:45 ID:GN5yHNXO0(1) AAS
どれも似たような曲としばしば揶揄されるけど売れた花火カブトムシボーイフレンドに関してはどれも全然違う曲だよねえ
764: 2020/08/22(土)23:59 ID:k6hYkf1G0(3/3) AAS
こういうレスの流れこそ本スレですよ。ほんと。
765: 2020/08/23(日)00:23 ID:EOBZK3cn0(1) AAS
くっせぇくっせぇオッサン共が偉そうに評論してらぁ
766: 2020/08/23(日)00:38 ID:v3LNsVC10(1/2) AAS
下手なレコ会社担当に当たってたら「夏の星座にぶらさがってって???意味わからん!歌詞変えて!」とか言われてたかもw
でもタイトルは結構ダメ出しされてるんだっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s