[過去ログ]
【在日朝鮮人】ASIAN 姦-FU GENERATION (129レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88
: 2013/09/25(水)12:16
ID:A5W8FgNt0(1)
AA×
外部リンク:jp.blouinartinfo.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
88: [sage] 2013/09/25(水) 12:16:44.69 ID:A5W8FgNt0 サマーソニック創設者の清水直樹氏、アジアでのさらなる発展について語る http://jp.blouinartinfo.com/news/story/937093/samasonitukuchuang-she-zhe-noqing-shui-zhi-shu-shi サマーソニックが企業中心、あるいは金儲け主義であるという批判に対してはどう思われますか? 初めからスポンサーは同イベントに関わってはいますが、決して主な焦点ではありません。 現在スポンサーは10社ほどです。海外のフェスティバルは通常スポンサーが1社ということが多く、 スポンサー中心のイベントになってしまうことでイベントの運営面に大きく影響を与えますが、 私たちにとってはファンの皆様が真の出資者だと思っています。 企業スポンサーはフェスティバルの向上と支援を助ける要素を提供してくれています。 日本での開催数日後にはソウルでスーパーソニックが開催されます。 何組か同じ出演者と現地のアーティストを交えて新しい試みがなされようとしていますが、 ソウル公演はどのようにして実現したのですか? 初めから韓国でもフェスティバルを、という声が強く、昨年 Choi Sung-wook氏との友好関係を通して 韓国にてスーパーソニックを立ち上げることができました。 ブッキングは私たちがするのではなく、彼らが望む出演者の紹介に協力するというスタンスをとっています。 友好関係を築いてきたので、私たちの名前を貸すことにしました。 その結果、私たちのアシストでれっきとしたフェスティバルへと成長しました。 上海ソニックもこのような経緯で発展したのでしょうか? 上海でも韓国と同じようなスタンスをとっています。 サマーソニックに出演するアーティストのスケジュールに空きがあるなら、 上海イベントを紹介する手助けをしています。 ブッキング過程に私たちが直接関わっていないため、 上海ではサマーソニックとは非常に違ったアーティストが出演します。 (ラインアップには現地アーティストの黒豹、Li Quan、Yang Zhongwei、メイビス・ファンなどがラインアップを飾る)。 韓国と同様新しいフェスティバルなので、ライバルイベントが多数あることもあって、 来年も存続できるかどうかは今の時点ではわかりません。 来年は韓国、上海、台北との連携を強め、 ソニックという名前のチームとして ブッキングも共に協力して行う予定です。 夏期はフェスティバル・シーズンなので、アーティストをブッキングするという意味では アメリカとヨーロッパが今一番のライバルなわけです。 フェスティバル名を使用したフランチャイズは今後も展開する予定ですか? ジャカルタ、タイ、シンガポールなどを次のターゲットとして見ています。 今は「ソニック」という名前のみ貸している形になっていますが、 今後はブッキングにももっと協力していきたいと思っています。 名前を貸すことで報償は頂いていません。 なぜならまだ立ち上げたばかりのフェスティバルでお金がないからです。 成功するようになれば ブッキングか何かで還元してくれたら良いと思っています. http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1366731015/88
サマーソニック創設者の清水直樹氏アジアでのさらなる発展について語る サマーソニックが企業中心あるいは金儲け主義であるという批判に対してはどう思われますか? 初めからスポンサーは同イベントに関わってはいますが決して主な焦点ではありません 現在スポンサーは10社ほどです海外のフェスティバルは通常スポンサーが1社ということが多く スポンサー中心のイベントになってしまうことでイベントの運営面に大きく影響を与えますが 私たちにとってはファンの皆様が真の出資者だと思っています 企業スポンサーはフェスティバルの向上と支援を助ける要素を提供してくれています 日本での開催数日後にはソウルでスーパーソニックが開催されます 何組か同じ出演者と現地のアーティストを交えて新しい試みがなされようとしていますが ソウル公演はどのようにして実現したのですか? 初めから韓国でもフェスティバルをという声が強く昨年 氏との友好関係を通して 韓国にてスーパーソニックを立ち上げることができました ブッキングは私たちがするのではなく彼らが望む出演者の紹介に協力するというスタンスをとっています 友好関係を築いてきたので私たちの名前を貸すことにしました その結果私たちのアシストでれっきとしたフェスティバルへと成長しました 上海ソニックもこのような経緯で発展したのでしょうか? 上海でも韓国と同じようなスタンスをとっています サマーソニックに出演するアーティストのスケジュールに空きがあるなら 上海イベントを紹介する手助けをしています ブッキング過程に私たちが直接関わっていないため 上海ではサマーソニックとは非常に違ったアーティストが出演します ラインアップには現地アーティストの黒豹 メイビスファンなどがラインアップを飾る 韓国と同様新しいフェスティバルなのでライバルイベントが多数あることもあって 来年も存続できるかどうかは今の時点ではわかりません 来年は韓国上海台北との連携を強め ソニックという名前のチームとして ブッキングも共に協力して行う予定です 夏期はフェスティバルシーズンなのでアーティストをブッキングするという意味では アメリカとヨーロッパが今一番のライバルなわけです フェスティバル名を使用したフランチャイズは今後も展開する予定ですか? ジャカルタタイシンガポールなどを次のターゲットとして見ています 今はソニックという名前のみ貸している形になっていますが 今後はブッキングにももっと協力していきたいと思っています 名前を貸すことで報償は頂いていません なぜならまだ立ち上げたばかりのフェスティバルでお金がないからです 成功するようになれば ブッキングか何かで還元してくれたら良いと思っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*