[過去ログ]
がんばれ! VICTORY 5打席目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
がんばれ! VICTORY 5打席目 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 22:33:14.89 ID:RkTOkycA デモ版5曲の中で一番良いの選んでるのはもちろん理解してる けど今はアルバム14曲の中で比較しちゃうから それでちょっと聞いてみたかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 01:51:15.44 ID:IlxC46BS >>361 これか? > 演奏が上手くないのはわかってる事だから > まゆこはここ見てるのか。他のメンバーも見てるのかな? ちなみに俺が353で言ったのはギターのことだけどな。俺もギターやってたから ギターのうまい下手は分かる。俺が18の時、20才で凄いうまい先輩がいて 「次元が違う。こういう人がプロになるんだなぁ」と思った。先輩は実際プロになった。 ま、うまい下手より、ライブが面白ければいい、というのは俺も思う。 たまたま見たデスラビッツは歌以外が面白かった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 04:12:56.95 ID:SxH5jdlo >>377 上から目線わろた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 05:58:46.21 ID:LJP8J0Hz 小学生なのに中学生でも通用するくらい足が速い女の子を褒めたら 高校の男子はもっと速いよ って言ってるおかしさに気付いてね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 07:11:00.40 ID:pEe1dUqT 何度も言うけど、伸び代〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 09:23:11.60 ID:7HAdT/y+ Coming Next 2016視聴 1曲目 ラリラリラ http://i.imgur.com/WiSKUhG.jpg http://i.imgur.com/5oT1C60.jpg 2曲目 KGSD http://i.imgur.com/i36oiqp.jpg http://i.imgur.com/K07HTGB.jpg 「ありがとうございました。がんばれ!Victoryでしたー!」 http://i.imgur.com/JQxRi96.jpg テレビ放送だけに映像がカッコイイ 大きいホールに負けない気合いを感じる。 そして、まゆこのドラムやばい なかなか良い映像なのでフル版を見たいなー。 当日、NHKホールで見てて2曲やった後、司会者交えて ・「がんばれ」が付いた理由 ・背番号の由来 の話をして、会場を笑わしてました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 09:32:24.91 ID:IlxC46BS >>379 お前がおかしい。足の速さは筋肉量だから男女で当然違うが、楽器演奏は関係ないだろう。 それに小学生と高校生を比べてるわけでもない。同じ20才で比べてる。 ま、ギターやってなかった人から見たら気にならないんだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 09:44:05.20 ID:8FofjhvQ >>382 メンバーもエゴサするからあんまり書きたくないけど そもそもここで上手いねって言ってるのは リズム隊の上手さ強さから創りだされるグルーブの話で ギターとか個別のテクニックの話はしてない ついでにあんたと一緒で俺も元バンドマンでギターもやってたし その頃のメンバーは今もプロでやってる奴もいる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 09:52:19.57 ID:byQnlMID そもそも上手くないとか可愛くないとか言う必要あったのかっていうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 10:01:24.48 ID:8FofjhvQ いつの間にか新しい動画上がってた れな No,Thank you https://cfvod.kaltura.com/pd/p/1687112/sp/168711200/serveFlavor/entryId/1_s5jnzaea/v/1/flavorId/1_7zdpa59e/name/a.mp4 みなみ GO!GO!MANIAC https://cfvod.kaltura.com/pd/p/1687112/sp/168711200/serveFlavor/entryId/1_2e34m3c8/v/1/flavorId/1_55ngvisy/name/a.mp4 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 11:32:11.21 ID:8FofjhvQ オリコン36位 1693枚 思った以上に売れてないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 11:44:10.72 ID:pEe1dUqT 青春ヒーローで金尽きたんだろ アルバムだし 実際に買った人約1500人ぐらいなんかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 12:28:31.31 ID:8FofjhvQ 2種買いとリリイベ通いの人購入者ライブを考慮すると600人ぐらいかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 12:46:28.83 ID:YiymlkGE >>387 これに尽きる… 発売日近すぎひんかった? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 13:45:16.46 ID:q2hfOnLk 直近のシングルの売上を考えると、十分じゃないかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 14:17:05.62 ID:IlxC46BS >>383 あんたもそうなのか。 俺はプロのソロギタリスト目指しててあきらめた組だからギターに関しては 見る目が厳しめになっちゃうんだろうな。ソロギターは需要がなくて収入面が厳しかった。 >>384 雑談スレだからいいんじゃないの。ここは2ちゃんには珍しくメンバーに好意的な意見ばかりだよ。 他のグループのスレなんて大抵 批判的な意見の方が多い。 >>385 若い女の子が一生懸命ギター弾いてる姿はいいね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 14:29:47.07 ID:8FofjhvQ イカ天に出たけど放送では一瞬も流れなかったり ねるとんに出たけど見切れただけだった黒歴史を思い出してしまった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 14:48:11.76 ID:kvWpG+78 結論として全てのプロバンドの中では決して上手くはないので大きな声で演奏が上手いと言うと 多くの人に変に誤解されるという事(プロなら女性とか年齢を言い訳にできないし) 伸びしろ見てとかも逃げ口上に聞こえるしハッキリと見えない事いってないで今を見つめて楽しもうと思う 演奏が上手ければ楽しい魅力が有るわけでもないは認める http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 16:38:47.55 ID:YiymlkGE 演奏技術問題収束した? 要するに 「ライブが楽しいからライブ行こうぜ」 ってことだなよくわかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 17:36:31.92 ID:SFGRcbzA そもそも上手下手の明確な基準(定義)がないのでただの戯言に過ぎない もし上手下手を書くのであれば比較対象を書いて貰わないとね ギターが誰々より上手くないと書いてくれればよかっただけの話 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1457161752/395
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s